岡崎市消防出初式は、毎年1月の第2日曜日、康生町乙川河川緑地において、消防職団員及び婦人自主防災クラブ員を一堂に会し、士気の高揚と市民の防災意識を深め、災害のない明るい町づくりに資するため、分列行進、消防団による一斉放水や消防職員による訓練等が実施されます。
(日時)
毎年1月の第2日曜日 9時30分ごろから
※平成26年度は27年1月11日(日)
(場所)
岡崎市康生町 岡崎公園乙川河川緑地(殿橋下流乙川右岸)
(出動人員及び機械器具)
岡崎市消防本部 約200人
消防車両 約20台
岡崎市消防団員 約1300人
消防団車両 約90台
婦人自主防災クラブ員 約90人
(内容)
査閲、表彰、分列行進、消防団車両による一斉放水、消防職員による訓練など
(その他)
見学は自由
駐車場は久後崎町殿橋下流乙川左岸
担当課:
消防本部消防課教養班 0564-21-9886