こんばんは。ロッコです。
「可愛いは作れる」って、いつかのシャンプーのCMで言っていたけれど。
わたしは「可愛い」は作ることができると思っている。
わたしは元ギャルだったということもあり、メイクはそこそこしている方だ。
二重幅も変えているし、ノーズシャドウも入れている。
アイラインの引き方も考えているし、眉毛の書き方も気にしている。
カラコンも使っているし、つけまつげも付けている。
好きなモデルさんのメイク道具を真似たり…まぁ悲しい努力だけれど。
この上記のコトなどなど…行うと、とりあえず「可愛い」を作ることができるのではないかな〜と。
(自分を可愛いと言いたいわけではないけれど)
まぁ天使と言われているアイドルの橋本環奈ちゃんのような
ナチュラルな可愛さとは少し違うかもしれないが。
自然体のようでキレイなモデルさんとかは、
きっと、もともとまつげが長いか、まつエクをしているかだろうな〜と思う。
あと、骨格とか、体型とか、骨格とか…
きっと「可愛い」は努力なのだと思う。
メイクでとんでもなく顔が変わる人とかいるけど、
時間とお金と労力をかければ作れるんだよね、きっと。
少なくとも顔はね。
わたしが一番労力だと思っているのは、ネイルと脱毛だよ…
特に脱毛なんかは、何か予約が取りにくかったりするし、
施術自体はメチャ短いから、出かけるのが億劫になるのよね…
ところで最近、美容にまた興味を示してきた。
というのもわたしは「美容に興味ない期」と「美容に興味めっちゃあります期」が交互にあって、
最近は美容に関してだらけていたのだが、
だいたい本とかテレビの影響でやる気を出したりする。
今回は「アラサーちゃん」を読んでいて、
何かやる気が出てきたので、自分磨きを頑張ろうかなと思う。
とかいう記事を、顔パックをしながら書くのであった。
役に立った・面白かったと思ったら、ブックマークやシェアをお願いします。
非常に喜びます!
にほんブログ村
自問自答日記 ブログランキングへ