前回の女子たちの事件簿はバリキャリ上司と小悪魔部下の闘いでしたが
同僚のバリキャリ対小悪魔っていうのもなかなか手ごわいのです。
一例。
二人は30代。
バリキャリの方は低音ハスキーボイス。
小悪魔の方は高音アニメ声。←なんで小悪魔系ってアニメ声多いんだろう
役職は同じ。
バリキャリはなにせ小悪魔の出来の悪いのが目につく。
出来悪いくせに、男性社員をよいしょして取り入るのがうまいため、
なんかよくわかんないけど結局そこそこ評価され、それがまたムカついて仕方ない。
小悪魔はバリキャリの、同僚なのになぜか偉ぶる態度が気に入らない。
上司でもないのに指示してくるし注意してくるし意味わかんない。
プライド高いせいで男も寄り付かないのにそれが自分のせいだと思えてないなんてみじめ、と思ってる。
つまり、
お互いがお互いをめっちゃ下に見合っているのです。
私は例のごとくなぜかそんな二人両方からの言い分を聞くことになるわけなのですが…
(*`Д´)いちじくぅー。
あの子また仕事ミスったんだけどー!
そんでもってそのミス隠そうとすんのー信じられるー?
(;へ:)いちじくちゃぁーん。
わたしぃ、なんか嫌われてるみたいでぇー。
でもないと思わないぃ?あんなあからさまに偉そうに冷たくするとかー。これもういじめだよぉー。
もぉいやだっ。いやだぁーっ。
……
もーねー
だからねー
二人ともそれ私に言わないで、
直属の上司に言おうか…?
私の立場でなんの解決もできん。
にもかかわらず私に言うっていうそれは…
出たーーー
忍法 あたしに共感して ♥ ビーム
だなーーー?
と思いつついつも、どっちもどっち( ̄― ̄ )、どっちもどっち(  ̄― ̄)、と、念仏のようにとなえてその場をやりすごすのです。
なんだろ?私なんでこう女子と女子の間に立たされがちなんだろうか?
私あなたたちの彼氏じゃないんだからさ…
とくに小悪魔たちよ…なぜいつも私の前で泣く…
それでオトコは落ちてもいちじくは落ちないぞ…