<竹島問題>巨大な韓国旗、海面に出現「韓国領土であることを訴えたい」=ギネスに申請へ―中国メディア

配信日時:2015年1月1日 4時3分
  • 画像ID 449154
写真を大きなサイズで!
31日、中国新聞(電子版)によると、竹島(韓国名・独島)の東島と西島の間の海面にこのほど、巨大な韓国国旗が浮いているのが確認された。
2014年12月31日、中国新聞(電子版)によると、竹島(韓国名・独島)の東島と西島の間の海面にこのほど、巨大な韓国国旗が浮いているのが確認された。

そのほかの写真

国旗は横60メートル、縦40メートル。韓国人の有志2015人が企画し、島と島の間の海面に浮かべたという。韓国・亜州経済によると、グループの広報を担当する誠信女子大学教授は「独島を守ることは韓国国民一人ひとりの願いだ。国旗を浮かべて海外メディアに報道させることで、われわれの運動を知ってもらいたい。ネットを通じて独島の主権はわれわれにあり、独島は韓国の領土であり、争う余地はまったくないことを訴えたい」と語った。

また、企画した有志らは浮かべた国旗が非常に大きいことから、ギネスブックへの登録を申請する予定。「ギネスに認められれば、全世界の人々に独島が韓国の領土であると改めて表明できる。歴史、地理、国際法上すべてにおいて、独島が不可分の韓国領土であることを、外交ルートや宣伝活動で訴えたい」としている。(翻訳・編集/AA)

関連記事:

米下院外交委員長が竹島問題で韓国支持発言=中韓ネットは冷めた反応

6日、米下院外交委員会のエド・ロイス委員長(共和党)は島根県の竹島について、「正しい名称は独島(竹島の韓国名)である」と述べた。これに中韓のネットユーザーが反応を見せている。資料写真。

紅白歌合戦、K−POPは3年連続出場ゼロ=韓国ネット「日本にはもったいない」「日本に頼らなくても…」

27日、韓国メディアによると、NHKは第65回紅白歌合戦の出場歌手を発表。K−POP勢は昨年に続き選出されなかった。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はソウル。

菅官房長官「竹島は無関係」=韓国人歌手の日本入国拒否、日本入管が大麻吸引履歴に言及―米紙が報道

13日、韓国人歌手のイ・スンチョル氏が日本で入国を拒否されたことについて、菅義偉官房長官はイ・スンチョル氏が竹島で歌を発表したこととは無関係と説明したことが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルで報じられた。資料写真。

<竹島問題>韓国軍、24日に周辺で軍事演習=「外部勢力の侵入」防ぐため―韓国メディア

14日、韓国・聯合ニュースによると、韓国政府関係者は同日、日本と韓国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)への「外部勢力の侵入」を防ぐため「24日に島周辺海域で軍事演習を行う」と表明した。写真は中国にある韓国領事館の独島PR映像。

<竹島問題>新施設建設計画の中止、韓国首相が謝罪「各方面に混乱をもたらした」―韓国メディア

7日、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)への新施設建設を中止した問題で、韓国の鄭ホン原首相は「中止により各方面に混乱をもたらした」として謝罪した。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース