カミュせんせい至上主義

さようなら2014年。SAYONARA…

2014年もあと一日となりましたね。ご閲覧ありがとうございます。

ブログを始めてから年末の日記を書くのは3回目。その度に同じようなことを書いているような気がしますが、2014年。今年は本当の本当に色々ありました。

悲しかったこと。嬉しかったこと。たくさん、たくさん、たーっくさん;。
ただ、ありがたいのは、何だかんだいっても、今もこうして2014年最後の日記をUPできることです。それができるのも、ひとえに。
ブログを閲覧して下さった方々、pixivも読んでくださっている方々、イベントで本を購入してくださった方々のおかげです。本当にありがとうございました。皆様に支えられて、『今日』があります。今後もどうかよろしくお願いいたします。

カミュ先生への愛はおさまるどころか、益々加速していく傾向にあり、ブログにはUPしきれていませんが、さまざまなシチュでの『萌え』を日々考えては脳内で弄くり回しています。

来年はパラレルも書きたいな、にょたもいいな。LCの水瓶座受けも書きたい。
そして何よりパラ銀に向けて『ロリショタカミュたん』のお話を…っ。
いや、その前に2月にある大阪で『カミュ先生BD本』を!出したいっ!サガカミュ~っ。
…といった具合に、頭の中では色々渦巻いているのですが、そして年末、今年はいつにない長期休業だというのに、グダグダ過ごしているうちに2014年が終わろうとしています…。
2014年…。本当に、嫌なコト、たくさんあったなあ…。でも、いいこともありました。『19年越しの夢が実現!』という快挙もあり、総合するとプラマイゼロと言っていいかもしれません。

2015年。どんな年になるのか。先日電車に乗っていたら『なるようになる』というのは『どうにでもなれ』と投げやりになることではなく、なりたい自分を目指すことだ、という広告がありました。そおおなのか~。
間違われやすい諺に『情けは人のためならず』というのもありますが、言葉の解釈によってずいぶん捉え方が変わるものですね。『適当』という言葉もそうですもんね。

あとは。この時期、色んな占いが目立ちますが、私が気に入ったのはある雑誌に載っていた星座占い。
『失敗や苦労の体験も無駄ではなく、それがあったからこそ、嵐の後の虹を見ることができるようになります』
素敵な虹が見られますように…!(切望;)

ただですね;。他の星座のラッキーアイテムが『猫のキャラクター品』とか、『貝のアクセサリー』『インポート小物』とイイ感じなのに、なぜか水瓶座のラッキーアイテムが『モアイ像のレプリカ』…って。なぜ、ここだけマニアック?
2015年のイベントでスペースにモアイ像のレプリカが置いてあったら、このブログを思い出してください…。去年(つまり今年、ですが)の『マトリョーシカの小物』の方が何倍かマシだああ。
ちなみに、マトリョーシカをモチーフにした『しあわせの妙薬』。ただいま、虎の穴さんにて委託販売中です。まだの方はどうぞよろしくお願いいたします。(大阪でも販売しますが;)
あとは、2012年から2013年と、2014年の初期の作品を収録したWeb再録集『夢の途中』も少しですが在庫あります。こちらはもうイベント販売は終了しましたので(とりあえず;)、興味のある方どうかよろしくです;。(ミロカミュONLYです)



さて。そんな年の暮れ。
来春、ロリショタカミュ本を合同で出す予定の、あらきまことさん家に遊びに行って来ました。
餃子
ゆっくりのんびり鈍行でも良かったのですが、やまびこに乗っていざ宇都宮。おこたで暫しぬくぬくさせていただいた後は、画材店&本屋(同人誌取扱店含む)巡りにレッツゴー!
そして宇都宮といったらコレ!な餃子を食べて来ました↑。
私は普段自分では作らないし、スーパーで出来合いのものを買うことはしないのですが、さすが本場。カリッカリでジューシー☆いつも混んでいるらしいのですが、私たちが行ったときにはたまたま空いていてすぐに入れました。が。
待っている間にゾクゾクとお客さんが並び始めたので、そそくさと焼き餃子のみで撤収。私はどちらかというと水餃子の方が好きなので、今度機会があったらそっちを食べてみたいです。

みんみん
何と、とにかく『本店』ですよ。しかも安いの。小腹が空いたなあ、っていうとき、こういうお店が近くにあるのっていいなあ、って思います。あとは、ジャズ&カクテルを謳う街ということでバーに行こうと思いつつ、結局日本酒が置いてあるお店で乾杯。何故か牛タンで腹を満たす私たち…。
あ、お出かけ前に、あらきさん家で洒落た紅茶をいただきました。紅茶
カップも可愛い。それに、コスメティックブレンドって。お肌に良さそう…。花の香りの美味しいお茶でした。

