このページをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必用があります。
2015-01-03 10:48:52

Firework☆

テーマ:♡♡♡









お正月楽しんでますかー?


NZは全然お正月感ないでーす。






{52FBC423-8973-49DD-8DCE-220747C28423:01}

{D57CFC12-C40A-4E1E-BC32-3E0211980767:01}


海に行って、コンサートと花火(Firework)見ながらの年越しは楽しかったです♡



みんな盛り上がってました!
{A6D102B5-5B2C-47BC-B0D5-A8C7F8031D0D:01}


 

年越しが終わったら特になんもなし(._.)
お年玉もない(._.)
福袋もない(._.)

今だに家にはクリスマスツリーがあります(._.)笑


クリスマスが1番盛り上がるイベントみたいです^^




クリスマス終わりはどこもかしこもsaleばっかり♪
{C7132CAB-A36D-4ECE-A721-1C519879DCD0:01}
{E95DABAA-83AC-4275-B90E-96FD76C258DE:01}



NZ来るならクリスマス終わりですね。♡





お雑煮が食べたい!
(>_<)(>_<)(>_<)







AD
光井愛佳さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
最近の画像つき記事
 もっと見る >>

コメント

[コメントをする]

5 ■無題

おはよーさん。

ニュージーランドに居たら、日本食が恋しくなるよね(^^;)

雑煮か~
愛佳、そっちで作ってみたらわ?

材料が揃わんかな(;¬_¬)ジー

6 ■無題

おはよう、みっつぃ~。

そっか~、ニュージーランドにはお正月らしい事がないんだ~。
それは、日本人としては寂しいね(笑)。

俺は熱海で初日の出を見てきたよ~。

7 ■無題

冬に花火。。あっ、そっちは夏か。

花火、去年は富士急でみたなぁ。

8 ■無題

愛佳ちゃんおはようございます(*^^*)

やっぱり海外と言うのはお正月感は無いものなんですね(*^^*)

9 ■無題

そうか、そっちは正月感ないかあ
だったら、正月感味わいに、お雑煮食べに戻っておいでよ
戻ってきてハロ紺観にきたらいいんじゃない
香音を励ましてあげて欲しいしね

10 ■お餅もないのんかなぁ

みぃつぃ おはよう
大阪は正月から、雪が降ったでぇ
10センチぐらい積ったわ
琵琶湖は大雪やで


正月も毎日仕事してるから、のんびりしてないねんけど、お雑煮は食べたで
ニュージーランドは暑い季節やもんな、お餅も傷むのが早そうやから、無理なんかもな

かき氷でも食べといて!

11 ■無題

ニュージーランドは正月感がないですね、日本は寒波で北海道~山陰の日本海側で、大雪になって名古屋も雪が降って積もたよ~

12 ■愛佳ちゃん!

おはよ~!

今日はお正月三が日の最終日!
ニュージーランドは三が日どころか年明けただけって感じだね(;´∀`)
まぁ風習的にはあれか節句とかは中国から日本の文化も多いからね~
でもやはりちょっと寂しいねぇ
花火は丸い花火だね!
コンサートはどんな曲だったのかな~?
せめてお餅でもあれば…
日本のお正月コメントではお届けできないのが歯がゆい(∋_∈)
っても私も特別お正月的なことして無いんだけどね(^w^)
元気に過ごせているのが何よりだよ(⌒~⌒)

13 ■無題

おあよーあいかたん(´∀`*)ウフフ
楽しんだならOKじゃない(*´艸`*)
私もお雑煮食べてないや(笑)

14 ■夏だね~♪

海辺の花火で迎える年越し、なかなか出来ない経験だね☆

でもそれ以外は確かにみんな日本独特の習慣だもんね(^^;;
おしゃれさんな愛佳的には福袋が一番残念かな?また来年以降の楽しみに取っておくのがいいね☆
お雑煮、出汁取れる物と醤油あるなら自作してみたらいいんじゃ?・・・って、なかなか食材が揃わないか。。。
代わりにNZの晴れのご馳走食べれるといいね♪

15 ■Firework(^_^)

野外のコンサートいいね!
花火=Firework 初めて知ったφ(..)

