« 日々雑感 400 | メイン | 日々雑感 402 »

2012年10月26日 (金)

日々雑感 401

おはよ~っす。
「大学受験フォーラム AIM」の谷口裕亮です。

この「日々雑感」も「400回」を超え、次に目指すのはアクセス数の「200」超え。
1日あたりのアクセス数は、平均「70」ぐらい。

これでも随分と増えたんですよ。
初期の頃は、1日「8」とかあったから。
アクセスしたのが「自分ひとり」という日も、頻繁にあった。

アクセス数が「200」を超えた日があったら報告しますね。
記念日として、国民全員と喜びを分かち合いたい。

chick

ちょっと聞きたいのですが・・・・・。
皆さんの「好物」って何ですか?

① カレーライス
② その他

僕は中学以来、ずっと①です。
今も、もちろん①。

ちょっと前に、高校時代の友人から電話がありました。
そして話の流れで、なぜか次のような会話になりました。

「そういえば谷口って学食で25回連続でカレーライス食べたよな」
「えっ、そんなことしたっけ」
「したした。この世にカレー以上の食べ物は無いって言ってた」
「なんか貧しいな、高校時代のオレ」
「その上、インド人になりたいって言ってたよ」
「えっ、そんなベタなこと言っていたのか、高校時代のオレ」
「その上、・・・・・」
「えっ、まだあるの?」
「うん、ある。食堂のおばちゃんと結婚したいって言ってた」
「それって、まさか、毎日カレーが食べられるから、とか?」
「覚えてるの?」
「うげっ、ほんとに そう言ったの?」
「うん」
「ど、ん、だ、け、バ、カ、な、ん、だ、高校時代のオレ」
「ほんと、みんな笑ってたよ。特に女子が」
「だからモテなかったのか」
「いや、それは関係ない」
「あっ、そう」

この後、高校時代の女子の話になり、そして「好物」の話に。

「谷口の好物って、今は何?」
「カレーだよ」
「うそっ、この年になってカレーが好物なんて。プププププ」
「えっ、でも この世にカレー以上の食べ物は無いぞ」
「・・・・・」
「できれば金持ちのインド人になりたいぐらいだ」
「お前の成長は『金持ちの』って部分だけか」
「悪いか」
「いや、悪くはないけど・・・・・。でも生徒とかに笑われない?」

で、次の質問です。
ナイスミドルになっても好物がカレーライスというのは、ナイスミドルにとってどうなのでしょう?

③ 致命的
④ その他

まあ、好きなものは どうしようもないのですが・・・・・。
もしも「致命的」なら、努力してハンバーグ好きになろうと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348031/30126519

日々雑感 401を参照しているブログ:

コメント

読書にいそしむ そんな心の安らぎをする暇のないぴくるすです

好物は漬物と蛸

先生への回答は④どうでもいい

結局他人には興味をあまり抱けません
嘘です
人には抱きますが先生のこのみの是非には興味がありません

こういうと不躾かつ失礼ですが
まぁ先生に限ったことでないので 恐らく自分の感覚がずれてるのでしょう

>ぴくるすさん

おおっ、久しぶり。
って、あんまり久しぶりでもないか。

読書にいそしむだけの心の安らぎ、ナシ。
僕も同じです。

秋なのに・・・・・・。
ヒマがない。
あんまりにも読書をしていないので、活字を見ると異様に反応してしまいます。
だから最近は塾の現代文のテキストでも興奮できます。
でも、読書したい。

好物、漬物と蛸。
渋いなあ。
羨ましい。

まあ、人様の好物を羨ましがっても仕方ないですが・・・・・・。
「先生の好みの是非には興味がない」、言い得て妙。

さすがです。
なんて論理的なんだsign01

急に寒くなりましたが、関東地方は大丈夫ですか?
忙しいでしょうが、体を壊さない程度に頑張ってくださいね。

PCの調子は如何でしょうか。

神戸にお気に入りのインド料理店が有ります。
初めて行った日はあまりの辛さに涙を流したのですが、
お料理によく効いたスパイスが癖になり
それ以降、大学の友人と月に一度通っておりました。

>吉岡えりなさん

コメント、ありがとうございます。

PC、なんとか治りました。
ほんと、データが飛んだ時は頭真っ白でした。
「人生、終わった」と思うぐらい落ち込みました。

それを引きずっていたのが昨日です。
昨日は気持ちが重くてしかたなかんったんですよ。

今はPC(今の名前は「堀北真希」です)も何とか治って好調です。
これから授業なので、ちょっと緊張しています。

頑張ってきま~すgood
えりなさんも良い夜をお過ごしくださいね。

コメントを投稿