記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
少子化や過疎化の影響で、ふるさとの墓を引き継ぐ人がいなくなり、放置された「無縁墓」が増えている。行き場を失った墓石を引き取る「墓の墓場」があり、墓石の不法投棄も相次ぐ。一方で、先祖代々の墓を撤去し、都心部の合葬墓などに移す「改葬」の動きも広がる。関係者は「墓に対する価値観が揺らいでいる」と話している。
「本業の稼ぎが減っているからね。無縁墓の扱いに困った業者から持ちかけられて5年前くらいから預か…
無縁墓、森謙二
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
1/5 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2015 Nikkei Inc. All rights reserved.