クライアントNo.3 パーソナル (森尾明日美)
二十二日正午ごろ、神戸市須磨区の住宅で、住人の男性会社員(四二)と妻(三九)が、首や腹部、腕など数箇所を刃物で切られ死亡しているのが見つかった。男性が出勤しないのを不審に思った会社の関係者らが訪れて発見した。男性は妻と中学三年の長女(一五)の三人で暮らしていた。発見時付近に長女の姿はなく、兵庫県警は事件との関係を追及するとともに、長女の行方を捜索している。
*
空の隙間から、抱えきれなくなった雨がじわりじわりと漏れ出している。それでも空は、増え続ける水分を落とすまいと必死になっていた。どす黒く変色した雲の重みに一人で耐え続ける空の顔に、昼間の陽気な面影は微塵も無かった。梅雨の空は、見る者の心までずぶ濡れにさせる。
いっそ手を離しちゃえばいいのに。
天の神様は強情だ。
事件から一週間。
森尾明日美はまだ、この窓から青空を見ていない。
先程まで、明日美の病室には二人の警察が訪れていた。白髪の目立つ初老の男と、アラサーくらいの背の低い女で、女の方はこれで四度目の訪問だった。やることはいつも同じだ。事件当日の詳細を何度も確認し、何か変わった事はなかったかという漠然とした問いを投げ掛ける。そして最後に
「他に思い出したことがあったら、連絡してください」と言って、病室を出ていく。十分ほどの短い面接だ。それでも、女の厄介そうな目つきと、優しく笑う口元のギャップに毎度疲弊させられた。
今朝二人の刑事が入ってきたときも、いつもの確認作業だと思っていた。
明日美は気だるい笑顔で二人を迎えた。
そして、奈央の死を聞かされた。
女は遺体発見時の様子を詳細には語らなかったが、どうやら自殺だったらしい。
「蓮田さんの携帯電話の中に、未送信のメールが保存されていました。あなた宛になってたんだけど、どういう意味なのかしら」
女は一枚の用紙を手渡した。メールの画面を複写したもののコピーだろう。
本文の内容は、明日美にも何のことかわからない。
ただ文字の羅列にしか見えなかった。
明日美が首を横に振ると、女は落胆を隠しきれない顔で言った。
「今回のことは、あなたにとって単純に悲しいだけじゃないだろうし、混乱するのも無理はないと思う。でも、このままだと真実がわからないまま事件が終わってしまうの。落ち着いてからでいいから、教えてください。まだなにか隠していることとか」
女は唐突に言葉を切った。後ろの初老の刑事に背中を小突かれたようだ。
「まだ傷も癒えていないのに何度もごめんなさい。今度ゆっくり聞かせて下さい」
そう言って、二人は足早に出ていった。
隠していることなどなにもなかった。
明日美にも、奈央がなんでこんなことをしたのかわからない。
あの日はちょうど、奈央の誕生日だった。
日曜の夕方、七時過ぎ。
[9]前話
[1]次 最後
現在 1/4(ページ)
[2]
しおりを挿む(ブックマーク)
[4]小説案内ページ
[0]目次に戻る
▼小説検索サイト
∟小説を読む
ラブノベ
小説家になろうに投稿された作品の中から、恋愛小説をピックアップして掲載しているサイトです。
小説家になろう
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/情報提供
出版社・メディア関係者様へ
公式ブログ/お問い合わせ
運営:HINAproject