ホーム金利一覧 > 住宅ローン


金利一覧

ローン

住宅ローン金利

  • 新規購入 自己資金10%以上(*)
  • 新規購入 自己資金10%未満(*)
  • 借り換え
  • (*)お借り入れ総額が、ご購入される物件の購入価格および建築される物件の建築請負価格(いずれも諸費用、お取り扱い手数料を除く)の合計額に対して90%以内のお客さまが対象となります。また、現在お借り入れされている住宅ローンの借り換えを含む場合は、自己資金の割合による金利引き下げの対象外となります。

新規購入で自己資金10%以上

金利タイプ 固定期間    
基準金利 引き下げ後金利
(▲ 1.05%)
基準金利 引き下げ後金利
(▲ 1.05%)

新規購入で自己資金10%未満

金利タイプ 固定期間    
基準金利 引き下げ後金利
(▲ 1.0%)
基準金利 引き下げ後金利
(▲ 1.0%)

借り換え

金利タイプ 固定期間    
基準金利 引き下げ後金利
(▲ 1.0%)
基準金利 引き下げ後金利
(▲ 1.0%)
  • 金利は、年利表示です。
  • 「引き下げ後金利」は住宅ローン金利プラン適用後の金利です。
  • お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、表示の金利と異なる場合があります。
  • 「3大疾病保障特約」を付保される場合、上記金利に0.3%(年利)を上乗せした金利が適用金利となります。
  • 団体信用生命保険(ワイド団信)にご加入の場合、上記金利に0.2%(年利)を上乗せした金利が適用金利となります。
  • 住宅ローン商品詳細説明書をご覧ください。
  • 住宅ローン金利プランについては、下記「住宅ローン金利プランについて」からご確認ください。
  • 固定金利期間20年超(全期間)は、お借り入れ残存期間が20年超(残存返済回数241回以上)でのご選択となり、最終の約定返済日(全期間)まで適用金利が変わりません。

住宅ローン金利プランについて

最終更新日:2014年8月15日

住宅ローン金利プランの内容

住宅ローンのお借り入れ期間中、下記のとおり、すべての金利タイプでソニー銀行の住宅ローン基準金利から金利を引き下げます。

  • ※金利タイプの変更後も適用されます。
  • 新規購入で自己資金10%以上のかた
    1.05%(年利)引き下げ
    • ※お借り入れ総額が、ご購入される物件の購入価格および建築される物件の建築請負価格(いずれも諸費用、お取り扱い手数料を除く)の合計額に対して90%以内のお客さまが対象となります。また、現在お借り入れされている住宅ローンの借り換えを含む場合は、自己資金の割合による金利引き下げの対象外となります。
  • 新規購入で自己資金10%未満のかた
    1.0%(年利)引き下げ
  • 借り換えのかた
    1.0%(年利)引き下げ

本金利プラン 適用条件

以下のすべての条件を満たされたお客さまを対象とさせていただきます。

  • 1. 2015年9月30日(水)までに「仮審査お申し込み」を受け付け、2015年12月25日(金)までにお借り入れいただいたお客さま
    • ※2015年10月1日(木)以降の「住宅ローン金利プラン」につきましては、2015年7月31日(金)までに、サービスサイトにてお知らせいたします。
  • 2. 住宅ローンを新規にご利用いただけるお客さま
  • 3. お借り入れ時までに、以下のいずれかのお取り引きをしていただいているお客さま
    • ※給与振込につきましては、お借り入れ時までにお振り込みの実績があることが条件となります。

