西日本新聞社

17

水曜日

福岡
(きょう)

晴のち曇

8℃4℃

佐賀
(きょう)

晴のち曇

8℃2℃

大分
(きょう)

晴のち曇

10℃4℃

熊本
(きょう)

晴のち時々曇

9℃2℃

長崎
(きょう)

晴のち曇

8℃3℃

宮崎
(きょう)

晴

14℃3℃

鹿児島
(きょう)

晴

11℃4℃

山口
(きょう)

晴のち曇

8℃2℃

桜島の山体膨張 2013年8月規模以上の噴火が発生する可能性

2015年01月06日(最終更新 2015年01月06日 10時53分)

 福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は6日午前10時30分、桜島の状況に関する解説情報第002号を出した。

 それによると、大隅河川国道事務所の有村観測坑道、および、京都大学防災研究所のハルタ山観測総合坑道に設置している傾斜計と伸縮計に、1日ごろから山体の膨張と考えられる変化がみられる。昨日以後も同じ変化が続いている。

 このことから、2気象台は、同様の変化がみられた、2012年7月24日および2013年8月18日に発生した、多量の噴煙を噴出する噴火と同規模、もしくはそれ以上の噴火が発生する可能性があるとして、厳重な注意を呼びかけている。

 現在、桜島の火口周辺警報は「噴火警戒レベル3」で、入山規制が継続している。

 昭和火口及び南岳山頂火口から概ね2キロの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒が必要。風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が遠方まで風に流されて降る可能性がある。

 また、爆発的噴火に伴う大きな空振によって、窓ガラスが割れるなどのおそれもある。降雨時には、土石流発生の可能性もあり、注意が必要。

=2015/01/06 西日本新聞=

Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

簡単な為替相場の予想ゲーム(iPhone)デザイン有
50,000 円 ~ 100,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. パチンコ冬の時代 愛好者、最盛期の...
  2. 免許試験場でシステム障害、大阪 5...
  3. 勤務中デリヘル7回 福岡県警、また...

スポーツ

  1. 高校ラグビー東福岡4強、花園60勝
  2. 東京五輪ヒロイン候補 5日から春高...
  3. サガン鳥栖 J1制覇への走力 新監...

ホークス

  1. 今宮 投手で小学生とガチ対決
  2. 吉村 お立ち台3倍増計画
  3. サーファー武田を激写、水着女性2人...

イベント・カルチャー

  1. 激動の3年間終え・・・ 4年目の誓...
  2. 「花燃ゆ」視聴率、16・7% 初回...
  3. 宮崎発 今度は青春映画 「空と海の...

>> もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