鈴木友里子
2015年1月4日07時18分
2015年に株式市場に新規上場する企業が、100社前後に達しそうだ。14年は前年より22社多い80社あったが、さらに上回る勢いで、100社を超えればリーマン・ショック前の07年以来となる。企業は、株価の上昇を期待して資金を集めやすい環境とみている。
大型上場では、日本郵政が秋をめざしている。政府が株式の100%をもつ日本郵政と、金融子会社であるゆうちょ銀行、かんぽ生命の3社同時上場で、政府関連の株式公開としては1987年のNTT以来の大型案件となる。ほかにもユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営するユー・エス・ジェイ(大阪市)が、新パークの建設などに向けた資金調達のため、上場を検討している。
大企業が多い東証1部や新興市場のマザーズ、ジャスダックなどを含め、100社前後になると予想されており、収益力がまだ弱いベンチャー企業でも積極的に上場をめざす傾向も続いている。上場で知名度を上げ、人材の確保につなげたい企業も多い。証券最大手の野村証券公開引受部の倉本敬治次長は「市況がいいため、業種や規模に関わらず早く上場したいという企業が増えている」と話す。
おすすめコンテンツ
朝日新聞デジタルをフォローする
PR比べてお得!