【画像】こういう雰囲気の写真だいすき

    8
    コメント

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 16:58:14.34ID:Z/ceW/1C0.net
    ノスタルジーを感じる




    2:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y : 2015/01/04(日) 16:58:51.39ID:X//Uj/fn0.net
    あ、もう絶対白い人出てくるわ・・・ って身構えてしまうw


    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:01:49.99ID:Z/ceW/1C0.net
    >>2
    純粋な気持ちで見てノスタルジーを感じてほしい



    3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:00:16.90ID:Z/ceW/1C0.net
    これは僕がスマホで撮影した写真






    5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:02:45.69ID:NbcaTAKb0.net
    ぼっさん探してしまう


    8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:04:51.17ID:Z/ceW/1C0.net
    >>5
    純粋な気持ちで見てノスタルジーを感じてほしい



    6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:04:02.30ID:Z/ceW/1C0.net




    この2つも僕がスマホで撮影した写真
    デジカメは持ってるけどそのタイミングで身につけているのは確実にスマホなんだよね



    7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:04:49.19ID:s/1kziH+0.net
    冬のノスタルジーだってあるんだぞ


    9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:05:27.80ID:Z/ceW/1C0.net
    >>7
    冬のノスタルジーも好きだよ
    でも残念ながら冬は部屋に籠もるからね



    11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:07:36.19ID:Z/ceW/1C0.net





    14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:09:31.33ID:ehZzfR/70.net
    一眼持つと世界変わるよ


    16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:10:10.14ID:Z/ceW/1C0.net
    >>14
    お金との相談もあるからね
    買うなら高価な良い物が欲しいからね



    15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:09:34.43ID:vD6/xP7zM.net


    2ヶ月ぐらい前に撮影した

    どう思う?



    17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:10:43.31ID:Z/ceW/1C0.net
    >>15
    うーん
    あまりノスタルジーは感じないな
    感性の違いはあるだろうけど



    18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:12:20.04ID:Z/ceW/1C0.net


    風呂場のブラシに命の芽吹き



    19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:12:54.64ID:OnyO845Oa.net
    絵でも写真でも下手に人間を入れないでほしいわ
    だからこういう風景写真だいすき



    20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:13:38.20ID:Z/ceW/1C0.net
    >>19
    あえて人間が入るほうが風情の出る写真もあるね
    でも僕もそういう風景だけの写真の方が好きだよ



    21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:15:14.15ID:UM9WoEIJp.net
    ノスタルジーは追っかけてるテーマのひとつだわ




    24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:16:28.31ID:Z/ceW/1C0.net
    >>21
    美しい
    とても良い写真だね
    帰らなきゃ・・・そう思わせる写真だと思う



    29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:21:20.39ID:UM9WoEIJp.net
    >>24
    そう感じとってくれたなら凄く嬉しい




    31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:22:41.99ID:Z/ceW/1C0.net
    >>29
    やあ
    いい写真だね
    夕暮れや朝焼けが好きなの?
    浅暗い雰囲気もノスタルジックだよね



    22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:15:31.75ID:Z/ceW/1C0.net


    この写真はひろいものだけど
    とてもノスタルジーを感じる
    美しい



    23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:15:39.40ID:4uyKUgaQ0.net







    25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:17:47.66ID:Z/ceW/1C0.net
    >>23
    2枚目3枚目からノスタルジーを感じる
    なぜ見たこともない写真から懐かしさを感じるんだろうね



    26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:19:32.56ID:OnyO845Oa.net
    >>23
    2、3枚目の地域に旅行(散歩)にいきたい



    27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:19:55.55ID:Z/ceW/1C0.net
    >>26
    だよね
    僕もそう思った



    37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:28:50.76ID:jWT95oZaa.net
    >>27
    鳴瀬町とか名前からしてなんかいい



    41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:30:54.39ID:Z/ceW/1C0.net
    >>37
    良い響きだね
    センスがあると思う



    28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:20:22.53ID:Z/ceW/1C0.net


    怖い



    30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:22:09.26ID:4uyKUgaQ0.net







    32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:24:29.65ID:Z/ceW/1C0.net
    >>30
    いい画像をひろってくるんだね
    こんな雰囲気の写真ってノスタルジックでありながら幻想的だよね



    33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:25:16.31ID:YJGlbroU0.net
    ノスタルジックな写真いいよな
    なかなか自分では撮れないが




    35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:27:23.20ID:Z/ceW/1C0.net
    >>33
    うん
    自分で撮影するのは難しいね
    撮ろうと思って動くとあまり良い写真は撮れない
    写真って副産物なんだよね
    偶々良い写真が撮れた・・・
    そんなものだと思う



