Fashionsnap.com社長 光山玲央奈が購入した2014年のベストアイテム13

 小笠原さんの買ったものはどうだったでしょうか?やっぱり良いモノ買っていますね。そんな買ったもの企画ですが、1人では寂しい!ということで色々な人を探したのですが、皆さん師走の忙しさから時間切れ。手短に且つ色々買ってそうな人を社内で見つけてきました。光山玲央奈(みつやま れおな)さん、男性。社内ではノームコアとして知られている定番好きです。さて、光山さんは何を買ったのでしょうか?2014年のベストアイテムを上げてもらいました!なんだか適当に紹介しちゃいましたが、光山さんはFashionsnap.comの社長です(笑)。

シャツ / ジル・サンダー(JIL SANDER)

mitsuyama-12-05-14-20141205_001.jpgmitsuyama-12-05-14-20141205_002.jpg

まずは「毎年何だかんだ言って買ってる」という「ジルサンダー」のシャツ。シルエットが微妙にアップデートされているブランドの定番品ですが、氏は毎年買っているとか。「シルエットが直線的だけど凄く着やすい。何よりコットンとナイロンとポリウレタンの配合が素晴らしい。洗って『バン!』と振りさばいて干すだけで、すぐに着れるくらいに皺が取れるのが便利だと思う。シャツのオススメを聞かれたらまずこのシャツを挙げるかなぁ。」

コート / トム ブラウン ニューヨーク(THOM BROWNE. NEW YORK)

mitsuyama-12-05-14-20141205_010.jpg

 なぜか、社内で着用者が多い「トム ブラウン」。「スタイルが独特だったからトム ブラウンはカッコイイのかってずっと悩んでいたんだけど、これだけ社内で流行るなら買ってみるか!とセットアップ、シャツ、ネクタイ、カーディガン、コートを買いました。」大量買いの中ベストアイテムに選んだのがこのコート。「トム・ブラウンのアイテムって世界感がはっきりしているから、微妙に他のブランドと合わせにくいと思った。ただ、このバルカラーコートは自分が持ってるものとの相性が良かったので良く着てます。さすがにかなり作りがいいですし」とお気に入りのようです。

ちなみに氏は、セットアップを買う際に気になったのがパンツの短丈だそうで「店員さんに、このブランドが許せる限界まで伸ばしてくださいって言った」との事。ただ、クロスカンパニーの石川社長と会食の帰りのエレベータでその件について話したところ「慣れてくるともっと短くしたくなるよ」と言われたそう。「だんだん着慣れた今になって、その言葉がすごくわかるんだよね」だそうです(笑)。

Tシャツ / ワールドベーシックス(WORLD BASICS)

mitsuyama-12-05-14-20141205_008.jpg

「written by(リトゥン バイ)のTシャツを2枚買ったんだけど、ボディが良くて。デザイナーの山縣さんに聞いたらワールドベーシックスに協力してもらっていると判明。それで買いに行ったんだけど、売っている店が見つからなくて結局オンラインショップで買いました。ワールドって聞くと、コンサバティブなイメージがあるけど、これはコンテンポラリーな雰囲気がありつつもさすが大きい会社だけあって品質がしっかりしている」と好評価。「名前の通りすごくベーシックなんだけれど、この雰囲気と品質ならすごく良いブランドになるんじゃないかなって期待できる」とプッシュしていました。ちなみにリトゥン バイのロゴTシャツも購入したとのことですが、ベストアイテムに入らなかった理由は「記者のみんなから冷やかされるから」だそうです(笑)。


ボーダーカットソー / サンローラン(SAINT LAURENT)

mitsuyama-12-05-14-20141205_004.jpg

mitsuyama-12-05-14-20141205_006.jpg

「今年はボートネックの年だった」と振り返る氏。確かに、毎日ボートネックを着てました。その私的ブームの火付け役は「サンローラン」。肩の位置の生地使いが気に入っているそうで、「女の人が鎖骨の美しさや見栄えを大事にしている感覚が少しだけわかる気がしたアイテムかな(笑)。男性の場合ネックの深さがいつも語られていていたけれど、ネックの幅が議論になることがあまりなかったんだよね。だから新鮮だったし服において襟元の重要さを改めて認識したよね」。


次のページではヴァレンティノや+Jからベストアイテム