お借り入れまでの流れ

お借り入れまでの流れ

ご利用時のご注意

[住宅ローン金利プラン・変動セレクト住宅ローン金利プランについて]
  • 他の住宅ローン金利プランとの併用はできません。
  • すでにソニー銀行でお借り入れの住宅ローンの金利プランを変更することはできません。
  • 返済が遅延したり、住宅ローン契約約款第15条の各号に記載する事由が生じた場合は、住宅ローン金利プラン・変動セレクト住宅ローン金利プランの適用を取り消し、金利を引き上げさせていただく場合があります。
  • 金利情勢等により、金利プランの内容の見直し、または取り扱いを中止する場合があります。
[住宅ローンについて]
  • お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、お申し込み時の金利と異なる場合があります。
  • 住宅ローンのご利用にあたり、本審査の完了までにソニー銀行の口座を開設していただく必要があります。
    口座開設のお申し込み完了後、お客さまのお手元にキャッシュカードが届くまで、10営業日程度かかります。
  • 口座をお持ちのお客さまは、サービスサイトにログインし、住宅ローンの「シミュレーション」「仮審査お申し込み」をご覧ください。「シミュレーション」でご返済額の試算が可能です。口座をお持ちでないお客さまは、「住宅ローンシミュレーション」で、ご返済額などが試算いただけます。
  • ソニー銀行の住宅ローンはご本人さまがお住まいになる新築物件・中古マンションのご購入、住宅の新築、増改築のための資金、またはご本人さまがお住まいになっているご自宅の住宅ローン(すでにソニー銀行でお借り入れのものを除く)の借り換えにご利用いただけます。(マンション以外の中古物件ご購入のための資金については、現在お取り扱いしておりません。)また、変動セレクト住宅ローンご利用の場合には、お取り扱い手数料もお借り入れ金額に含めてお申し込みいただけます。
  • ソニー銀行の住宅ローンは、「土地代金のみのお支払いのためのご融資」または「建物建築の中間金お支払いのためのご融資」につきましては、お取り扱いいたしておりません。
    • ※「土地代金のみのお支払いのためのご融資」または「建物建築の中間金お支払いのためのご融資」をご希望の場合、別途、他社のつなぎローン(つなぎ融資)のご利用が必要となります。詳しくはローンアドバイザーへお問い合わせください。
  • 借り入れ期間は1年以上35年以下(1ヶ月きざみ)、借り入れ金額は500万円以上1億円以下(10万円単位)となっております。
  • お申し込み時のご年齢は満20歳以上満65歳未満で、最終ご返済時が満80歳の誕生日までのかたとなっております。
  • お借り入れ時には、お取り扱い手数料が住宅ローンご利用の場合は43,200円(消費税込み)、変動セレクト住宅ローンご利用の場合はご融資金額の2.16%(消費税込み)かかります。
    その他、印紙代、登記費用などの実費がかかります。
  • 返済条件の変更には、当社所定の手数料がかかる場合があります。
  • 対象物件(土地・建物)に対して、第一順位の抵当権を設定させていただきます。そのため、住宅金融支援機構(旧:住宅金融公庫)など公的融資との併用ではご利用いただけません。
  • お取り扱い地域は日本国内全域の市街化区域です。したがって、市街化調整区域、いわゆる非線引き区域(*)などの区域および離島については、お取り扱いしておりません。
    • (*)市街化調整区域、いわゆる非線引き区域などに該当するかについては、市区町村役場までご確認ください。
  • 担保物件は建築基準法、およびその他法令に適合しているものに限ります。(ご自宅の新築および新築の建物をご購入される場合は、検査済証をご提出いただきます。)
  • 借地上の建物(定期借地権を含む)、店舗・アパートなどとの併用物件につきましては、現在お取り扱いしておりません。また、担保物件の所在地、地積、状況などによっては、ご融資できない場合がございますので、ご了承ください。
  • ソニー銀行の住宅ローンは「住宅ローン商品詳細説明書」「変動セレクト住宅ローン商品詳細説明書」の条件をすべて満たしている場合に限りお申し込みが可能となります。その後ソニー銀行所定の審査をさせていただきますが、その審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
  • その他詳細につきましては、サービスサイト上の約款、商品詳細説明書などでご確認ください。


仮審査のお申し込み

仮審査お申し込み以降の確認

キャッシュカードがお手元に届きましたら、ログインが可能になります




ソニー銀行ロゴ


Copyright Sony Bank Inc. All rights reserved. Information on this site is for Japanese domestic market only.
PostPet™ © So-net

EN14081510