注 目 箱根駅伝、区間エントリー発表!

03年編み物をしていたヒツジが長い時間かけ今年マフラー完成

2015年1月1日6時0分  スポーツ報知

 年賀はがきの羊のデザインが話題となっている。

 前回の未(ひつじ)年・03年用はがきの切手部分に羊を描いたデザイナーが再び手掛けた。当時は羊が編んでいる途中だったマフラーが、今回完成。購入者からは「12年の歳月を経た物語のようだ」と好評だ。えとをデザインする年賀はがきで、12年越しの“続編”は初めての試みとなっている。

 03年用の年賀はがきで、編み棒を使って編み物をする羊の姿も「遊び心のある組み合わせだ」「前例にこだわらない発想が面白い」と話題になった。日本郵便の切手デザイナーの星山理佳さん(40)が担当。15年用に構想を温め、出来上がったマフラーを羊が首に巻いた姿に決めた。星山さんは「マフラーの完成を報告する羊をイメージした。帽子と手袋も編んでいたので12年かかったみたい」と話している。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会