二次元裏@ふたば[ホーム]
今年最初のジャンプスレ 今号は、・『べるぜバブ』の人のTSおっぱい読切掲載・『ワールドトリガー』がまた作者急病で休載・代原ギャグ読切掲載 です 今号は合併号ですので、次号は1/19(月)発売です。ご注意下さい
ワートリ大丈夫か?
いろんな意味でワートリが心配だわ
塩がマジで塩
ソルトが売ってない
カルマが「小学生でも解ける」って言ってたのは、中学受験だと対称性で問題を解くからか
Eロボット突き抜けそうだけど大丈夫かこれ
計算じゃなくて閃きの問題や
>Eロボット突き抜けそうだけど大丈夫かこれ展開的にハイファイとスポソルより先に突き抜けそうだな!!
ワートリ休載なのに新情報ナンデ!?って思ったけど単行本か
カルマの解答は「ある立方体における各頂点をA1〜A8とし、それらにおいても問題文と同じく〜、またそれらの領域はそれぞれA0の領域の1/8のため〜、A0とA1+A2+...+A8の比は1:1になるため〜a^3/2」みたいな感じで割り出したっぽいな
スポソルは新年明けても何一つさっぱりわからんな!!
学秀は「自分から見た支配領域」って視点から見て、カルマは「自分以外から見た支配領域」って視点の対比は上手かった
ワンピはごちゃごちゃしてるけど各地で戦闘が進んでるのは悪くない
べるぜの人こういうノリの方がしっくり来る
塩来週終わりかな…
和尚がずるい
TSドラゴン漫画ひどい勢いでちょっと笑っちまったじゃねえか
どんどんおっぱい大きくなっていくのいいよね…
デクはあれ何したの?地雷わざと踏んで自分から吹き飛んだって事でいいのか
歌舞伎化ってどういうことなの…
ターン制修学旅行!
かっちゃんの貯蓄しておいたボムでも勝手に使ったんじゃない
地雷いっぱいあるとこ探して爆風で飛んだかっちゃんの真似っぽいことしただけだから借りるぞってセリフははあんまり適切じゃないと思うもしかしたら次週で納得できるかもしれないけど
イデオンの活躍ターン待ってるんだけどもう来なさそうな気がしてきたよ
柔道ってなんだろう
何で一々ジャンプの報告スレを立てるの?
田中柔蔵は子種バラまきすぎる…
潮はこれ以上どうやって強くなるんだろう…
地面に飛び散ってた不発のカッチャン汁を集めてたのかもしれない
深く考えてなかったけど地雷の爆風を装甲板で受けて飛んだってことじゃないの?借りるってのは爆風で飛ぶかっちゃんの戦法を借りたって意味で
同レベルの技術と精神の相手は体格で負けてたらどうにもならんってある意味積みですよね
サポートちゃんを「あれ使えるなぁ」みたいな目で見るのやめてください!
トリガーまた休載か忙しいんだろうなあ
>同レベルの技術と精神の相手は体格で負けてたらどうにもならんってある意味積みですよね心で勝ってたのに技は互角で体の差を覆せなかったのだから次は心と技で勝ればよろしい!
ジュウドウズはもうちょっとは続けられるのかな…
>歌舞伎化ってどういうことなの…歌舞伎で見得を切る時のドン!とワンピースのドン!がコラボできる
塩は本当に凄いな木刀男の母親の話とか全く何が言いたいのか分からなかった
イヨオー
ナチュラルに殺しに行ってるし
去年は不作だったな今年こそ実りある新連載を期待したい
ジャンプ補正でとしか言いようがない…
ああ見えて潮も久世も発展途上の学生なんだかんな!
マジメな作風だからなんかすごい技で威力がすごい5倍くらいすごいみたいなパワーアップ以外難しいな
将ちゃん…
右手の投げと左手の投げと右足の払いと左足の払いを組み合わせたまったく新しい
今週のブリーチ読んでてソードマスターヤマトがよぎった
※ヤマにいく:怪我をすること
いつの間にか零番隊全滅してた
霊王がいなくなるとすべての世界がめちゃくちゃになるってそういう情報はもっと前もって出しておいてくださいよ
まーたトリコさんたら腕力で解決しようとして
今週の暗殺はマジつまんね
遊び相手になれるようにがんばろ…だったのがちょっと上手く行ったらぶん殴って金玉引っこ抜いてやる!みたいになっててダメだった
潮もスポーツドクターにアドバイスをもらってはいかがかな
えぇ!背中をトンと押されただけで久世くん相手に電車道を!?
