http://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c1.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c2.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c3.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c4.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c5.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c6.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c7.jpghttp://angelbell.co.uk/blog/blog_menu_secret_r1_c9.jpg

婚活しても結婚できない理由

世の中、婚活ブームですよね。

私の周りにも婚活してる人たちいます。
 
でも全然結婚まで結びつかない。
中には何十回もお見合いしてるのに結婚まで行かない人っています。
 
私の知人にもいました。結婚相談所や合コン、出逢いの場には積極的に出向いて何人もの男性と出会っているのに結婚まで結びつかない。
 
それって何でかわかります?
実はそういう人たちって「結婚」だけがゴールじゃないんですよ。
 
「恋愛結婚」がしたいんです。
 
そういう女性って、過去に大恋愛を経験した人が少なくない。
 
特に、可愛かったり性格も良くてみんなから愛されるような人なのに結婚まで結びつかない人にいたりします。
 
過去に、結婚を視野に入れて大恋愛でお付き合いしていたのに、色々な理由で結婚できなかった。
 
その失恋の傷から癒えてないまま、でも結婚適齢期が来たりで周囲が煽るせいで焦って出逢いの場には行ってみる。
 
けれど、その失恋した彼を超える程の恋愛できそうな相手には出逢わない。
 
そんな女性が結婚できないんです。いや、しないんです。
 
結婚はしたくても、恋愛結婚じゃなきゃ結婚する価値がないと思うから。
 
 でもだったら結婚相談所なんかで婚活をしてる相手を見つけて、結婚後に恋愛すればいいと思います。
 
婚活パーティーに行くより恋愛結婚できる確率は高いと思いますよ。
 
婚活パーティーを運営してた経験のある私の個人的見解なんですけど

婚活パーティーはね、実は恋愛の達人が沢山出入りしているので恋愛経験値が低い人がいくと結構痛い思いする場合があるんですよ。
 
さくらもいるし、茶化しもいるし、恋愛経験ない人にはハードルが高いと思います。

というわけで、恋愛経験値を上げるのが優先なら婚活パーティー、結婚が優先なら結婚相談所という風に、使い分けて出逢い探しをするといいと思います。



 

 
ウチはこんな恋愛相談室しています。