クロワッサンたいやき
朝ご飯は私の持って行った『クロワッサン鯛焼き』。これ結構人気で夕方は売り切れていたりするのです。自分も初めて食べました。カリッカリのとろとろな食感は自分の中の『鯛焼き』の概念を覆しました~。

レモン牛乳
そして。栃木と言えばコレ!レモン牛乳。人によるかもですが、私は好きです。小さいのしか買わなかったので、飲み終えてから、大きいのも買えば良かった…とちょっと思ったのでした。(あと、苺カレーというレトルト食品があって、どんな味か、買ってみようかドキドキしたのですが勇気が無くて買えませんでした。今度機会があったらチャレンジしてみようかと思います)

でも、今回の収穫は。
ソフトパステル
これ↑。ソフトパステル。宝の山です!地元画材店にも東京にも無かったのに、こんなにたくさん~。
特にこれを描こうというアテは無いのですが、なかなか手に入らない文房具を入手できたというのがとってもとっても嬉しい。(でもちょっと買いすぎたかも;)
文房具って、使っても使わなくても持ってるだけでときめきます。銀座の伊東屋だけで一日潰す自信ある。鳩居堂も好きです。京都のも銀座のも。東急ハンズや世界堂も好きです。ちなみに宇都宮のあるお店ではスクリーントーンがメチャクチャ安くてびっくりした。しかし、しかし。そのために行ったのではないので我慢、なのでした;;。

同様に、本屋も好きです。『今日は服を買うから本屋に寄っちゃダメ』と自分に言い聞かせていても、つい立ち寄り、気付けば何冊も買っていて、『本、重たいから服はまた今度にしよう~;』という結果になったことが何度もあります。旅行先で見たことがない本屋さんがあるとつい立ち寄ります。その本屋ならではのブックカバーが好きなので、とにかく一冊買ってカバーをつけてもらいます。デザインが素敵なカバーだとすごく嬉しい。(空港の本屋さんとか変わったカバーをつけてくれたりするので、飛行機を使うときに本屋を見かけるとつい立ち寄ってしまいます…)
宇都宮Nightでは、本屋もハシゴしたのですが、とにかくそちらも(私にとっては)お宝の山でした。
地元で完売してる本が売ってるぅうう~。見たことない出版社の本がある~。懐かしい本が山ほど~。

帰りは荷物を軽くするつもりが、画材と本を抱えて逆にヨタヨタしながら歩くはめに;。
でも、楽しかったです。


2014年。それはもう、色々ありましたが、嫌なことはリセットして、2015年を迎えたいと思います。そして。
このブログを閲覧してくださっている方々全てに感謝を込めて。

ありがとうございました。
2015年も、カミュ先生が大好きです。











コメント

宇都宮楽しんでもらえて良かったっすWWWWW
次は正嗣の餃子を食べに行きましょう!!んでシャレオツカクテルバーで乾杯しましょう!!

  • 2014/12/31(水) 19:11:26 |
  • URL |
  • あらきまこと #-
  • [ 編集 ]

嫌なことがあったって、それ大半は自分が悪いんでしょ。
複数の人からあなたに嫌な目にあったって聞いてますよ。
高校生相手にメールで逆ギレとか恥ずかしい人ですね。
被害者ヅラばかりしてないで、自分のした事反省して下さい。
そうじゃないと同じ事の繰り返しですよ。
書いてるものが悪いんじゃなくて、あなたの人格に問題があるんですよ。
まずは不愉快な目にあわせた人たちにお詫びしましょうね。
もっともあなたにそんな対人能力あるとは思えませんけどね。

  • 2015/01/04(日) 05:28:58 |
  • URL |
  • ことり #-
  • [ 編集 ]

朝っぱらから公開で攻撃的なコメントを出すとはよっぽど惨めな境遇で新年を迎えられたのでしょうね。ことりさんWWWWWウケるぅWWWWW超ワロスWWWWかWWWわWWWいWWWそWWWうWWWWWWW
正月からキモいのが湧いて不愉快な気分になるでしょうが、長く活動やってるとこういう事もよくある事ですから凹むこと無いですよー(^^)/

  • 2015/01/04(日) 13:02:13 |
  • URL |
  • あすか #-
  • [ 編集 ]

馬鹿だねぇ。不愉快になるならここに来なければいいのに。わざわざブログ読んでコメントまで投稿しなければいいのに。
ことりちゃんは、かまってちゃんなのかにゃ?ストーカーなのかにゃ?
新年早々変なのに絡まれて大変ですね(´・ω・`)

  • 2015/01/04(日) 19:20:02 |
  • URL |
  • スー・ダラダ #-
  • [ 編集 ]

「宇都宮楽しかった!」ってブログにキ○ガイみたいな攻撃コメントすんなよハゲ、って思ったけど上で正論出てた。
ことりちゃん、人違いしているんじゃないのん?