>遊び相手になれるようにがんばろ…だったのが>ちょっと上手く行ったらぶん殴って金玉引っこ抜いてやる!みたいになっててダメだったトリコはすぐ調子に乗り過ぎる…
骨延長手術で身長伸ばそう
足りない塩を補うために潮汁飲もうや…
八破羅村に行って相撲に使えそうな技術を学ぼう
塩の作者の話を作る能力に火ノ丸の作者の画力が組み合わされば
電シャークが自切モードになるのも重力遮断できるのも完全に想定外だったみたいだけどこれなかったら小松どうする気だったんだろう…
久世にも弱点はある鍛えにくい間接を狙うんだ
猿舞も多分次の章でなかったことになる
読み切りが凄く頭使わなくて済んで助かるスポーティングソルトを読んだ後だと特に
イデオンのセリフを本編思い出しながら聞くとなんかグッとくるような気がするでももう出番なさそうだな
ブリって今回の話主人公サイドでまとめるとイチゴが上から降ってきて下で嘗めプして誰も倒せなくてまた上でピンチだからって打ち上げられたんだっけ?
磯兵衛と父ちゃんの親子愛にグッときてしまった
アルティメットルーティーンもすぐ使わなくなったしなトリコ…
ところでいつの間にかバンビーナから力ずくで金玉もぎ取るって流れになってるけどカカが正面突破以外の方法で取れるみたいなこと言ってなかったっけ…?
ヴィラン挟んでまだ試験の続きやってるような感じだもんなヴィラン襲撃の話し後回しでやった方がよかった
気軽に時空を歪める母上と四文字みたいなことする父上磯兵衛とんでもないサラブレットだな
食義に人生を捧げた私の死に無駄が?
>気軽に時空を歪める母上と四文字みたいなことする父上>磯兵衛とんでもないサラブレットだなそんな救世主のような血筋の磯兵衛であったが…!?
記者の姉ちゃんはああ言うが驕りがない時点で心で勝っているともとても…
ブルーニトロでも知らない方法としか言っていないのでおそらくブルーニトロはペアが金玉だってこと自体知らないんだと思う
>将ちゃん…しばらく大丈夫と思ったところに不意打ちだった…
べるぜの読み切りこれこのまま新連載でよくないっすかね?
>連載残念だけど、ネタが続かないと思う女の子は可愛いから、そっち方面で描いて欲しい
強敵と戦うほどセクシーになっていくネーサンいいよね…
そのうちきこえるひととかにおうひととかそんな読み切りも出てくるの方
普通三分間だけ闘えるってのはいいけど身体中から不穏な音が鳴ってるんですが…これ終わったらインスタントヒーローさんも死にませんかね
ヒロアカにインスタントヒーローを転校させよう
スポーツの有名校なのにケンカで勝ったら学園内の順位上がるってどういうことなの…
べるぜの人は西森博之系統なのにヒロイン可愛いよね
アゲハ連載中だというのにP2!を復刻するジャンプ+編集部は鬼か
暗殺ええ話やんけ
なんで注目されてる今の時期に立体起動装置モドキなんて叩かれそうなモノ出しちゃうの!?というかこんなどうでもいいモブ子に2ページも使うならクラスメイトの活躍もっと見せて欲しい
チョロいですわ
新年からまさかゴリラに曇らされるとは思わなかったよ
ヒロアカキャラ増やしすぎて大丈夫なのって感じはする
手長の人デザイン的には結構好きだったのにさくっと負けてていっぱい悲しい
黒子はNEXTじゃなくて月一で本誌連載コースでも良かった気がしてきた
インスタントヒーローは作者の昔の読み切りのタイトルらしいからまだわからんでもないブループレイヤーはほんと謎
デリンジャー…男だったのか…
将軍かよ…
田中やっとお前の出番だぞ田中ゲームでも個人エピソード無かったけど頑張るんだぞ田中
敵を煽ったので今回の田中活躍枠は終了です
リザードマンか女か…
田中先輩がハイキューで一番かっこいいと思うよ俺は
おのれサポート科!ウソップアーアアーをパクるなどと!
ヒロアカ自体は今のジャンプで一番好きだし面白いんだけど体力測定とか今の障害物競走はどうも盛り上がりに欠ける…なんだかんだいってもやっぱバトルが見たいのかもしれない
ゾロに目をつけられるとは八宝水軍出世したなルフィの蹴り一発で武闘大会リタイアしてたのに
田村の読みきりがテンポ良くて面白かったがこれ連載ってなるとバトル展開になり過ぎてウヴァァってグダグダに成りそうだからお色気要員の方向で連載して欲しいべるぜもバルトよりも日常の方が面白かったし
火の丸が王道展開過ぎて楽しい最近の秘めたる才能ので大勝利よりも現実路線で敗北を経てからの仲間と共に勝利こそ友情努力勝利のジャンプ王道だと思う
きままくく
待望のマリーのターンだけどお嬢に潰されそうで怖い