1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:30:06.60 ID:lDlDMPlK0.net
おもしろそう
スポンサードリンク
おすすめ記事PickUp
スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:32:04.36 ID:G1FSdGIvK.net
小さい子はかわいそうだな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:32:51.74 ID:uFU/MPLw0.net
かわE
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:33:10.13 ID:jPXJ8Gz90.net
こんなのがちであるんか?
性同一性障害
性同一性障害(せいどういつせいしょうがい、Gender Identity Disorder, GID)は、『生物学的性別と性の自己意識(gender identity、性自認)とが一致しないために、自らの生物学的性別に持続的な違和感を持ち、自己意識に一致する性を求め、時には生物学的性別を己れの性の自己意識に近づけるために性の適合を望むことさえある状態』[1]をいう医学的な疾患名。やや簡潔に『性の自己意識(心の性)と生物学的性別(身体の性、解剖学的性別)が一致しない状態』とも説明されている。
その病状を持つ者は性同一性障害者(せいどういつせいしょうがいしゃ)、GID当事者などと呼ばれる。また日本などにおける診断名のみならず、身体的な性別と性自認が一致しない人に対する幅広い表現としてトランスジェンダーという言葉がある。なお、体の性の変異に関わる性分化疾患、性的指向に因る同性愛や性自認に因るものではない異性装とは根本的に事象が異なる
Wikipedia:性同一性障害
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:33:34.49 ID:m00UL8+i0.net
>>9
ある
知り合いにおる
ある
知り合いにおる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:33:17.50 ID:qtQ+4oXe0.net
学校側が性別分けるような教育指導やめればいいやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:34:44.87 ID:cWc1wtR30.net
>>10
それはそれで男女の価値観がわからん子供が大量に出来上がる
それはそれで男女の価値観がわからん子供が大量に出来上がる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:35:22.53 ID:V9tdiLw50.net
>>10
男女の性差と思考回路の違いは先天的なものが多いんやから無茶や
男女の性差と思考回路の違いは先天的なものが多いんやから無茶や
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:33:49.46 ID:qtQ+4oXe0.net
制服廃止すればいい
必要ないやろ
必要ないやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:34:38.73 ID:G1FSdGIvK.net
小学生で顔出しは珍しいな
男の子か!
男の子か!
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:35:28.30 ID:2vgeCUFA0.net
小学生にとっちゃ格好の煽り対象やな…
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:35:33.58 ID:LfXy4NR70.net
女が男になるのはええけど
男が女になるのは悲惨やな
男が女になるのは悲惨やな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:36:36.88 ID:kdOTQUsW0.net
>>35
なんかそういう風潮あるけど悲しいやね
なんかそういう風潮あるけど悲しいやね
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:37:02.25 ID:m00UL8+i0.net
>>35
いや知り合いは女に生まれた男なんやがほんまに大変やで
まず仕事もらわれへん
いや知り合いは女に生まれた男なんやがほんまに大変やで
まず仕事もらわれへん
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:35:40.86 ID:m00UL8+i0.net
本人は顔出しでマッマは顔なしかいな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:36:02.44 ID:jPXJ8Gz90.net
趣味が女系ってだけとは違うんか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:36:42.54 ID:t+Qj8FH/0.net
そらワイだって女装して外行きたくないしつらいやろな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:37:04.71 ID:8iNTMMRt0.net
この歳ならいけるけど髭生えたり声変わってくるときついな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:37:16.61 ID:RB6W8zZV0.net
たしか男女で制服交換した学校あったろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:37:45.62 ID:mnqS4nb70.net
中学生になったら声変わりやろ…
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:38:02.69 ID:tJHS2CYU0.net
男とか女とかほんま面倒くさい
人間って種族で分けるだけでええねん
人間って種族で分けるだけでええねん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:38:20.04 ID:2vgeCUFA0.net
着てた服は女子でもさほど問題ないやろ
自分なりの価値観みたいなのがあるんやろか
自分なりの価値観みたいなのがあるんやろか
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:41:11.41 ID:LfXy4NR70.net
子供が顔出してんのに親が隠してんのは違和感あるわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:38:51.21 ID:Y/56p79C0.net
そもそも性同一性って言葉の意味がわからへん
なに同一性って
なに同一性って
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:40:24.39 ID:3xU2tc0a0.net
>>80
ようは身体の性と精神の性が同一じゃないってだけやろ
ようは身体の性と精神の性が同一じゃないってだけやろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:39:35.64 ID:RB6W8zZV0.net
よく顔出しOKにしたな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:39:51.35 ID:2VOUdRlx0.net
ボーイッシュ系女子で行けばええやん
女子高に通ってモテモテになるんや
女子高に通ってモテモテになるんや
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:40:42.89 ID:CxtEhabK0.net
>>104
ボーイなんですがそれは
ボーイなんですがそれは
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:40:21.78 ID:mnqS4nb70.net
中性顔やね
どう化けるか
どう化けるか
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:40:29.51 ID:2u8WOXTKK.net
女の子にしか見えへんな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:40:51.86 ID:dLYh6aGP0.net
はるな愛も悩んだんかな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:41:01.34 ID:zOhDjexs0.net
好きな子も男なんかな
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:41:15.88 ID:RB6W8zZV0.net
3人称で男女を分けてる国は受け入れられるの難しそう
日本はまだマシなんじゃないの
日本はまだマシなんじゃないの
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:41:29.54 ID:F6dejOVN0.net
髪がきれいでいいな
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:42:30.41 ID:CI3taC3a0.net
相手も性同一性障害の人と結婚すれば解決や
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:46:04.77 ID:m00UL8+i0.net
>>160
ワイの知り合いは普通の女の人と住んどるわ
ワイは本人が幸せならええと思うんやが偏見もスゴイ言うてた
ワイの知り合いは普通の女の人と住んどるわ
ワイは本人が幸せならええと思うんやが偏見もスゴイ言うてた
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:42:35.94 ID:FYxli7ka0.net
でもジェンダーフリーでどうとかとはまたちゃうと思うわ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:42:59.68 ID:xD9Rcehe0.net
体は男なんやろ?
