- エアロプレインは、2000年に開設された写真/日本の各地域/グルメ情報とネットの話題を中心とする雑学ブログです -

チキンスープをとってみたい人はちょっと良い肉屋で鶏ガラを買うといい


お雑煮

2014年最後のエントリかも?

妻のおうち流のお雑煮が鶏ガラスープベースのため、年末年始には鶏ガラを炊いてスープをとっています。その鶏ガラの買い方についての小技(?)。


スポンサードリンク

ちょっと良いお店の鶏ガラはやっぱりうまい

この鶏ガラ、大手のスーパーなんかだとだいたい1つ100円くらいで売っています。ただ、その鳥が国内産なのか輸入物なのかなど、ぜんぜんわかりません。それに、在庫もそんなに豊富じゃ無いんですよね。

そこでTipsなのですが、デパ地下にある少し上等の肉屋(例えば柿安)などでも、言えば鶏ガラって出てくるんですよね。もちろんいま店頭にならんでいる銘柄鶏肉のガラです。当然スープの旨味も段違い。とはいえ値段は高くても200円くらいなので、そこまでお高くもありません。しかも「いくつ欲しいですか?」と聞かれるくらいですから、たぶん沢山あるのだとふんでいます。

 

で、この鶏ガラをずんどうや圧力鍋でことこと煮ると、良いスープがとれるんですよね。

詳しいスープのとりかたは以下のリンクから。とりあえず「鶏ガラはちょっと良い肉屋で相談するといい」ということを覚えておけばOKです。

スープの王道・鶏がらスープ!【スープ大辞典】
http://www.soupedia.com/natural_soup_stock/torigara/

 

エアロプレイン雑感

考えてみれば当然なのですが、店頭に出ていなかったので長らく気がつかなかったんですよね。鶏ガラは肉屋で買う、これだけは覚えておきたいところ。

 

関連リンク

柿安本店
http://www.kakiyasuhonten.co.jp/

お雑煮100選―全国から集めた伝統の味
4789547337

 


スポンサードリンク&Facebookページのご案内




「いいね!」やシェアしていただけると励みになります!

記事の続きや同じカテゴリーの記事を購読できます!

この記事のような内容や続報を随時更新中。ぜひ購読をお願いします。
follow us in feedly

広告掲載に関するお問い合わせ

本ブログへの広告掲載から、ブロガーイベント、取材、コンテンツ制作、アドバイザーなどのご相談はこちらまで。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。

カテゴリー

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。



続きや同じカテゴリーの記事を購読できます!

この記事のような内容や続報を随時更新中。ぜひ購読を。

follow us in feedly
ページ上部へ戻る