メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月01日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2014年12月31日19時13分
WBAライトフライ級の王座を奪取した田口良一=内田光撮影
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級タイトル戦が31日、東京・大田区総合体育館であり、同級8位の挑戦者、田口良一(28)=ワタナベ=が王者のアルベルト・ロセル(39)=ペルー=を判定で破り、世界初挑戦で初の王座を獲得した。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉NBAバスケットボールコーチングプレイブック
〈BOOK〉マイク・タイソン THE MOVIE
〈BOOK〉亀田興毅、宣戦布告
BBM 女子プロレスカードセット 2010 TRUE HEART
〈BOOK〉職業・柔道家
「ワールドプロレスリング」関連DVD
〈ショッピング〉健康グッズでリラックス
〈自転車〉今週のランキング
〈フィットネス用品〉今週のランキング
〈アウトドア用品〉今週のランキング
〈HDDレコーダー〉今週のランキング
不平等の構造をあざやかに描いた大著「21世紀の資本」。著者は「私は悲観していない」という。
原油価格の下落傾向が著しい。「では、なぜこうなったのか」という疑問がわくに違いない。
日本が歩んできた時代を紹介します。まずは1931~40年です。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
天皇陛下が年頭の感想 「歴史を学ぶことが大切」
松田聖子さん熱唱 中森明菜さんはNYから 紅白歌合戦
皇居・宮殿で祝賀行事 佳子さまはティアラ姿で出席
筋弛緩剤を誤って投与、患者死亡 大阪府立の医療機関
失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授
中高年ライダー事故死増 気持ち若いが「ひざガクガク」
三が日、全国的に大雪のおそれ 「不要な外出避けて」
ヒートショックに注意 浴室の寒暖差…失神、水死も
議員秘書?路上で全裸の疑い 「酒に酔って覚えてない」
男児転落死の前、父が警察相談 「妻が精神的に不安定」
朝日新聞デジタルをフォローする
スマホありきのデジモノ選び
先進国の責任と製薬会社の実態
美人と一緒なら毎日が特別な日
ハチャメチャ「ヴェローナの二紳士」
20歳を迎えたプリンセス
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.