さすがにお雑煮は日本料理屋さんを探してもメニューにないよね(´・ω・`)

16 ■こんにちは^ ^♡♡

愛佳(*^^*)♡♡
ニュージーランドのお正月はちょっと寂しい感じなんかな?♡
退屈してる?♡

私もちょっと愛佳不足やで(>_<)♡♡
つくば帰ってきて早々おつカレーライス見てる♡笑

17 ■無題

ミッツィーさんこんにちは~(^o^)/
ニュージーランドはクリスマスが大イベントなんですねぇ!
正月料理、日本でも年々お節とか簡素化してるけど、全く無いと確かにさびしいかも。。
お雑煮とは少し違うけど、そちらの名物?ベジマイトというペーストを使って美味しい和食が作れるそうですよ(伝聞でスミマセン(^^;)
お料理上手なミッツィーさん試してみては♪

18 ■無題

愛佳ちゃんこんにちわー

日本はお正月モード真っ只中です。
でも三賀日も終わるし、もうすぐ通常モードに戻っちゃうかなー。

そういや私今年福袋買ってない!
今日仕事終わったら買い物いこうかなー。

お雑煮と福袋は欠かせないよね。

やっぱり海外はクリスマスがメインなんやね。
それも楽しそうだなぁー(о´∀`о)

海外のクリパとかすごいもんね。

こっちはとにかく寒いよー!
新年早々雪ふってたもん。
温かいそっちが羨ましい( ´△`)
冷え症の私に冬は辛い…(-_-;)


では今日はこのへんで。
またの更新楽しみにしてまーす!(^-^)

19 ■無題

楽しんじゃってるょ~ん(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日ゎハロコン参戦♪中野へ行くぅ♪

海に花火って夏みたいな年越しだねっ(*´ω`*)

私ぃ福袋買えてないけど、お年玉ゎたくさんあげたぁ(笑)

そっか、クリスマス後にNZ遊びに行った方が得なんだね( ・∇・)って行く予定…(笑)

お雑煮…そっちゎお餅とか食材揃わないの?(^o^;)ん…私ゎ食べたょ♪

20 ■ごめんね愛佳

ブログ見ながらォィラお雑煮食べてる(^_^;)

21 ■無題

今日も一日 元気に行きましょう

真夏のNew Year 楽しんでいますか?
クリスマスの後のバーゲン??何か良い物でも飼えましたか???

22 ■無題

やはり外国ではクリスマスが大きいイベントでお正月を祝うのは日本ならではなんやね

うちはお雑煮もおぜんざいも食べたよ

NZの子どもにお年玉あげて日本の文化を教えてあげたらどうかな?w

23 ■愛佳^ ^♡♡

こんにちは^ ^♡♡
年末年始は専ら実家の三毛猫さんのご機嫌とってました♡笑
毎日お部屋に遊びにきて、遊んでくれとか撫でてくれとか言うもんで。笑
なんとか寝かしつけて、あったかい居間のコタツでテレビ見てました(^^;♡
まるで親戚の子供をあやしてる感じやな笑

クリスマスがメインなのはやっぱお国柄なんかな?♡
ニュージーランド、行きたいな♡♡

お正月ちょっと物足りない愛佳にお年玉あげたい^_^♡笑

24 ■無題

愛佳ちゃん
私も海外で生活しているので、気持ちがよくわかるわ~
日本の年末年始の雰囲気は全く無い です。 (´・_・`)

そう、メインはクリスマスだよね。私のところはクリスマス後はクリスマス用のチョコが半額だよ (^_^)

25 ■こんにちは!!

