13歳久保建英バルサ退団、日本帰国も
2014年12月31日
サッカーのスペイン1部リーグ・バルセロナの下部チームに所属している13歳の久保建英(くぼ・たけふさ)が同クラブを退団するとの見方が出てきた。31日のスペイン紙エル・ムンド・デポルティボが伝えた。
30日にスポーツ仲裁裁判所(CAS)が、バルセロナが2015年中に選手を獲得することを禁じている国際サッカー連盟(FIFA)の処分を妥当だと判断したもの。問題の発端は同クラブのスペイン外からの未成年選手の登録に違反があったとするもので、バルサ下部組織では久保を含む7選手(※注)が試合出場を禁じられている。
同紙によると久保は、最近1年半の間、試合に出られず練習だけで、父は日本に居て、母がバルセロナという状況での生活を強いられている。現在はクリスマス休暇で日本へ一時帰国しているが、CASの決定により状況が好転しなければ、そのままバルセロナへ戻らない可能性があることを関係者に伝えているという。
サッカーニュース
- アギーレJの新オプション4-4-2(1月1日)
- 八百長監視機関「私なら活動停止勧告」(1月1日)
- 流経柏ヒヤヒヤ発進…終了間際追いつく(1月1日)
- “ブレ球”対策練習にGK陣が四苦八苦(1月1日)
- 本田 14年締めくくるゴール決め笑顔(1月1日)
- 聖和学園・坂本が得意の左足で3ゴール(1月1日)
- マンC親会社が日本法人設立を検討(1月1日)
- 勇退の滝川二・栫監督、惜敗に涙…(1月1日)
- J2 四国&岡山4クラブが熱いバトル(1月1日)
- サッカー日本代表も“年越しそば”(12月31日)
- 13歳久保建英バルサ退団、日本帰国も(12月31日)
- 本田不在のミランがレアルに快勝(12月31日)
- 豊田、家族に“年越しオファー”断られる(12月31日)
- 全国高校サッカー、聖和など勝つ(12月31日)
- サッカー日本代表、千葉で戦術練習(12月31日)
- J1広島の高萩が退団へ(12月31日)
- サッカー、英CFGが日本法人(12月31日)
- サッカー協会、中期指針策定へ(12月31日)
- 新潟 舞行龍と契約更新(12月31日)
- 新潟 藤田が湘南へ完全移籍(12月31日)
- カズ 一家団らんハワイ休暇(12月31日)
- 吉田麻也 年賀状のススメ(12月31日)
- 本田が築く“勝者のメンタリティー”(12月31日)
- 長友、連覇カギは“鈍感力”にアリ(12月31日)
- 東福岡2冠へ開幕星 中島会心ヘッド(12月31日)
- 遠野高、危機一髪 部員乗せたバス出火(12月31日)
- FWハーフナーがコルドバ退団(12月30日)
- 世代別代表スタッフ陣が代表合宿を視察(12月30日)
- 本田 アジア杯連覇へ「結果も内容も」(12月30日)
- サッカー、アジア杯へ千葉で合宿(12月30日)
- Cロナ、サイドビジネスは不動産業(12月30日)
- オランダ代表選手がネットで就職活動(12月30日)
- トーレス ミランでの日々を後悔(12月30日)
- 東福岡、三鷹下し2回戦へ(12月30日)
- 新潟 FW田中達、GK黒河と契約更新(12月30日)