神舘 和典

 
こうだて かずのり
神舘 和典
ライター
候補に入れる

講演ジャンル


大分類

小分類
芸能・スポーツ ジャーナリスト
芸能・スポーツ 音楽
人生 経験・体験談
   
   


■コメント



1962年東京生まれ。桜美林大学経済学部経済学科卒業。在学中から音楽誌を主に執筆。卒業後はライターを経て、出版社に入社。雑誌・書籍の編集に携わりながら、多くの雑誌の記事を執筆。1998 2000年はニューヨークに滞在。ジャズやロックの取材を行い、フリーランスに。
『音楽ライターが、書けなかった話』『ジャズの鉄板50枚+α』(以上新潮新書)、『上原ひろみ サマーレインの彼方』(幻冬舎)など、ミュージシャンの取材を軸とした著書を発表し続ける。2009年11月には初の音楽以外の著書として、メールの文章術を具体的・現実的に紹介する『「メール好感度」を格段に上げる技術』(新潮新書)を発表。



■経 歴



1962年 東京都練馬区生まれ。1980年、東京都立杉並高等学校卒業。
1983年 フリーランスとして音楽誌『ポップギア』(CBSソニーマガジン)『ドラム・マガジン』『ベース・マガジン』(以上リットー・ミュージック)『東京中日スポーツ』などで執筆。『オート・マキシマム』(徳間書店)でアイドルインタビュー連載。
1986年 桜美林大学経済学部経済学科卒業。引き続きフリーランスで執筆。
1989年 出版社入社。経営者雑誌、健康雑誌の編集部に在籍。
1996年、別の出版社に転職し書籍の編集を行いながら、他の出版社の雑誌で執筆。
1998年 ニューヨークへ拠点を移し、アメリカでのジャズやロックの取材をより本格化。以後2年間でニューヨークと日本を18往復して取材に勤しむ。
1999年 ニューヨーク、ロサンゼルス、東京で、1か月に2人のペースで現存するジャズの巨匠のインタビューを行う。主な取材はアーティストの自宅やNYのジャズクラブのバックヤード。(2000年)
2000年 取材の拠点を日本に戻す。
  現在まで、国内外の有名アーティスト・ミュージシャンへ取材し執筆活動を続ける。



■専門分野



メールの文章術、音楽(ジャズ、ロック、Jポップ)、婚活



■講演テーマ



「ライター、音楽ライターになる方法」
(1)著述家になるにはどうすればいいか、何が大切か、自分はどうしてきたか…実例、体験談をまじえて具体的にお話します。

(2)実際のインタビュー体験を臨場感たっぷりに話します。原稿に書けなかったレアなネタ満載。
<以下、インタビューした方々(敬称略)>
 ●日本人音楽家=吉田拓郎、井上陽水、松任谷由実、松任谷正隆、矢沢永吉、坂本龍一、上原ひろみ、矢野顕子、吉田美奈子、
  大貫妙子、スガ シカオ、佐野元春、渡辺貞夫、山下達郎、山下洋輔、オノ・ヨーコ、持田香織、平原綾香、ほか多数
 ●外国人音楽家=ドナルド・フェイゲン(スティーリー・ダン)、オスカー・ピーターソン、ジェフ・ポーカロ(TOTO)、
  ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、カエターノ・ヴェローゾ、シカゴ、ジョージ・ベンソン、
  ダリル・ホール&ジョン・オーツ、チック・コリア、ほか多数
 ●音楽家のほか=アントニオ猪木、麻生太郎、菅直人、江夏豊、村上龍、山田太一、安藤忠雄、丹波哲郎、ほか多数

(3)ニューヨーク取材体験
1998年11月 2000年10月、2年間NYに滞在して行っていた取材体験記。NY渡航のプロセス、英語未熟者だからこその取材のやり方から、
アパートの借り方まで、具体的、実践的にお話します。

