1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:06:08.53 ID:JI81LtHA0.net
できないの?
引用元: ・ガンダムじゃなくてもいいからガンタンクでも出来たら日本軍事力超強くなるじゃん
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:06:18.46 ID:wm4pf2qT0.net
できないの
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:14:54.94 ID:jIQo1nzL0.net
>>2で終わってた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:06:22.49 ID:NBpgzvGD0.net
できないね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:06:33.10 ID:JXVCFKD30.net
まずミノフスキー粒子
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:06:44.73 ID:cgJY5/+M0.net
できたとしてあの大きさは無駄かと
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:06:55.73 ID:To56Im4w0.net
的作ってどうすら
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:07:04.48 ID:fBSw6WXb0.net
できるけどただの的になりそう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:07:43.48 ID:NBpgzvGD0.net
そもそもあんなでかい図体してたらいい的だし
10式があそこまで小型化してるの見てみろよ
まぁ他にもいろんな事情があってあのサイズになったんだが
10式があそこまで小型化してるの見てみろよ
まぁ他にもいろんな事情があってあのサイズになったんだが
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:07:53.98 ID:ePBYI/Qf0.net
ガンダリウム無いから機銃喰らって爆死
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:08:15.76 ID:GYhI07Nn0.net
ガンタンクどころか61式戦車でも現実の戦車より遥かに高性能なはず
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:08:18.89 ID:voKcGwaC0.net
ここまでガンタンクの射程距離を知らない雑魚
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:09:49.77 ID:6I5v/i/y0.net
>>14
ガンタンクの技術使ってもっとマシなデザインの兵器作るべき
ガンタンクの技術使ってもっとマシなデザインの兵器作るべき
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:08:34.03 ID:fDuAeQ65a.net
マゼラならいけるんじゃね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:08:34.65 ID:6I5v/i/y0.net
腰まわらない
無駄に車高が高く前面投影面積が大きい←被弾しやすい上、装甲薄くなる
排気ダクト何で前に付いているの?
戦車の中に戦闘機を入れる意味
無駄に車高が高く前面投影面積が大きい←被弾しやすい上、装甲薄くなる
排気ダクト何で前に付いているの?
戦車の中に戦闘機を入れる意味
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:08:38.33 ID:QHqS9/rh0.net
主砲以外ほぼ無駄の塊
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:08:58.16 ID:cgJY5/+M0.net
固定砲台造ったほうがマシ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:09:02.52 ID:5gQ3E0sFr.net
MSじゃなくてコロニーレーザーの方が簡単安心安定だろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:09:35.24 ID:b7eYuFC6a.net
パイロット「うわーーーー!!!」
ってなって爆発
ってなって爆発
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:10:50.77 ID:RUy74y/l0.net
87式があるじゃないか。対空と面制圧で頼りになるぜ!
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:11:02.39 ID:f7FSCwwR0.net
ガンタンクの射程は260kmだぞ無知ガキども
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:12:19.74 ID:NBpgzvGD0.net
>>23
宇宙でもなきゃそんな射程あっても使えねぇよ
砲撃に徹するならもっと隠匿が容易な自走砲にしなきゃ航空攻撃の的
そもそもそんだけ飛ばすならミサイルでいいだろ
宇宙でもなきゃそんな射程あっても使えねぇよ
砲撃に徹するならもっと隠匿が容易な自走砲にしなきゃ航空攻撃の的
そもそもそんだけ飛ばすならミサイルでいいだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:17:05.58 ID:voKcGwaC0.net
>>26
お前260kmなめすぎだろ
ガンタンクで日本囲えば敵の船が日本に上陸することはなくなるぞ
お前260kmなめすぎだろ
ガンタンクで日本囲えば敵の船が日本に上陸することはなくなるぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:18:01.25 ID:NBpgzvGD0.net
>>37
それなら固定砲台でいいじゃん
それなら固定砲台でいいじゃん
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:18:40.78 ID:ydf+7LD6a.net
>>37
レーダー使えないのにどうやって当ててんだろう
レーダー使えないのにどうやって当ててんだろう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:19:09.15 ID:cgJY5/+M0.net
>>37
機動力とパイロット管制が無駄すぎるんだよなあ
機動力とパイロット管制が無駄すぎるんだよなあ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:11:30.42 ID:0/b9WwOp0.net
ガンバスターを作ろう
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:11:50.83 ID:7jkGrRmMa.net
ガンタンクの射程は260kmとかいう化け物だが
ミノフスキー粒子化の有視界戦闘でなんの意味があるのかホント不明
ミノフスキー粒子化の有視界戦闘でなんの意味があるのかホント不明
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:12:52.75 ID:RNAhV1krK.net
コアファイター欲しい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:13:50.14 ID:RXSmi5Fw0.net
折角超兵器作るんなら宇宙に行けるようにしよう
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:14:39.85 ID:6I5v/i/y0.net
ガンタンクのあれは航空機の観測と合わせて使うものなんだろ
拠点攻撃とか
拠点攻撃とか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:14:50.59 ID:p6gcF0M10.net
それより次期主力戦闘機としてドップの開発を
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:17:02.30 ID:6I5v/i/y0.net
>>31
陸戦兵器のガンダムに斬られるような雑魚はNG
陸戦兵器のガンダムに斬られるような雑魚はNG
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:15:22.85 ID:yFS430W40.net
ミノフスキー粒子さえなければサラミス級戦艦も糞強いらしいからサラミスから作ろうぜ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:20:37.49 ID:6I5v/i/y0.net
>>33
ミノ粉無しで強いって事は誘導兵器とか通信装備が発達しているって事だろ?
