2015-01-05
これって公職選挙法に抵触しないのか?
今佐賀県知事選挙の最中なんだが・・・
はてなのブクマページで選挙違反っぽいの見つけた。
http://b.hatena.ne.jp/entry?eid=237665249
まあ増田で悪口を書かれるのは慣れっこなんだろうけど、記事下のGoogle広告に注目!
まあネガキャンなんだろうけど、広告費を使ってまでやるとはね。
ちなみにこれって公職選挙法的にはセーフなんだろうか?
Googleさんが勝手に配信してくる広告なんだから、防ぎようがないんだが誰が悪い事になるんだろ?
もし公職選挙法に引っ掛かるようなら、誰の責任だ?Googleさんが罪を問われる事は無さそうだし、はてな?それとも増田??
私としては、これが公職選挙法的にどうなのか気になるんだけどw
しかし安くない費用を使って、選挙違反のリスクを犯して、アドワーズ広告ってwww
これって広告出稿した人は捕まっちゃうかも知れないね。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20150105/1420446992
リンク元
- 5 https://www.google.co.jp/
- 4 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/it?sort=hot
- 4 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?of=60
- 4 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CB0QFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20141211/1418292632&ei=kimqVKPCKeehmQWsjYDAAg&usg=AFQjCNElO5endci7y1t85Xg400pl_6652Q&bvm=bv.82001339,d.dGY
- 4 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=8&ved=0CEAQFjAH&url=http://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20141211/1418292632&ei=9SiqVI3uBseA8gX1zoKIBg&usg=AFQjCNElO5endci7y1t85Xg400pl_6652Q&bvm=bv.82001339,d.dGc
- 3 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/it
- 3 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?of=40
- 3 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20141225_681770.html
- 3 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CCoQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/kunitaka/20140218/1392721701&ei=7FaqVIv7OoHf8AWh94GABg&usg=AFQjCNH9xeVa0604mprVgGxsItqIXioXbg
- 3 http://www.sleipnirstart.com/