愛佳!こんにちは!!、大分、遅れてすまないです!!(;>_<;)。画像を観たけど、本当に、夜空を花火の、絢爛さ!幻想的な光景!、ライブ会場のイルミネーションの鮮やかさ!、めっちゃ!!、吸い込まれそうに!成りました!!(=⌒ー⌒=)!初めて、味わう、NZでの、真夏の、お正月に、心のお洗濯が、出来たようですね!?(=⌒ー⌒=)!ライブと言えば、今年は、また、ハロコンの、最中だね!!、だだ、私は、愛佳が、出ない場所は、例え、娘メンバーの出演が有って、気にはなるんですけど!?、愛佳の居ない…ハロコンは、何か!?、私にとっては、主役の居ない…イベントに、行くような、感じで、どうしても!?、気乗りがせず、また、体調的な、不安もあり、今回は、エントリーを、またしても、見送る事に、しました。、愛佳!、やっぱり…、推しが居ないと、行動力や、熱意が、鈍ってしまい、仕方がありません。また、何時に成るか分かりませんが!?、必ずや、また、ライブのステージに帰って来て下さいね!?(=⌒ー⌒=)!それまで私は、辛抱強く、諦める事無く待っていますね!!(=⌒ー⌒=)!やはり、愛佳も、お雑煮が食べたいですが!?、愛佳がNZで、日本のお正月不足なら、私も日本で、愛佳不足に成っています!?苦笑。愛佳!今叶う事から、楽しみを見つけて行きましょうね!?(=⌒ー⌒=)!コメント遅く成って申し訳ございません!!(;>_<;)!。私は今日は生憎の寒さのせいか、血圧がまた、高く成って、寝込んでいました。でも、風邪等は、引いていないから、大丈夫だよ!!(=⌒ー⌒=)!、昨日辺りから~ニュースに依ると、琵琶湖周辺は、大雪だそうで、お隣りの京都では、61年振りの、大雪だそうです!!また、コメント出しますね!!(=⌒ー⌒=)!今日?何となく、ブログ更新の予感がしてました!!、的中してくれて、幸せです(*^_^*)!ではまた。

26 ■愛佳!再び。

愛佳!再びこんにちは!!、それにしても、今年の東京都内のお正月は、例年以上に寒く感じで仕方がありません。、まぁ?周りの地域が、軒並み、降雪の影響が、有るのかな!?と、思ってしまいます。NZは、クリスマスが、終わってしまうと、愛佳がブログで説明した様になるのなら、やっぱり、寂しいかも!?、愛佳!今のNZは、真夏で暑いから、衛生上、少し涼しくなるまで、待って見ては?いかがですか!?、やっばり辛い?(;>_<;)?、でもその前に、そちらでは、現物が、調達が出来るのかなぁ!?、でも、もし出来るのなら、愛佳は、お料理に、非凡な才能を、持っている人なので、試して見ては?いかがですか!?、私の方は、贅沢な事に、愛佳とは、逆に、そろそろ、お節料理や、お雑煮に飽きて来ました!?愛佳!ごめんなさいね(;>_<;)。贅沢な悩みですよね!?。私は昨日までは、1日中、お笑い番組や、蛭子能収さんの番組を、観ていて、HAPPY♪な気分に成っていました。愛佳が居ない、淋しさは、こうでもしないと、紛らわせません!?。私が愛佳と、同じ歳くらいの頃、初めて読んだ、蛭子さんの、マンガが、めっちゃ!!面白くて、彼を見かけると、つい当時を思い浮かべて、懐かしくなります!!(=⌒ー⌒=)、愛佳もこの、若い貴重な時を、大切にして下さいね!?(=⌒ー⌒=)当時の私を懐かしむが如く、ふぁいてぃーん!!愛佳の青春!尊き宝物、愛佳が、後に歳を重ねた時に、笑顔(^-^)で、振りかえられる!!想い出を(=⌒ー⌒=)、若き日の私を思い出すと同時に、愛佳の今も、温かく見守っていますからね!!、私が愛佳に対する眼差しは変わりが、ありませんから!(*^_^*)、では、今ここでを大切に。

27 ■正月

海外生活一周年お疲れ様ですm(_ _)m
やはり日本とは文化が違うから違和感ありますね・・・・お雑煮もだけどおせちも食べたいんでない?