    34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:26:52.59ID:4uyKUgaQ0.net







    38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:29:25.68ID:Z/ceW/1C0.net
    >>34
    海沿いの町って大好きだなあ
    行って見ると磯の匂いがするし
    絵にもなるよね
    舗装されすぎて海を潰している町もある
    シーサイドホテルなんて言って目の前にラブホテルを建てたり銭湯を建てたり
    残念だなあ



    36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:28:07.83ID:2z/Yu5lg0.net



    39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:30:10.96ID:Z/ceW/1C0.net
    >>36
    落ちかけた陽っていうのは神秘的だよね
    それだけでノスタルジーを演出してくれる



    42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:32:45.85ID:KDoAxokQ0.net


    駄目か?



    43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:33:50.05ID:Z/ceW/1C0.net
    >>42
    全然だめじゃないよ
    良い雰囲気の写真だね



    45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:37:02.86ID:gybNgoLGp.net





    50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:38:18.00ID:Z/ceW/1C0.net
    >>45
    2枚目はなかなかいいね
    撮る位置が変わるともっとよくなりそう



    46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:37:10.44ID:4uyKUgaQ0.net
    Tri5VEk






    52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:39:50.52ID:Z/ceW/1C0.net
    >>46
    2枚目3枚目は神々しいね
    神秘的だと思う



    49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:37:51.66ID:joq4jGvHE.net


    どう?



    54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:40:51.95ID:Z/ceW/1C0.net
    >>49
    澄み切った青空だなあと思った
    心も清々しくなるよね



    51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:38:18.37ID:Nq9V8cit0.net
    ノスタルジーを感じる写真かぁ




    57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:42:17.65ID:Z/ceW/1C0.net
    >>51
    シーサー!
    その地域の特色が分かる写真というのは特徴的だよね
    シーサーは二の次という感じで撮影したらもっと良さそう



    56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:41:06.91ID:YJGlbroU0.net
    なかなかノスタルジーを感じる写真無いな…




    59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:43:17.78ID:Z/ceW/1C0.net
    >>56
    充分ノスタルジックだと思うよ
    どんなカメラを使ってるの?
    全体的に少し青みがかっていて特徴的だと思う
    トイレンズのような



    68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:49:05.20ID:YJGlbroU0.net
    >>59
    この写真はフジのX20っていうカメラ
    この青が好きで買っちゃったわ…



    70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:50:43.65ID:Z/ceW/1C0.net
    >>68
    なんだか風景の緑が生きる感じがするね
    青みのおかげでメリハリもついてとっても綺麗な写真になってると思う



    58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:42:21.44ID:joq4jGvHE.net



    61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:44:21.44ID:Z/ceW/1C0.net
    >>58
    広大で透き通った写真だなあ
    青く染まった部分はどうなってるの?



    60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:43:52.61ID:33kX4LMq0.net
    夕方の台所とか最高だろ


    63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:45:16.09ID:Z/ceW/1C0.net
    >>60
    古い民家だとなおいいね



    62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:44:35.42ID:KiKwr6K90.net



    65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:46:36.89ID:Z/ceW/1C0.net
    >>62
    もやがかっていて遠い美しい記憶って感じでいいね



    77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:53:40.62ID:KiKwr6K90.net
    >>65
    ありがとう!
    ちょっと興味出てきた
    カメラ引っ張り出そうかなあ



    64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:45:19.78ID:OnyO845Oa.net
    夏の真っ青な空と地面に落ちたハッキリとした影のコンボが好き


    67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:48:23.12ID:Z/ceW/1C0.net
    >>64
    陽が強い夏ならではの光景だよね
    写真を見ただけで暑さや匂いが伝わってきそうで
    僕も好きだよ



    66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:46:43.88ID:joq4jGvHE.net



    72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:52:39.68ID:2aM+8hOM0.net
    ジブリに出てきそうな風景好きだなあ。
    古いけどちゃんと人が住んでて使われてるってわかる感じや、ほんとに自然が詰まってる感じ
    好きだわあ

    そしてアクアリウムに走るんだよなあ



    78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:53:55.86ID:Z/ceW/1C0.net
    >>72
    自然と古い人工物の組み合わせはいいよね
    アクアリウムは水質とか水温とか
    やることが多くて大変そうだなあ



    80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:54:49.26ID:joq4jGvHE.net



    82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:56:31.72ID:Z/ceW/1C0.net
    >>80
    こういう余り見ないような空の色ってワクワクするよね
    真紫の空は何かが降りてきそうなほどに



