新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2015年01月05日 21時35分 UPDATE

「永久機関を作ってみた」 ニコニコに天才現る

お、おう。

[ねとらぼ]

 ニコニコ動画に“永久機関”を作った偉人が現れたそうです。何でもトリックアートを立体的に工作しようと考えていたらできてしまったとか。すげええええ(棒)。



 1月5日時点の「科学・技術カテゴリ」でランキング1位を獲得しているこちらの動画。オランダの画家・エッシャーの「滝」を彷彿とさせる不可能立体(元ネタはイギリスの物理学者・ペンローズが考案した階段)を紙で作っています。そこにビー玉を投下してみると、あら不思議。コロコロと転がり続けます。


画像 設計図

画像 試作初号機に注目

 もちろん、外観は同一の「ノーマルタイプ」ではそんな超常現象は起こらず、ビー玉は急傾斜の地点でストップします。つまり、永久機関(仮)には、何らかの仕掛けが施されてるのですが、その秘密は伏せられています。ただし、動画がヒットしたら解決編を投稿するかもとのことなので、期待して待ちましょう。

おまけ エッシャー作品


画像 「上昇と下降」公式サイトより


Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 読んでみる

過去記事カレンダー

オススメ記事