| エディター

まるで裸足? 自分の足型から作るスリッパ


アヒルの水かきのような形、靴下のようにも見えるけど……。なんとも個性的なこちらのアイテムは、自分の足に合わせて手作りする、世界にひとつのスリッパです。

高級革靴のオーダーメイドは数あれど、オリジナルスリッパは珍しいですね。自分に合ったスリッパがなかなか見つからず「それなら自分の足に合わせて作ってしまおう」というアイディアから始まったそう。

140705_fondue_slipper_00

名前もユニークで「フォンデュ・スリッパ」というのだそう。何やら、チーズ・フォンデュのようにして製作されることからこのネーミングになったのだとか。

作ったのは、デザインやイラストで活躍されているSATSUKI OHATAさん。(HPも、ちょっととぼけた味のあるイラストばかり!)。プロトタイプ版が国際家具見本市「ミラノサローネ」の若手デザイナー部門「サテリテ」で公開されました。

140705_fondue_slipper_04

こちらが「フォンデュ・スリッパ」のキット。まるで、これからチーズを作るかのようですね。

140705_fondue_slipper_01

素材は硬質ポリ塩化ビニル(PVC)の液体を使用します。足を入れ、乾かすだけで完成します。作る過程も楽しめますね。

140705_fondue_slipper_03

頑丈にできており、外での使用も可能です。アウトドアのときに、キャンプ場でリラックスして使ったりと、いろいろなシーンに対応できそう。

140705_fondue_slipper_02

かかとを折って履くこともできるので、外で履くときはスリッポン状にしてもよいですね。

140705_fondue_slipper_05

油性ペンでカスタムしてみたりも……。

140705_fondue_slipper_06

汚れた時はじゃぶじゃぶ洗えばOK! お手入れも簡単です。裸足のような感覚で履くことのできる自分専用のスリッパ。これがあれば、もっとおうち時間が楽しくなりそうですね!

自分の足にフィットし過ぎるスリッパ [カフェグローブ]

Text by 長祖 久美子

この記事をシェアする:

最近投稿した記事

るみたん | エディター
まいにちの家路をたのしくするメディア「roomie(ルーミー)」。

おすすめ記事