✳正月ハロコンは無事に開幕しております。
引き続き良い海外生活を・・・・

28 ■お正月、もうお腹一杯です


でも、ハロコンも初詣もまだ行ってないんですよ。まだ、やることあってたいへんだ~。

萩原舞ちゃんは、すでに、清水佐紀ちゃんに一番乗りされちゃいました。

まあ、ご存知かとはおもいますけど。佐紀ちゃんのブログに写真のってたし。

あの写真、舞ちゃんの手の写りぐあいがとてもいいですよね! 舞ちゃんグッジョブ!

ハロコンのチケット、ステージからすごく遠い席みたいだけど、

行った時は、舞ちゃんに、愛佳のポイを、これでもくらえ~って、

届けておきます。(笑)

29 ■無題

コンサート、どんな人が出てたんだろう
まぁ聞いてもわからないんだろうけどね

セールの時をおすすめするなんて
まるで主婦だな

30 ■こんばんは^ ^♡♡

愛佳^ ^♡♡
こんばんは(*^^*)♡♡
今朝雪の国から太陽の国に帰ってきました^ ^♡♡
やっぱ太陽燦燦は良いな。♡
つくばに向かう電車の中から見た富士山は、雪をこんもりとかぶって綺麗やった(*^^*)♡♡
めっちゃ寒いけれどね(>_<)♡♡

初夢に愛佳見ようと思ってイメトレしてたけど、夢の中で知らないおっさんに怒られてた(>_<)♡笑

愛してるよ♡♡

31 ■初正月

おばんです
こっちは如何にも正月!冬!ってな風情です
寒いっちゃね~が挨拶だもんね
NZの正月を満喫してんだね
楽しそうだけど、お雑煮が無いか
作っちゃえば良いんだよ
餅米程度ならいつでも送ったげるよ(笑)
まぁ宗教が違うからね、やっぱ
クリスマスは一大大祭だしね
ま、今のうちに一杯味わっておきな
こっち帰って来たら逆に恋しくなるからさ

今日は、初めての仕事だったよ
初売りの応援という名のね~
吹雪の中でも結構お客さんは来てくれて、俺的には楽しかったな~
来年は、自分のお客さんを呼びたいもんだね
頑張らなきゃね!

32 ■お雑煮

Happy! 謹賀新年…
(英語で、言うつもりやったっちゃけど…)
( ̄○ ̄;)←忘れた。(爆)
愛:)佳ッッ☆ あけましておめでとうございまぁ~すッッ☆
コトヨロ(笑)

お雑煮←
ワシも、昨日、今日(先ほど)と、
ようやく念願の、お雑煮さんに出くわしたです。
とりあえず、正月を感じました。(←気持ち)

てか♪ 本土?
アメリカの大地やったら、ド派手ぇ~な、お正月(新年)やりよるエリアも、あるよ♪

ニュージーランドは、愛ドンとKnowですが…

┐('~`;)┌
てか、てか、スーパーマーケット、誰も おらんやん♪
愛佳の貸切状態?(爆)

お薬の時間(←ぐずぐず)☆投稿

33 ■おやすみ。♡♡

愛佳^ ^♡♡
軽く晩酌してました^_^♡
愛佳に会えない時間が長くなったけれど、愛佳を想う時間がたくさんになって、そんな時間を過ごすのもまあ良いかなって思ってます。♡

暑いけど体暖かくしてゆっくり休んでね(^_-)♡♡
いつも見守ってます^ ^♡♡
愛佳大好き♡♡

34 ■☆こんばんは。。。☆

とりあえずは・・・、
今日にようやく世間様のような正月を体験したよ。
大阪へ行き、どこ行っても混雑してたけど(泣)

あとは、
ミナミで飲んで過ごしたかな(笑)
これが自分なりの気分転換にもなるし
いつもと変わらないと言えば否定出来ないけど。

さてと・・・、
そこまで来てる仕事モードに入るとするかな(泣)
お雑煮は、わたくしも食べてないのでいつかは・・・(泣)

