トップページ国際ニュース一覧英5月に議会選 EU離脱巡り結果に注目
ニュース詳細

英5月に議会選 EU離脱巡り結果に注目
1月3日 16時05分

イギリスではことし議会選挙が行われますが、EU=ヨーロッパ連合からの離脱の賛否を問う国民投票の実施を公約に掲げるキャメロン政権が継続すれば、任期中に国民投票が行われ、EUからの離脱が現実になりかねないだけに、選挙の結果に注目が集まっています。

イギリスでは、ことし5月、議会下院の選挙が5年ぶりに行われます。
与党・保守党のキャメロン首相は前回の選挙で13年ぶりの政権交代を実現しましたが、支持率が低迷するなか、国家の主権を制限するEUからは離脱すべきと訴える少数政党のイギリス独立党が、保守党の支持層を切り崩す形で台頭しています。
このため、キャメロン首相は、議会選挙に勝利すればEUと改革に向け交渉したうえで、2年後にEUからの離脱の賛否を問う国民投票を実施すると公約して、対応が弱腰だとするイギリス独立党の批判をかわそうとしています。
ただ、これに対しては、野党第1党の労働党が、国民投票の実施はEUとの関係が深いイギリス経済への懸念を招き、投資や雇用に多大な影響を与えるとして反対しています。
世論調査ではどの政党も単独で過半数を獲得できない情勢ですが、イギリスのEU離脱が現実味を帯びれば、EU統合の行方にも影響が及ぶのは避けられないだけに、5月の議会選挙の結果に注目が集まっています。

関連ニュース

k10014406211000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