赤と黒のゲキジョー・鬼平犯科帳スペシャル~密告
2015年1月9日(金) 21時00分~22時52分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2015年1月9日(金)
次の放送>
最終更新日:2015年1月6日(火) 16時57分
中村吉右衛門主演の人気時代劇の新作が登場!火付盗賊改方長官・長谷川平蔵の活躍と心温まる人間模様を描いたストーリーをお届けする!
番組内容
火付盗賊改方長官の長谷川平蔵(中村吉右衛門)の屋敷近くに、平蔵と旧知の間柄である久兵衛(柳家小さん)が亭主を務めている居酒屋がある。ある日、珊瑚玉のかんざしを髪に付けた謎の女が現れ、平蔵宛ての手紙と心付けを置いて出て行く。家来・木村忠吾(尾美としのり)から夜更けに手紙を受け取った平蔵は文面に目を通すと顔色を変える。それは、鎌倉屋という足袋問屋に今夜盗賊が押し入ることを密告する手紙であった。 平蔵の指示で火付盗賊改方は鎌倉屋へ駆けつけるが、すでに盗賊が金を奪って姿を消した後だった。家来たちは久兵衛に密告状を託した女について調査を始め、元旅籠の女将・お百(高島礼子)であることを突き止める。 お百は昔、平蔵がよく通っていた車屋という団子茶屋に奉公に来ていた娘だった。平蔵は密偵のおまさ(梶芽衣子)を通じ、お百を料理屋に呼び出す。現れたお百は平蔵に問われるまま、嫁ぎ先で厳しい仕打ちに遭い追い出され、旅籠の主で長兵衛という男に拾われたという過去を打ち明ける。どうやって密告ネタを仕入れたのか聞かれたお百はついに、亡くなった旦那の長兵衛が盗賊の頭を裏稼業としてやっていたという事実を告白。しかしそれ以上のことを詳しく語ろうとせず、逃げるように店を後にしたのだった。 果たしてお百は何を隠しているのか?平蔵は盗賊一味と対決するなかで、お百の抱える思いを知ることになる・・・。
出演者
長谷川平蔵: 中村吉右衛門 久栄: 多岐川裕美 酒井祐助: 勝野洋 木村忠吾: 尾美としのり おまさ: 梶芽衣子 大滝の五郎蔵: 綿引勝彦 伊三次: 三浦浩一 珊瑚玉のお百: 高島礼子 久兵衛: 柳家小さん 伏屋の紋蔵: 高橋光臣 青田の文太郎: 春田純一 与茂吉: 蟹江一平
スタッフ
- 原作
- 池波正太郎「密告」(文春文庫刊)
- 脚本
- 田村惠
- 企画
- 能村庸一 武田功
- プロデューサー
- 成河広明(フジテレビ) 佐生哲雄 足立弘平
- 監督
- 吉田啓一郎
- 音楽
- 津島利章
- 制作
- フジテレビ
- 制作著作
- 松竹株式会社
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ
<前の放送
2015年1月9日(金)
次の放送>