中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

長さ85mの巨大窯に火入れ 岡山の備前焼作家

2015年1月4日 12時43分

 大窯の火入れを終えた備前焼作家の森陶岳さん=4日、岡山県瀬戸内市

写真

 備前焼作家森陶岳さん(77)が地元の岡山県瀬戸内市で1989年から取り組んできた長さ85メートルの大窯造りで、このほど作品約2千点を詰める作業が終わり、4日、窯に火入れした。24時間火を絶やさず90日間焼き、7月から窯出しを始め、今年末までに全て取り出す。

 火入れ後、森さんが「人々の心に生き続け、歴史に残るような焼き物が出てくるよう念じている」とあいさつした。

 大窯は山の斜面を利用して造られた。岡山県古代吉備文化財センターのホームページによると、同県備前市の伊部南大窯跡にある最も大きい窯は長さ53・8メートル。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