中森明菜、震える声で紅白出場 譜面前に歌唱「ごぶさたしています…」
デイリースポーツ 2014年12月31日(水)22時48分配信
「第65回NHK紅白歌合戦」(31日、東京・NHKホール)
中森明菜(49)が、米ニューヨークのレコーディングスタジオから生中継で登場した。企画枠での出演だが、紅白に登場するのは02年以来12年ぶり。公の場に登場するのは4年5カ月ぶり。
【写真】“ライバル”聖子は娘・沙也加の雄姿に思わず涙
歌唱前には紅組司会の吉高由里子の呼び掛けに「ごぶさたしています…」とところどころ聞き取れないほどの小さな震える声であいさつ。「日本も今、低気圧の影響ですごくお天気が…」と話し、「皆さんに少しでも温かさが届けばいいなと思います。では歌わせていただきます」と唇を震わせた。元来のあがり症。明らかに緊張の色が見えたが、最後ははにかんだ笑顔を見せ、マイクに向かった。
明菜はパンツを含め、全身黒っぽい服装。譜面を前に、ヘッドホンをつけ、1月21日発売予定の新シングル「Rojo-Tierra-」(ロホ ティエラ)を歌った。
歌唱中には、カメラに向かい、明菜の代名詞ともいえる斜めの視線を送る場面もあり、歌唱後には「ありがとうございます」と唇を動かし、恥ずかしそうな明菜スマイルを見せた。
明菜は、09年8月に約3年ぶりのライブを開催したものの、ストレスによる免疫力低下で重度の帯状疱疹を患い、10年10月から無期限活動休止に入った。公の場に登場したのは10年7月のパチンコの会見が最後だった。
歌番組の出演は09年8月のNHK「SONGS」以来、生出演は04年12月のTBS系「ザ・ベストテン」の特番以来、10年ぶり。
NHK側は明菜本人が「出る限りはナマ(生出演)で」と話していたことを明かしている。
◆中森明菜(なかもり・あきな)本名同じ。1965年(昭40)7月13日、東京生まれ。81年に日本テレビ「スター誕生」に応募し優勝。82年「スローモーション」で歌手デビュー。同年「少女A」がヒット。以後「セカンド・ラブ」「1/2の神話」「禁区」「北ウイング」などヒットを連発。
最終更新:2014年12月31日(水)23時27分
Yahoo!ニュース関連記事
米・キューバ、関係改善へ
- (時時刻刻)国交交渉、透ける実利 米・キューバ、関係改善へ有料
- (キューバ・米 変わる世界)中南米、揺らぐ反米 ベネズエラ、孤立化に懸念有料
- (いちからわかる!)米国とキューバ、なぜ仲が悪かったの?有料
雑誌アクセスランキング (エンタメ)
-
1
母親の淫行事件、後輩の複雑な感情…高橋みなみ、AKB卒業後の芸能界引退観測広がる理由Business Journal 2014年12月28日(日)17時9分
- 2 「はなまる」終了9カ月 岡江久美子が語る薬丸との不仲説週刊文春 2014年12月28日(日)13時1分
- 3 菊地凛子と染谷将太 「富士そば」の券売機の前で濃厚キスをしたNEWS ポストセブン 2014年11月6日(木)5時6分
-
4
不倫騒動のNHKお天気お姉さん、「女性スタッフの悪口を言う」など悪評続出Business Journal 2014年12月26日(金)22時30分
-
5
安藤美姫が選んだスペインの貴公子「年収は1億5千万円!」女性自身 2014年12月31日(水)7時0分
読み込み中…