尊敬している人から、
映画「男はつらいよ」を観てないなら
正月に観た方がいいよと勧められ、
元旦に鑑賞。
サウンドオブミュージックのように
盛りだくさんな内容で、
笑えるわ、胸にぐっとくるわで、
おもしろい映画だった。
観るぞ!と身構えて観てないと
置いてかれてしまう映画って
いっぱいあると思うんですけど、
「男はつらいよ」は、
肩に力を入れずに観れるところもよい。
ドラマ、半沢直樹で、
半沢が上司に対して物怖じせずに
自分の意見をガツンとぶつけているところに、
見ていてスカッとしたんですけど、
このフーテンの寅さんを見ていると
同じ感覚が生まれた。
自分の気持ちに嘘をつかないところに。
っても、はちゃめちゃなんですけどね。
あとね、寅さんを観ていたら、
亡くなった祖父のことを思い出しましたわ。
家に誰もおらず、閉まっていた時に
鍵をもってなかったらと
窓をぶち破って家に入った祖父のことを。笑
映画の名前を知ってるけど
観たことない人はたくさんいると思うので、
もしよかったら、どーぞ。
また明日。バイビー
http://t-toshiyuki19.hatenablog.jp/