一昨日、紫光庵へ。
2009年9月19日 (土)
大人気ネコ、紫光庵のみーちゃんです。
みーちゃんの飼い主(庵主)さんは、何と私の高校の先生。
直接教えてもらったことはないけど、同じ時期に同じ高校に先生と生徒として通っていました。
岡山就実高校という所なのですが、伝統の女子高・・・だったのに、今年から共学なんだって!驚愕の事実だわ~
こちらの庵主さまは私の里親活動に理解くださり、信頼できる猫好きのお客さんを紹介してくれ、今までたくさんの子が里子に旅立ちました。
この子は東海地方で処分寸前のところを、東京の心優しい方が引き出しに行ってくれ、庵主さんの紹介でこの飼い主さんの元へ貰われていきました
この子も庵主さんのお知り合いのところへ。
本当に感謝です!
2009年9月19日 (土) | 猫 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/508789/46248538
この記事へのトラックバック一覧です: 一昨日、紫光庵へ。:
コメント
追伸
モバクシーの配信停止は、どうすればいいですか?
『にくきゅうにっき』を見なくなってから、最近、よくくるようになって、文夏さんをどうにかできるなら構わないけど、高嶺の華じゃ、迷惑メールでしかない。
そちらでどうにかできませんか?
こんなケツの穴の小さい男がブログでうろうろされても迷惑でしょう?
配信停止、モバクシーに直接メール送信したほうがいいですかね?
筋違い?
かしこ
★モバクシーというのはいま初めて知りました。
違っているかも知れませんが、
http://topicit.cocolog-nifty.com/mobaxyhelp/2007/12/post_22a7.html
これが参考になるのかしら・・・。
投稿: 千葉章 | 2009年9月19日 (土) 11時05分
シオムラさん、こんにちは。
帯から猫さんが顔を出しているのは初めて見ましたが、かわいいですのぉ(笑)
ところで、今日の朝日新聞に明日からの動物愛護週間に関しての記事が掲載されていますよ。"捨てられるペットを救え"という表題で。最近、朝日系では、ちょくちょく動物愛護の記事が掲載されるような感じしますね。
投稿: グランパスはち | 2009年9月19日 (土) 13時35分
少子化の今
ただでさえ子どもの数が少ないこのご時勢
女子だけでは経営が成り立たず
止むを得なく
共学にしたのですかね
このままいくと
日本の人口はかなり減っちゃいますね
なにかの記事にありましたが
今の出生率だと理論的にいえば
いつかは人口が0に限りなく近くなるらしいです
たしかに出生率が1台では
二人いた人口が一人になってしまう計算だもね
それを繰り返していったら
いつかは0に近くなる計算も納得です
だからこそ“婚活”
塩村さんの番組は日本を救う!?
投稿: こんた | 2009年9月20日 (日) 00時33分
から騒ぎ出てた時は老けて見えましたが、この写真は魅力的ですねw
投稿: から騒ぎ狂 | 2009年9月20日 (日) 23時59分
大人気塩村文夏ちゃんと大人気みーちゃんの初共演、本当に嬉しく思います!
お仕事(取材)以外でのプライベートでも、みーちゃんに会いに来てくれてありがとう!
塩村さんとみーの美女共演の発売日楽しみだね〜。
紫光庵のブログでも発売日直前に紹介させてね。
紫光庵の美奈子先生より
しおむらちゃん
いつもみーちゃんかわいがってくれてありがとう。
いっしょにご本にのれて、みーちゃんうれしいよ。
しこうあんのみーより
投稿: 美奈子 | 2009年9月24日 (木) 17時25分