(4)ミュージシャン密着&インタビュー実話集
 ・『シャングリラV』松任谷由実&松任谷正隆半年密着取材(スパイ役で参加も)
 ・吉田拓郎が静岡県掛川に3万5000人を集めた「つま恋コンサート」取材記
 ・ピアニスト、上原ひろみとテネシー NY 東京 浜松 テネシー NY 苗場と旅した取材記
 ・故鈴木ヒロミツ氏ががんで息を引き取る人生の最終章の取材記
 ・メディアと通してのイメージのままだった矢沢永吉

「ジャズ初心者のための名盤・名曲・名演奏ガイド」
(1)ジャズに敷居の高さを感じている人のためのジャズガイドです。ふだんはJポップやJロックを聴いている人でも感動する
聴きやすく魅力あるジャズを、実際にその音楽をかけながら紹介します。

(2)アメリカなどで実際に会ったアーティストたちのコメントや素顔もお話します。
 ●自宅を訪ねたジャズミュージシャン=ウェイン・ショーター、
  デヴィッド・サンボーン、ジョン・スコフィールド、マイク・スターン、他
 ●レコーディングに立ち会ったミュージシャン=デヴィッド・サンボーン、
  チック・コリア、上原ひろみ、ロン・カーター、渡辺貞夫、ボブ・ジェームス
  
(3)日本のミュージシャンがつくる音楽の聴きどころ、魅力のポイント
彼らの音楽をかけながらお話します。さらに、詞の魅力について、実例を上げながらお話します。
話は、基本的に私自身が直接聞いたミュージシャン本人のコメントを交えます。

「大人のメール作法」
歴史のある手紙と異なりルールやマナーがあいまいなメールで、好感度をあげる知恵について、具体的・実践的にお話します
 
(1)メールの基本形を知る
  お願い、お礼の基本的なスタイル、宛名の付け方、敬称について、挨拶文、など
 
(2)使うべきツールと使ってはいけないツール
  書体、重要度(!)、CC、BCC、開封確認、など
 
(3)メールの文章術
  相手に合わせた文章をつくる、擬音語や擬態語を使う工夫、相手との距離を近づけるための語彙、顔文字について、など
 
(4)ケータイメール活用法
  絵文字について、恥ずかしいメール例、リレー状態になったときの終わり方、など

「婚活ツールの選び方・使い方・出会い方」
ネット婚活、婚活パーティー、結婚情報サービスの上手な選び方、それぞれで異性に会うにはどうすればいいか、
それらのコツを、実体験をもとに、具体的にお話します。



■実 績



【講演実績】早稲田マスコミセミナーゲスト講師

【メディア出演】
『とくダネ!』(フジテレビ)故鈴木ヒロミツ氏について
『ザ・ワイド』(日本テレビ)同上
『寺島尚正 ラジオパンチ』(文化放送)メールの好感度について
『クロノス』(TOKYO-FM)同上

【執筆】
<レギュラーコラム>『ゲーテ』(幻冬舎)、『HERS』(光文社)、『クロワッサン プレミアム』『ターザン』(以上マガジンハウス)
<過去の主な連載>『AMUSE』(毎日新聞社)、『ブルータス』『クロワッサン』『BRIO』『CREA』などでも執筆



■講演料金の目安

(※講演料金は消費税を含まない金額になります。)


200,000



■講演料金に関する補足






■主な著書



・『「メール好感度」を格段に上げる技術』(新潮社)
・『ジャズの鉄板50枚+α』(新潮社)
・『上原ひろみ サマーレインの彼方』(幻冬舎)
・『音楽ライターが、書けなかった話』(新潮社)
・『25人の偉大なジャズメンが語る名盤・名言・名演奏』(幻冬舎)
・『偉大なるジャズメンとの対話』(ヤマハミュージックメディア)



ご相談無料 〜ご連絡はお気軽に〜
業界10年、実績20,000件の中で蓄積した講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。主旨や目的、聴講対象者、講師選定など、決定している範囲で構いませんので、お気軽にお知らせください。未定の部分、お迷いの部分につきましては、講演開催のプロが的確なコンサルティングをご提供いたします。ご相談は無料です。
講演のご相談はこちら
閉じる