35 ■無題

ニュージーランドは正月感がないんですね(^_^)
知らなかったです(^_^;)

36 ■異文化

へー。 そっちの正月って、日本とまったく違うんだね。 それに、クリスマスにセールをするのも初めて知ったなー。 じゃー、年明けたけど、正月らしいことまったくやってないんだね。 異なる文化を体験するのは貴重だけど、寂しい気持ちが湧いちゃうね。 おじさんのとこは、甥っ子姪っ子が集まって賑やかだよ。 お年玉を上げるのが楽しい年になったなー。

37 ■\(≧∇≦)ノ

日本にいてもお年玉もらえる年じゃないと思うけど(笑)

そういう文化に触れるのも留学の醍醐味だねo(^▽^)o

ブログ更新ありがとう愛佳♡

38 ■無題

日本在住の日本人だけど
こっちも正月ないよ~

俺も花火・・
・・の替わりに火遊びでもしよーかな?


39 ■初訪問₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

光井愛佳さんのブログカワイイですね⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
また訪問させていただきます(ノ≧ڡ≦)
まだブログを始めたばかりですが、是非私のブログも見てくださいね(*>_<*)ノ

40 ■おはよ♡♡

愛佳♡♡おはよ♡♡
お目覚めはいかがですか?♡

長かった年末年始のお休みも、今日で終わり(´・_・`)♡
明日からはまたお仕事が始まります^_^♡

今年はどんなわくわくする出来事に出会えるやろな?♡
どんなこころ震える感動に出会うやろ?♡

そしてたくさんのことを学びたいp(^_^)q♡♡

自分に湧き上がるどんな気持ちも自分の素直な気持ちやから、それは大切やし、だからどんな愛佳の気持ちも私にはめっちゃ大切(^_-)♡♡
人が大好きな愛佳のことを、みんなも陰から日向から見守ってると思う。♡
私もいつも微力ながら見守ってるね^ ^♡♡
大きな愛で包みたい♡

今日もいっぱい楽しんでおいでd(^_^o)♡♡
ずっと愛してるよ♡♡
愛佳大好き♡♡

これからも支えていくね。♡♡

41 ■クリスマスツリーをしまい忘れるとお嫁に行けなくなるぞなワンワンわワン…てそりゃあ雛人形の話だろうがにゃーにゃーにゃーけん!

確かに、冷静に考えると、めでたいのは年明けの瞬間だけだよな。
三日間もお祝いムード続くのは、日本だけの風習かも知れない。
それはそうと、ライブの出演アーティストて、一体誰だったのかな…カナ…香菜…?
実は、ハローカウントダウンの、ライブビューイングだったのかも…カモ…鴨…?

42 ■無題

イベントの時とか、特に文化の違い感じるねぇΣ(´□`;)

私、全然日本にいるのにお雑煮1回しか食べてないや…(・・;)

43 ■こんにちは^ ^♡♡

愛佳^ ^♡♡
お昼やね(*^^*)♡♡
私は今起きたとこ。♡
お布団がかなり天国です♡笑
これからごはん食べて行動開始^_^♡

午後も楽しんでおいでd(^_^o)♡♡
今年の学校はもう始まったんかな?♡

44 ■おはようございます

やっぱりそっちはクリスマスが重要なんやな
新年をお祝いするのはアジア圏だけなんかな

お雑煮はどないかして そっちで作れんかな?

ほななー

45 ■お正月。

友達の家で年末年始とゆっくりさせてもらって。

そしてきのうからは親戚の家に来てます。
なかなかに雪深いととろで辺りは真っ白です。

毎年の年明けお正月はハロコンを観てるから来ないんですけどね。
こんな風に過ごすのは久しぶり。
ちょっと違う感じで戸惑ってます?笑

そんなワケで今はまったり何もせず過ごしてます。


そっちのカウントダウンはやっぱり盛り上がるんですね!
楽しく過ごせたなら良かった!

