だからといって男全体を攻撃するつもりはない。おとなになって考えてみて、あの頃の自分も酷かったと反省したから。
ただ嫌いという感情が拭えないのは仕方がないので、自衛する。自分から無闇矢鱈に近づかない。仕事上円滑になるようにしっかりコミュニケーションは取るけど、プライベートまでは無理。デブスだからそれで充分だった。
でも去年結婚した。親に薦められたまま婚活して気が合う人見つけた。人生初彼氏(といえるかわからないが)でそのまま結婚。
かといって旦那以外には未だに上記のまんま。男友達と呼べる人はいないし作る気もない。ちなみに旦那は男女関係なく友達が多い人。つまり男嫌いが治らないまま結婚した。
本当の男嫌いの人から見ればぬるいって思われるだろうな。でも実際には結婚前と後で感情は変わってない。嫌いというくくりに旦那が入らないだけ。うまく説明できなくてもどかしい。
これから先、それを治す機会を失ったかなと思う。ただ、もう女を武器にして戦わなくてよくなったことに少なからず安心感はあるからいいか。