メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年1月5日05時00分
はじめての百人一首、競技かるた
新春といえば百人一首のかるた取り。10日には恒例の「名人位・クイーン位決定戦」が開かれる。雅(みやび)な和歌とカードゲームが融合した競技かるたは、いかにして生まれたのか。
「ピシッ」。読み手が歌を読み始めた瞬間、派手な動きで札を飛ばす。和装からは想像できないほど激しく動く競技かるたは、「畳の上…
残り:2014文字/本文:2164文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉あらすじで読む名作文楽50
〈CD〉東京VICTORY/サザンオールスターズ
積もった頃には在庫切れ…今すぐ備えたい雪対策グッズ
〈収納コラム〉収納名人の真骨頂 カラーボックスの無駄な隙間をつぶせ
冬の健康は空気から!今買うべき加湿空気清浄機
〈特集〉乾燥対策はおまかせ!デザイン加湿器
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
ロケット発射場建設時、「軍事施設か」と警戒する町民に、糸川博士は自ら「科学のためだ」と説明して回った。
今年も岩手県大槌町で大みそかを迎えた。気になる人を何人か訪ねた。
(報われぬ国 負担増の先に)介護職離れ、負の連鎖 低待遇や負担敬遠―職員減りしわ寄せ
特養の半数、職員定数割れ 都内の305施設中 人手不足、深刻 事業者団体調査
アシストロボがやってきた 物流や建設現場、力仕事軽々
復活「二所ノ関部屋」の看板披露 親方「すごい責任」
義母とおば 2人の老後、準備で明暗 大介護時代
店育てる喜び 食べログ投稿1千軒分超、使ったお金は…
「日本に行かない理由ない」 円安で外国人観光客増える
日本人女性を監禁し強姦 容疑の5人逮捕 インド
青学大V「ちゃらいは褒め言葉」 監督は元伝説営業マン
行方不明のスノボ客3人救助 雪洞掘り声掛け合う 新潟
朝日新聞デジタルをフォローする
かさばる書類やIT機器を丸飲み
東京、大阪 歓楽街の写真集
一部仕様を変更し発売
東京の注目ワインバル5選
安倍政権はどこまで本気なのか
日本からランクインしたのは?
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.