現代の護衛艦の延長やん
ミノ粉無しで強いって事は誘導兵器とか通信装備が発達しているって事だろ?
現代の護衛艦の延長やん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:16:15.19 ID:0/b9WwOp0.net
イデオン作ろう
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:20:09.42 ID:fDuAeQ65a.net
実はガンタンクはNTの空間把握能力で狙撃する機体だったりして
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:20:15.55 ID:0/b9WwOp0.net
中に核弾頭詰め込んで長距離爆撃だろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:20:49.47 ID:XAO++dYd0.net
リュウさんをバカにするな!
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:22:42.07 ID:NN736dlM0.net
見た目の簡単さから言ってまずボールからだろ
地上で使えないのはともかく
地上で使えないのはともかく
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:27:13.29 ID:ye/3Ok3dp.net
トリアエーズドップ量産しようず
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:28:09.76 ID:JFVNRzjxr.net
ガンタンクは対モビルスーツ用だ
モビルスーツが無いこの世界で作る意味はない
モビルスーツが無いこの世界で作る意味はない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:28:22.28 ID:SLEysGcY0.net
61式戦車でも今の戦車と比較するとトンデモ性能なんだろ
マゼラアタックはもちろんとして
マゼラアタックはもちろんとして
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:30:37.85 ID:QHqS9/rh0.net
>>53
実際にあのサイズで二人乗りの戦車とかつくったらまともに運用できないけどな
実際にあのサイズで二人乗りの戦車とかつくったらまともに運用できないけどな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:38:10.33 ID:6I5v/i/y0.net
>>53
マゼラアタックやドップって全然強そうに見えないんだよな
61式の二連装は機甲戦の機動力が上がって一発外しても、もう一発って
コンセプトにしたとか考えられそうだが
マゼラアタックやドップって全然強そうに見えないんだよな
61式の二連装は機甲戦の機動力が上がって一発外しても、もう一発って
コンセプトにしたとか考えられそうだが
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:42:51.40 ID:SLEysGcY0.net
>>71
マゼラアタックの時点でジオンの基地外設計思想の芽が見えるよな
マゼラアタックの時点でジオンの基地外設計思想の芽が見えるよな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:30:11.26 ID:30YppO/Wp.net
ガンタンクなんかよりタチコマみたいな小さくて機動力のある多脚戦車の方が良いよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:31:23.69 ID:QfAd9UPSK.net
射程260kmとはいうが発射から着弾までの時間があれば避けるのは容易いかと
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:31:37.53 ID:6I5v/i/y0.net
MSは他の兵器とは違った利点がある←わかる
ホバーで動くMS作ったよ!←車両でええやん
中途半端にMSな戦車だか自走砲だか微妙なもん作ったよ!←車両でええやん
ホバーで動くMS作ったよ!←車両でええやん
中途半端にMSな戦車だか自走砲だか微妙なもん作ったよ!←車両でええやん
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:35:09.39 ID:fBSw6WXb0.net
>>58
ホバーの利点は地雷に強い
ホバーの利点は地雷に強い
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:32:01.46 ID:Hbv5UObh0.net
ガンダリウム合金で戦車や戦闘機作れば良いだけw
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:33:07.40 ID:7jkGrRmMa.net
>>60
そういうこっちゃねえんだよ無粋だなぁ
そういうこっちゃねえんだよ無粋だなぁ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:34:18.06 ID:ydf+7LD6a.net
戦車の上に上半身を付けるメリットはロマンとか相手驚かす以外に何かあるのか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:34:33.96 ID:fBSw6WXb0.net
射程距離260kmの砲弾作るコスト
弾薬輸送のコスト
弾薬輸送のコスト
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:35:38.43 ID:OGsxOW1Lr.net
日本ならズゴックのがいいんじゃないかな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:40:06.31 ID:imXUhESF0.net
ガンダムの時点で戦車に勝てる気がしない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:40:22.15 ID:jkCGxjkN0.net
折角だからサイコミュ積んだもっとキチガイじみた奴つくろう。サイコガンダムとか
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:41:52.55 ID:2sjS2pKc0.net
まず大前提として輸送できない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:45:17.84 ID:cr4N71eQ0.net
射程って長かったら当てらんないんじゃね
それこそミサイルでええやん
それこそミサイルでええやん
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:55:49.85 ID:58tMF0OMp.net
じゃあトリアーエズ作ろう
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:56:15.14 ID:voKcGwaC0.net
>>77
なんで?