    83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:58:50.59ID:e07yfKzi0.net
    夕方の空を撮ると下の建物が真っ黒になるんだよなあ……


    87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:02:39.58ID:Z/ceW/1C0.net
    >>83
    まあね
    それも一興だと思うけどね



    84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:59:35.29ID:xKipyZw00.net





    90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:03:17.15ID:Z/ceW/1C0.net
    >>84
    なんだろう?
    未来都市の画像も好きだよ
    憧れるよね



    85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 17:59:41.93ID:joq4jGvHE.net



    91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:04:05.82ID:Z/ceW/1C0.net
    >>85
    これは寝そべったら気持ち良さそうだなあ
    雲の上って一度は行ってみたいよね
    星が綺麗に見られそう



    86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:01:37.46ID:WDv3HqeO0.net
    こんな感じ?




    93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:04:54.46ID:Z/ceW/1C0.net
    >>86
    いい感じだと思うよ
    マンションとかってなかなかノスタルジックで好きだなあ



    88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:02:52.82ID:sID/pmxl0.net
    わかる適度に生活感がある普通さがいいんだよな


    94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:05:31.96ID:Z/ceW/1C0.net
    >>88
    そうだね
    そういう写真は心がほんわかする



    92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:04:19.10ID:tXmxz3Qc0.net
    セピアっぽく加工したらどんな写真もノスタルジックになる気がする


    97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:06:30.16ID:Z/ceW/1C0.net
    >>92
    それは違うよ
    なんとなくだけど



    95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:06:02.23ID:sID/pmxl0.net
    郊外とか工業団地とか好きだわ








    100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:07:14.31ID:Z/ceW/1C0.net
    >>95
    一枚目好きだなあ
    こういう緑が生きた写真は大好物だよ



    99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:07:08.58ID:joq4jGvHE.net



    102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:09:18.41ID:Z/ceW/1C0.net
    >>99
    夜の山の頂上で寝転んで
    星なんか見てみたいなあ



    105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:13:14.86ID:xKipyZw00.net



    108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:14:16.59ID:Z/ceW/1C0.net
    >>105
    田舎の風情が出てるね
    高い建物がなくて緑が生きているだけでもうそれだけで絵になるよね



    107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:13:53.84ID:KiKwr6K90.net
    >>105
    雲が美味しそう!



    111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:15:16.97ID:Z/ceW/1C0.net
    >>107
    確かに美味しそう!



    109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:14:26.19ID:N6AeeKTp0.net
    なんという俺得スレ
    自然と建造物のバランスが絶妙



    113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:17:02.47ID:Z/ceW/1C0.net
    >>109
    いいよね
    見ているだけで幸せになれる



    112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:16:57.16ID:N6AeeKTp0.net
    豪雪地帯に住んでるんだけどこういう写真を見るとホントに春が恋しくなる


    114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:18:11.49ID:Z/ceW/1C0.net
    >>112
    毎年毎年冬になると辛そうだね
    住んでないからわからないけど
    とりあえず雪かきには追われそう
    なかなか緑も見られなくなるしね



    117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:21:27.86ID:N6AeeKTp0.net
    >>114
    雪も嫌だけど日照時間が極端に少なくなるんだよね
    常にどんよりしてる感じ
    春っていうか太陽が恋しくなるのかな



    123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:23:07.51ID:Z/ceW/1C0.net
    >>117
    陽の長さは盲点だったなあ
    明るさは確かに恋しくなるよね



    115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:20:17.75ID:oKRbxke10.net
    斜面に隙間なく詰められた住宅を抜ける細長い通路
    そして海と坂
    これにスカッとした青い空が広がっていれば最強だ



    116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:20:22.89ID:vcODKV3kd.net




     

    121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:22:27.35ID:+AmE/pOl0.net
    >>116
    2番目いいな

    こんなかんじか








    129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:25:14.13ID:Z/ceW/1C0.net
    >>121
    三枚目いいなあ
    陽を上手く活用できてるよね



    135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:27:30.83ID:vcODKV3kd.net
    >>121
    三枚目いいね






    137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:28:45.24ID:N6AeeKTp0.net
    >>135
    二枚目何処の写真?



