日本経済新聞

1月6日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

横浜で「プリキュア」からの寄付相次ぐ 入園・入学用品など

2015/1/5 13:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 横浜市内の区役所に女児向けアニメ「プリキュア」シリーズのキャラクターを名乗った匿名の寄付が相次いでいる。女子中学生らが戦士に変身、悪の組織と戦う「勧善懲悪」のストーリーで、大人にもファンが多い。受け取った子供たちは感謝の思いを寄せている。

 昨年3月、神奈川区役所入り口にアンネ・フランクの伝記3冊と文房具入りの紙袋が置かれた。同封の便箋には、シリーズ9作目「スマイルプリキュア!」に登場する星空みゆきの名前で「入園・入学おめでとうございます。みなさんの毎日が笑顔でありますように」とあった。

 同8、9月には西区役所にノートや消しゴム、図書カードが届く。差出人はいずれも「スマイルプリキュア!」などシリーズのキャラクターで、同9月には磯子区、神奈川区でも続いた。

 アニメは2004年に放送を開始。東映アニメーションの広報担当者は「子供だけでなく親にもファンが多い」。寄付に何度も登場する「スマイルプリキュア!」は東日本大震災後に制作され、笑顔を忘れず諦めない姿勢をテーマにしている。

 神奈川区の岡田展生・総務課長は「手紙の字が柔らかい。子供の気持ちが分かる人では」と贈り主を推測する。

 同区はNPO法人と共同で運営している地域子育て支援施設に文具を贈った。寄付と伝えると、子供たちからは「うれしい」と拍手が上がったという。

 11月下旬には鶴見、神奈川、港北の3区役所に3年連続でランドセルが届いた。送り主は漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」。NPO法人の塚原泉施設長は「寄付を通じ、地域に支えられていると親も実感できる」と話している。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

プリキュア、アニメ、東映アニメーション

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,408.71 -42.06 5日 大引
NYダウ(ドル) 17,567.73 -265.26 5日 11:20
ドル/円 119.58 - .60 -0.80円高 6日 1:15
ユーロ/円 142.72 - .74 -1.19円高 6日 1:15
長期金利(%) 0.320 ±0.000 5日 15:27

人気連載ランキング

1/6 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
わかりやすい時事解説

保存記事ランキング

1/6 更新

1位
農協指導権、3年で全廃 JA全中、任意団体に [有料会員限定]
2位
(働きかたNext)(3)ミドル「こぶ」返上 [有料会員限定]
3位
(私の履歴書)王貞治(3)きょうだい [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について