なんで?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 22:57:19.37 ID:58tMF0OMp.net
>>78
と、とりあえず…
と、とりあえず…
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:02:32.60 ID:LgjE/7nf0.net
ガンタンクじゃなくてもいいと思います
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:26:04.92 ID:Aav2GkkyK.net
ガンタンクの真価はキャノンでは無い、その両手にある
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:36:11.49 ID:7jkGrRmMa.net
>>90
あれ汎用性高いマニピュレーターのが良くない?
あれ汎用性高いマニピュレーターのが良くない?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:36:41.38 ID:sgaJA2kCa.net
>>91
被弾したら壊れちゃう
被弾したら壊れちゃう
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:55:27.69 ID:Aav2GkkyK.net
>>91
遠距離機体に何させる気なんだよ
遠距離機体に何させる気なんだよ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:56:02.95 ID:7jkGrRmMa.net
>>95
距離つめられた時用にさ
距離つめられた時用にさ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:00:27.76 ID:RtxcyU3nK.net
>>96
格闘でもするのかとw
ポップは牽制は勿論対空にも使えるんだぜ
格闘でもするのかとw
ポップは牽制は勿論対空にも使えるんだぜ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:10:22.11 ID:u056XLKCa.net
>>98
ポップを手にもたせた方が良くね?
ビームライフルも持てるし
ポップを手にもたせた方が良くね?
ビームライフルも持てるし
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:21:06.77 ID:RtxcyU3nK.net
>>100
ぐぬぬ・・・
ぐぬぬ・・・
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/03(土) 23:58:42.58 ID:eLYNxW100.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:13:30.69 ID:u056XLKCa.net
>>97
こりゃ戦車とかくそ雑魚ですわ
こりゃ戦車とかくそ雑魚ですわ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:15:42.17 ID:frwgQUV6K.net
アーマードコアみたいにいろいろ組み合わせられる方がいいな
一部やられても交換すれば大丈夫じゃん
一部やられても交換すれば大丈夫じゃん
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:34:19.89 ID:ltkwJ6mv0.net
>>102
つコアブロックシステム
理論上はガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、Gアーマーは
コアファイターを繋ぎにして
色々な組み合わせが可能
ガンタンク上半身+Gアーマーのボトムとかw
つコアブロックシステム
理論上はガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、Gアーマーは
コアファイターを繋ぎにして
色々な組み合わせが可能
ガンタンク上半身+Gアーマーのボトムとかw
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:32:51.48 ID:XqLkJsCk0.net
戦車は薄ければ薄いほど強いからガンタンクを戦車として見てはいけない
モビルスーツで人間の歩行ができなかったから無限軌道を採用した欠陥品
それがガンタンク
モビルスーツで人間の歩行ができなかったから無限軌道を採用した欠陥品
それがガンタンク
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:36:48.56 ID:j+EiZV8r0.net
コアブロックはVのシステムが好き
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:39:19.85 ID:Y1YLgnMp0.net
劇中でもガンタンク馬鹿にされまくってるんだよなぁ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:40:10.25 ID:57MvTKAL0.net
ボールのほうがまだ魅力的だわ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:42:04.62 ID:b3YGOYee0.net
>>110
あんな棺桶ごめんです
あんな棺桶ごめんです
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/04(日) 00:43:25.22 ID:oO+fo+Db0.net
ガンタンクなんて作る金と資材があるならその分
他に回せや
ガンダムみたいな人型兵器作った所で既存兵器の的になって
終わるだけだろうし有用ならとっくの昔に米ソが開発しとるわ
他に回せや
ガンダムみたいな人型兵器作った所で既存兵器の的になって
終わるだけだろうし有用ならとっくの昔に米ソが開発しとるわ
オススメブログ新着記事