    143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:35:13.10ID:vcODKV3kd.net
    >>137
    ラピュタの道でググると出てくるよ
    熊本の阿蘇だよ





    ノスタルジーに道と影って結構重要な気がする



    122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:22:57.20ID:5wEZbXZ50.net








    自覚なかったがスペシャルワンパターンだったということに気が付いた



    126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:23:57.53ID:N6AeeKTp0.net
    >>122
    一枚目みたいな古い看板大好き



    131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:26:05.71ID:Z/ceW/1C0.net
    >>122
    一枚目いいね
    なかなかにノスタルジックだと思う



    124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:23:26.65ID:sID/pmxl0.net
    窓越しに外を写した写真ってあまりないよね










    133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:26:54.75ID:Z/ceW/1C0.net
    >>124
    確かにあまりないね
    景色を綺麗に撮影したいと思うからかもね



    127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:24:47.40ID:J0Fwroyw0.net


    こういうのとか?



    145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:36:13.20ID:ehZzfR/70.net
    >>127
    これどこ?



    148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:49:23.61ID:J0Fwroyw0.net
    >>145
    富山



    151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 19:04:33.93ID:ehZzfR/70.net
    >>145
    富山か
    なんとなくガキの頃通ってた親父の実家思い出した



    132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:26:37.95ID:KiKwr6K90.net







    138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:30:23.42ID:dwvOyigX0.net
    なかなかいいぞ


    139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:31:23.63ID:J0Fwroyw0.net
    ノスタルジーつったら夏の田舎だよなあ


    140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:31:52.70ID:YZcYGLOa0.net
    良スレ
    大分麦焼酎二階堂のCMみたい

    ※関連記事
    大分麦焼酎 二階堂のCMの言葉名言すぎワロタwwwwwww


    142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:33:50.46ID:8UGOOQCr0.net


    どう?



    144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:35:18.07ID:J0Fwroyw0.net
    >>142
    昭和館がない
    あまり感じない



    146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:46:13.49ID:w4/EhpZ5p.net




    みんないい写真とるね



    147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:46:49.23ID:KiKwr6K90.net
    >>146
    草ヒロいいっすね~



    149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:49:58.06ID:KiKwr6K90.net






    お気に入りの草ヒロ
    拾い物でごめん



    150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:51:57.02ID:ZP/gH1eg0.net
    こんなのは?






    103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:10:20.93ID:OnyO845Oa.net
    やっぱりノスタルジーっていうだけあって懐かしいのは大前提だよな
    学生の時通った通学路だとか、小学生の夏休みに自転車でかけ降りた坂道だとか…

    個人的にはそういう物語が感じられる写真がノスタルジックな写真だと思う



    104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:11:39.79ID:Z/ceW/1C0.net
    >>103
    残念ながら僕には目立った学生時代の思い出はないけど
    だからこそそういう思い出に憧れてノスタルジックな写真に惹かれるんだと思う
    当たり前の様で当たり前ではないんだよね



    106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:13:46.59ID:OnyO845Oa.net
    >>104
    そうそう
    こんな青春過ごしてみたかったな、っていう気持ち
    あとはそれを死にたいと感じるか良いなと感じるかの違いだと思う



    110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/01/04(日) 18:14:50.49ID:Z/ceW/1C0.net
    >>106
    やっぱりポジティブに生きたいよね





    キニ速2014年おすすめまとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    おまえらが雰囲気イケメンになる方法を教えてやる

    この髪型斬新過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    中国でフラッシュメモリ買ったったwwww




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年01月05日 02:22  ▽このコメントに返信

      豊丸おせえよ

      2.気になる名無しさん2015年01月05日 02:36  ▽このコメントに返信

      豊丸寝た

      1が言う通り、行ったこともない場所なのに懐かしい、帰りたいと思わせる

      3.気になる名無しさん2015年01月05日 02:37  ▽このコメントに返信

      なんで人気者になったんだあいつw

      4.気になる名無しさん2015年01月05日 02:39  ▽このコメントに返信

      豊丸「イグ〜イグ〜」

      5.気になる名無しさん2015年01月05日 02:51  ▽このコメントに返信

      写真は良いのに1の口調がウザすぎて途中までしか読めなかった
      ノスタルジーノスタルジーうるせえよ
      "だなあ"とか"だよね"とか見てて気持ち悪い
      僕の時点で無理

      6.気になる名無しさん2015年01月05日 03:03  ▽このコメントに返信

      ちょっと分からなかった
      1が褒めない写真の方が好きなの多い
      ノスタルジーってこんなんなの?
      とりあえず1とは趣味が合わないらしい

      7.気になる名無しさん2015年01月05日 03:03  ▽このコメントに返信

      僕はノスタルジックでいいと思うんだよね

      8.気になる名無しさん2015年01月05日 03:07  ▽このコメントに返信

      鉄塔とか電柱とか好きなんだろうな
      >>1の写真は奥行きはあるのに空の広さを感じられなくてちょっと残念

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      ------------ ------------

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