でも、年越してはなんもなくて淋しいと。
…あいかちゃんかなりお正月は淋しそう。笑
日本人だとちょっと淋しいですねー

でも、花火はすごくキレイ。
海辺の花火はいいですね。
NZの雰囲気に浸れるのも貴重ですね。羨ましいなー

その分、ハロウィンやクリスマスは盛大ですもんね!
けどやっぱり…ですね。笑

saleではお得なお買い物できたのかな?


お雑煮もおかわりしてご馳走になりました!

おいしいですよー


Piece←こま

46 ■無題

明けましておめでとうございます。愛佳ちゃん。

NZではお正月感は全然ないんですね。
なんかアメリカとかでもクリスマスから年越し辺りまではホリデーで年が明けたら2日か3日くらいから普通にみんな仕事をしているって聞いたような気がします。

写真の4枚目と5枚目はなんか生活感のある画ですね。そう言えば私も昨日は安売りされてた今年のカレンダー買いました。(*^_^*)

47 ■愛佳^ ^♡♡

楽しんでる?♡
明日の社会復帰へのリハビリをかねてお散歩がてらいつものマックまで歩いてきました♡笑
とっても良いお天気で筑波山の稜線もくっきりしてて気持ち良い^_^♡
お休み長かったで、会社行くの今からちょっと緊張してます(>_<)♡笑

コーヒー飲み終わったでおうち戻ろかな。♡
今度愛佳に会えるときは、少しはかっこよくなっておきたい^ ^♡笑

48 ■売りつくしセール?

( ´_ゝ`){あいかちゃんこんばんは。
クリスマス終わりのセールの写メにはお客さんが写ってないね。
NZのお正月は買い物客が少ないのかな?
それとも人がいない瞬間を狙って隠し撮り?(笑)

お雑煮は寒い冬に、茶の間のこたつに入って食べるのが一番おいしいから、真夏のNZに餅を空輸して、お雑煮作っても、ホントのうまさは味わえないね。

学業成就して、晴れて帰国できた時には、お雑煮や刺身や数の子やお節やすき焼きなどのご馳走を、おなかいっぱい食べて下さい。

49 ■こんばんは^ ^♡♡

愛佳^ ^♡♡
今日も一日おつかれさま^_^♡
今日で私のお正月は終了です(´・_・`)♡
お正月らしいことあまりしてないけれど、お雑煮食べれたから良かったかな。
また明日から、お互い笑顔でいきましょうd(^_^o)♡♡

体暖かくしてゆっくり休んでね(^_-)♡♡
愛してるよ♡♡
おやすみ。♡♡

50 ■バイカーの俺オバマです☆

お正月、う~ん俺も実感がなーい、今日からもう仕事だったぁ(^^;;

NZのお正月って結構さっぱりしてるんだねぇ。
コンサート、花火って盛り上がって後は無いのかぁ~。

さすがにNZでは商店街で振る舞い酒だったり、餅つきや、獅子舞が回ってきたりしないだろうしなぁ笑

獅子舞の代わりにマオリ族がH A K A踊りながら家々を回ってきたら怖いだろうしなぁ∑(-x-;)

国が違えば盛り上がりイベントも違うんだね。

愛佳ちゃんにお雑煮食べさせてあげたぁ~い(ノω・、)

51 ■おはよ♡♡

おはよ♡♡愛佳♡♡
起きた?♡

日中は比較的寒さも緩んでお散歩日和やったけれど、今はお部屋の中の息が白いです(>_<)♡
愛佳の夏は今日も暑いですか?♡

2015年本格始動の一週間、お互い笑顔で楽しんでふぁいてぃん♡♡
愛佳は才豊かやから、試行錯誤を楽しみながらたくさんのことに気づいて、知識と知恵をぴかぴかに磨いてほしいな。♡
愛佳なら、そこから幸せの種を見つけることができるp(^_^)q♡♡
大丈夫。
私も自分を信じて頑張るね^ ^♡♡

