晴耕雨読

淡々と日々の暮らしを立てるために働き続け、木々の緑、雨音、枯れ枝に架かる雪を密かに楽しむ。
老いては老いを楽しみ、若者の成長に目を細め、良い人生だったと感謝しつつ旅立つ。
こんな当たり前の人生が許されない世にはして欲しくありません。

 

おすすめ

それぞれ属するカテゴリーに関連記事が有ります。 ============================== 日本はなぜ負債大国になったか 平和時に政府が借金を増やす理由は、富に対する課税を怠ったことに起因する。 ... .. ============================== 年金問題」の本質:“高齢化社会”が問題なのではなく“供給活動投資額”が問題 “少子高齢化社会”という人口構成の変化は、「年金問題」とはまったく無関係なのである。 ... .. ============================== 寄生性と知的謀略 寄生者は、自分たちが寄生者ではないこと、自分たちが求める取引形態は正当であること、自分たちの価値観はまともなものであることなどを宿主に認めさせよう(錯誤させよう)と努力します。 ... .. ============================== 抜け出す第一歩は「隷属の認識」 国際寄生者は、巧妙に「知的謀略」を駆使して、宿主構成員(我々)が奴隷であることや隷属していることを感じたり認識しないよう... .. ============================== 今後の世界と日本 “新世界秩序”は米国の一極支配をめざすものではない  戦後世界こそが米国の一極支配構造であり、“脱戦後世界”は、それとは違った新しい支配構造がプランされているはずです。 ... .. ============================== 米国政府の対外債務返済能力  米国政府が、個々の債務証書に書かれた内容ではなく、グロスの債務について日銀やその他の経済主体に返済することはできないと.. ..

過去ログ

RSS
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:通りがけ
支那との戦争が近い
戦力差があり過ぎると戦争になる。
常に対等ぐらいの戦力があれば戦争にならない。
今の日本は弾道ミサイルも爆撃機も核弾頭も無いので、そうとうヤバイ状況です。
支那がアメリカと話をつければ日本はいつでも処分される状況。
支那はアメリカと会談する度に太平洋の分割を話題にしています。
つまり時間の問題と・・・。
そのせいか日本から富裕層の海外脱出が相次いでいますね。
実際、支那から、いきなり核ミサイル百発くらい日本に突然撃ちこまれるとか普通にありそうです。
それが起きるのは支那バブルが崩壊した時。
理由は人民の不満をそらし体制を維持するため。
その時、支那はアメリカ国債を売るが、交換条件として日本が持っているアメリカ国債をパーにする約束をします。
日本が核で滅茶滅茶になり、支那とアメリカが日本に進駐してめでたしめでたし・・こういうシナリオが計画されてます。
日本を核武装させないと相当ヤバイ状況。
今年は都市部を離れて山間部への移住を勧めます。
なるべく早く!
食料は3カ月分備蓄しておくこと!
私は本当に恐れています。

ランキング

応援ありがとうございます

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
こちらもよろしく

最近の記事

最近のコメント

ページ・ビュー

自由項目8

teacup.ブログ “AutoPage”