同性愛もやけど刷り込みや思い込みによる自己暗示にすぎないんやないの?
同性愛もやけど刷り込みや思い込みによる自己暗示にすぎないんやないの?
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:43:41.99 ID:1U/jryU/0.net
>>162
そうかもしれんけどそうでないかもしれんのやで
やから経過観察が必要なんや
そうかもしれんけどそうでないかもしれんのやで
やから経過観察が必要なんや
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:44:03.04 ID:dLYh6aGP0.net
LGBTEって差別受けまくってるからか
性格に難ありの人多い気がする
性格に難ありの人多い気がする
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:44:06.59 ID:min/+SjQ0.net
ワイが親ならお前は男やぞと洗脳させるわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:43:12.79 ID:SUsSVCYa0.net
出来損ないのために金かけんなや
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:44:04.43 ID:orcjTFho0.net
>>164
お前みたいな出来損ないにも親は金かけてきたんやで
親ってそういうもんなんやで
お前みたいな出来損ないにも親は金かけてきたんやで
親ってそういうもんなんやで
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:44:52.85 ID:31VUIkwY0.net
体は男で心は女なら恋愛対象は男になるんか
なかなか苦労しそうやな
なかなか苦労しそうやな
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:44:53.77 ID:Hpap+jKZ0.net
障害→自分が男じゃいやだ
同性愛→自分は男でも相手が男ならオーケー
こういうことか?
同性愛→自分は男でも相手が男ならオーケー
こういうことか?
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:46:41.78 ID:ZgJ8ZRu00.net
小学生には難しいやろうなあ…
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:48:17.34 ID:ZJ3weym30.net
女が男になるならまだええけど男が女はきついやろうな
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:48:39.72 ID:LfXy4NR70.net
学校の先生は大変やな
アレルギーなんかも色々対策せなあかんのやろ
アレルギーなんかも色々対策せなあかんのやろ
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:49:28.80 ID:88P5iZhJ0.net
欧米に習えや
どうせあっちの方が進んでるんだろ
どうせあっちの方が進んでるんだろ
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:49:45.40 ID:1U/jryU/0.net
子供にはLGBTの問題は難しいとかいうが
子供の頃に教育しとかな差別が再生産されるからな
子供の頃に教育しとかな差別が再生産されるからな
LGBT
LGBT(エル・ジー・ビー・ティー)または GLBT(ジー・エル・ビー・ティー)とは、女性同性愛者(レズビアン、Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ、Gay)、両性愛者(バイセクシュアル、Bisexual)、そして性転換者・異性装同性愛者など(トランスジェンダー、Transgender)の人々を意味する頭字語である。LGBという頭文語は1980年代中期から使われ始め、Tを加えたLGBTという言葉は1990年代から現在まで使われ始めた。それ以降、このLGBTという言葉はこのような人々の自己指定として一般的となり、さらにセクシャルマジョリティー(性的多数者)に対してもアメリカ合衆国やその他英語圏の国々で広く受け入れられている。LGBTという言葉は性の多様性と性のアイデンティティからなる文化を強調するものであり、性的少数者と同一視されることも多いが、LGBTの方がより限定的かつより肯定的な概念である。
Wikipedia:LGBT
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:50:20.25 ID:WPEMQJ200.net
男の娘かな
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:51:17.22 ID:qA3cUrZ10.net
こういうの本人にとってきついやろ
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:51:31.40 ID:z45e2qk10.net
クラスメートめんどくさそう
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:51:47.20 ID:F6dejOVN0.net
これは理解深めるために必要やろ
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:52:20.03 ID:cVQh0+4q0.net
男性ホルモン投入するんかな
関連:中性的な顔の男になりたくて女性ホルモン飲んだ結果wwwwww
http://mindhack2ch.com/archives/18201301.html
http://mindhack2ch.com/archives/18201301.html
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:52:53.52 ID:dLYh6aGP0.net
扱い方が難しい問題よな
中学二年ならこれから大人になるし
他者を認めることに寛容になれるだろうけど
中学二年ならこれから大人になるし
他者を認めることに寛容になれるだろうけど
おすすめ記事PickUp
注目記事PickUp1
注目記事PickUp2
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418121006/
スポンサードリンク