(cache) ハノイに日本援助の大型橋完成 全長3755メートル - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • ハノイに日本援助の大型橋完成 全長3755メートル


     ベトナムの首都ハノイ市内のホン川にかかるニャッタン橋=2014年12月(VNA=共同)

     【ハノイ共同】ベトナムの首都ハノイに日本の政府開発援助(ODA)で整備された大型斜張橋「ニャッタン橋」が完成し、太田昭宏国土交通相やグエン・シン・フン国会議長らが出席して4日、記念式典が開かれた。

     ニャッタン橋はホン川(紅河)にかかり、全長3755メートル。ハノイ(ノイバイ)国際空港とハノイ市街地を結ぶ新設の主要道路の一部で、日本が計541億4千万円の円借款を供与、2009年から建設が進められてきた。

     「越日友好橋」の愛称も持ち、ベトナムにとって最大の援助国である日本との緊密な関係を象徴。

      【共同通信】