記事詳細
【関西の議論】
安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ
「教育勅語」や「五箇条の御誓文」の朗唱、伊勢神宮への参拝・宿泊…。大阪市淀川区に超ユニークな教育を園児に施している幼稚園がある。塚本幼稚園幼児教育学園。安倍晋三首相夫人が同園を訪れたとき、園児らのかわいらしくもりりしい姿を見て、感涙にむせんだという。さて、その塚本幼稚園の籠池泰典園長が、小学校運営に乗り出している。現代教育のゆがみをも映し出すその理由とは-。(服部素子)
昭恵夫人「安倍首相に伝えます」
「夫婦相和し、朋友相信じ、恭倹(きょうけん)己を持(じ)し、博愛衆に及ぼし、学を修め、業を習ひ…」。園庭に2~5歳の園児約150人の大きな声が響く。
教育勅語(正式には「教育ニ関スル勅語」)は、明治23(1890)年に発布され、第2次世界大戦前の日本政府の教育方針の根幹となった文書。なぜいま、教育勅語なのか。
「子供に学んでほしいことは何か、とつきつめたとき、その答えが明治天皇が国民に語りかけられた教育勅語にあったからです」と籠池泰典園長(61)の答えは明快だ。
あどけない幼児が大きく口をあけ、難しい言葉を朗唱する姿を初めて見た人は一様に驚き、感動する。安倍首相の昭恵夫人もそのひとりだ。
昭恵夫人は昨年4月、同園の視察と教職員研修のため訪れたとき、鼓笛隊の規律正しいふるまいに感動の声を上げた。さらに、籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、涙を浮かべ、言葉を詰まらせながらこう話したという。
「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます」
このニュースの写真
関連ニュース
- 【ビジネスの裏側】「ジュニアNISA」も新設へ…大人になってからでは遅い! マネーの英才教育が国富を拡大する
- 「橋下氏は府民のために一生懸命働いている」 不適切教材をネット公開→苦情で削除 大阪府教委
- 橋下氏の盟友の府教育長に突きつけられた「13の要求」…維新VS野党も絡み泥沼化する「大阪の教育」
- 【関西の議論】「この世から消えてしまえ」「本当にばかだね」「彼女と別れろ」…責任問われた上司たちのパワハラ語録
- 【関西の議論】「ギリシャ考古学の父」シュリーマンは目立ちたがり? 遺跡スケッチから明らかになった“時代の先取り”
- 【関西の議論】仏教の聖地で「トイレ革命」訪日外国人は温水洗浄機に大興奮 世界遺産にプラスαのおもてなし