日本経済新聞

1月5日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

「独、ギリシャのユーロ離脱容認も」 独誌報道

2015/1/4 21:10
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ベルリン=共同】ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は3日、債務危機に陥り政治的混乱が続くギリシャについて、必要な場合はユーロ圏からの離脱をドイツ政府が容認する方針だと報じた。ドイツ政府筋の話として伝えた。

 ギリシャは欧州連合(EU)主導の緊縮策継続の可否を争点にした総選挙を25日に行う。世論調査では、緊縮路線の見直しを唱える最大野党の急進左派連合(SYRIZA)が首位に立ち、欧州市場への影響が懸念されている。ドイツはギリシャの有力支援国。

 報道によると、同党が勝利して緊縮路線を見直した場合、ドイツ政府はギリシャのユーロ圏からの離脱は避けられないとの立場。ギリシャの離脱によるユーロ圏への影響については、メルケル首相とショイブレ財務相が限定的との見方で一致しているという。

 ギリシャに端を発した欧州債務危機に揺れたポルトガル、アイルランドに対する懸念が和らいだことや金融安全網「欧州安定メカニズム(ESM)」が発足し、財政危機に陥った国への緊急融資などを実施する態勢が整ったことが背景にある。

 一方、ギリシャがユーロ圏を離脱した場合、どのような形でEUにとどまるかについては答えが出ていないという。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ショイブレ、メルケル、ギリシャ、EU

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,296.81 -153.96 5日 10:40
NYダウ(ドル) 17,832.99 +9.92 2日 16:29
ドル/円 120.23 - .26 +0.44円安 5日 10:20
ユーロ/円 143.88 - .94 -1.81円高 5日 10:20
長期金利(%) 0.320 ±0.000 5日 9:51

アクセスランキング (1/5 10:00 更新)

1位
確定拠出年金、70歳まで加入延長可能に [有料会員限定]
2位
(迫真)トヨタその先へ(1)今だけ強くてもだめだ [有料会員限定]
3位
(私の履歴書)王貞治(4)中2の秋 [有料会員限定]
4位
(4)イクボスのススメ [有料会員限定]
5位
戦後70年の国家サイクル 平等にどう向き合うか [有料会員限定]

人気連載ランキング

1/5 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
わかりやすい時事解説

保存記事ランキング

1/5 更新

1位
(2)なくせ「偽装バリバリ」 [有料会員限定]
2位
(私の履歴書)王貞治(2)中華「五十番」 [有料会員限定]
3位
(イノベーション2015)(2)無人飛行機(ドローン) [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について