10年後の幸せ今日も紡いでいこうd(^_^o)♡♡
たくさんの愛に囲まれて今日も一日楽しんでおいで^ ^♡♡
見守ってるね(^_-)♡♡
愛してます♡♡

そして体暖かくして大切にね(*^^*)♡♡

52 ■無題

正月なのにクリスマスツリーが飾ってあるって
すごく違和感がありますよね、日本人の感覚だと。
正月だろ!みたいな。
しかも季節は夏真っ盛りという、
なんだか想像するだけでクラクラします(@_@)

クリスマス後のセールはすごいですね。
軒並み30%OFF!
こういうのはガイドブックにもあまり載っていないんじゃないですかね。

53 ■こんにちは^ ^♡♡

愛佳^ ^♡♡
お昼やね(*^^*)♡♡
太陽が顔を出して、こちらも一日が始まりました^_^♡
寒いけれど、気持ちの良い朝。♡

午後も楽しんでおいで♡♡
見守ってるね(^_-)♡♡
愛してるよ♡♡

54 ■愛佳!

愛佳!おはようございます!!、ちょっと?お久し振りかなぁ!?、コメントが入れられなくて、すみません(;>_<;)。昨夜はコメントを入れようと思ったのですが!?、夕食後、うつら、うつら…Zzzしていたら、そのまま、朝まで爆睡してしまいました…苦笑。さぁ!!、こちらも、今日から、お屠蘇気分を、一掃して、通常の、生活に戻ります!、だだ、まだ?お正月明けと言う、実感が無くって…、テンション的に、生憎?もう一つと言うのが、本音です!?。でも、2015年!新しい年のスタート、愛佳!今年も、お互いに、この1年を、充実させて行きましょうね!!(=⌒ー⌒=)。私の方は、そろそろ、お節料理の食べ過ぎで、胃がもたれてきたかなぁ!?、まぁ、明後日、例年通りに、七草粥を食べて行きますね(=⌒ー⌒=)。愛佳は、昨日は、どんな1日だったかなぁ!?、笑顔(^-^)で、過ごせたなら!?、嬉しい(=⌒ー⌒=)なぁー!?、一昨日の夜に、テレビを観ていたら、前回、コメントで、お話し、した、蛭子能収さんが、バスで、なんと!愛佳の地元の、大津市や、琵琶湖の方を、旅をしていた番組を、放送していて!偶然とは言え、ビックリ(゚o゚)/しました!。テレビの画面から映る、冬の琵琶湖は、めっちゃ!!、きれいだったです(*^_^*)、愛佳の事が、ひどく懐かしく成って!今すぐにでも、会いたくて!仕方が無い、衝動に駆られましたです(=⌒ー⌒=)!。また、愛佳のライブは、もう琵琶湖では、実現出来ないかも知れないけど!?、琵琶湖に、行きたく成ってしまいましたです!!(=⌒ー⌒=)。でも、やっぱり…その前に、私は愛佳と、めっちゃ!!会いたいです(*^_^*)!、琵琶湖の名物の鯖ずしもや、赤かぶも、紹介していました!琵琶湖の、雄大さと、周りの景色の美しさ、のどかさに、愛佳の可愛らしく、愛嬌の有る、表情をたぶらせて、気持ちも和みましたです(=⌒ー⌒=)!さぁ!!今日から、愛佳も、自分の人生の、アルバムと、ノートに、新しい、写真と、想い出を刻んで行きましょうね!!(=⌒ー⌒=)!あなたが、これから歩んで行く道を、後ろから、そっと温かく見守りたい気持ちでいっぱいです(=⌒ー⌒=)!。愛佳!今年も、宜しくお願いしますね(=⌒ー⌒=)!何か?また、締まりの無い、長いコメントに成ってすまないです…?、愛佳!今日も1日、愛佳カラーで!ふぁいてぃーん!!(*^_^*)!愛佳の事が、大好きです(=⌒ー⌒=)!、ではまた。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Amebaおすすめキーワード

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み