  • 2015/01/04(日) 19:47:23 |
  • URL |
  • あらきまこと #-
  • [ 編集 ]

宇都宮楽しかったってだけでなく、2014年に嫌なことあったって書いてあったからコメントしただけだけど?
あらきまことさんってブログ主の本の挿絵描いてる人でしたっけ?
友達選んだほうがいいですよ。
それにしても低脳なコメント返しが多いですね。
読者層も押して知るべしですね。
魚拓もとったんであとで一緒にしかる低脳コメントと一緒にしかるべきところにアップしますねv

  • 2015/01/04(日) 20:49:47 |
  • URL |
  • ことり #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

身に覚えが無いので人違いじゃありませんか…(困惑)?貴方が書いてるような逆ギレメールに私は心当たりはございません。貴方のようなコメント荒らしは迷惑ですので、仰りたいことがあればメルフォからどうぞ。何をどうして欲しいのかも見えてきませんし。ご自分で勝手に問題提起をして『あなたそんな能力がないでしょうけど』とか、人格を否定する言葉も書かれてますが、公の場でこういうコメントを書くと、場合によっては『名誉毀損』になりますよ。

  • 2015/01/04(日) 21:04:11 |
  • URL |
  • 由宇 #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

あの、ことりさんでしたか。あなたこそ『何様』ですか?仰りたいことがあればメルフォからどうぞ、と書きましたが…。また、勝手に人のブログを魚拓にとると宣言するとか、あなたの方も人を『低脳』と呼べる立場じゃないんじゃないですか?人のブログを勝手に別のところにアップするのは止めてください。気に入らないブログなら読まなければいいだけの話でしょう。違いますか?事実無根なことを書くのも止めてください。

  • 2015/01/04(日) 21:11:21 |
  • URL |
  • 由宇 #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ありがとうございます。身に覚えのないことをコメントされているので…正直困惑しています。元気出ました。

  • 2015/01/04(日) 21:13:52 |
  • URL |
  • 由宇 #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ありがとうございます。事実無根の事柄についてコメントが来て、正直戸惑っています…。コメント、嬉しかったです。いつもありがとうございます。

  • 2015/01/04(日) 21:15:26 |
  • URL |
  • 由宇 #-
  • [ 編集 ]

低脳なコメント返しが多いとかいうブログに本気で反論しに来てる時点でことりちゃんのレベルもお察しWWWWWWW他の人も言ってたけど不愉快になるならわざわざこんな所に来なければいいのに
WWWWW

ことりちゃん(ストーカー)爆誕!!

まずは、ことりちゃん(ストーカー)のコメントで不愉快な思いをしてる人多数だから、ことりちゃん(ストーカー)の言う通り不愉快な目にあわせた人たちにお詫びしましょうね~もっともことりちゃん(ストーカー)にそんな対人能力あるとは思えないけどね~

管理人さんコメント荒らして申し訳ないです。

  • 2015/01/04(日) 21:45:50 |
  • URL |
  • あすか #-
  • [ 編集 ]

少なくとも私の手元には、あなた(由宇さん)からのメールでうんざりしたって相談のメールきましたよ。
愚痴が多いから慰めたら逆ギレされたとか。
それからツイッター辞めるって嘘ついて都合の悪い人達切って
ツイッター辞めるって言ってたその日も
休まずお気に入りのカミュbotに話し掛けてましたよね。
切られた人達呆れてましたよ。
これは私の手元にある事実です。
それからあなたにメールした事もありましたけど
エラーか無視かどちらか分かりませんが
お返事来なかったので、確実であろうコメント欄に書かせて頂きました。
そのほうが第三者にもどちらが痛いか分かるでしょ?

ご参考までに、名誉毀損は実生活で何らかの実害を被らないと成立しません。
あなたがやらなければいけないのは、
ここでグスグズ言い訳したり開き直らないで、
迷惑かけたり不愉快な思いさせた人達に謝る事だと思いますけど?
心当たりあるでしょ?

これ以上コメント欄が荒れるのはお気の毒ですから
書き込むのやめますけど
このコメントに対して言い訳したかったら
どうぞご自由に。
可哀相に、あらきさんも某所で$デビューですね。

  • 2015/01/04(日) 22:02:07 |
  • URL |
  • ことり #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/01/04(日) 22:11:20 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://garnetstar0126.blog.fc2.com/tb.php/297-f63af0ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)