2014-12-31
2014年に観た映画をふりかえる(極私的ベスト30)
2014年も終了です。今年は映画祭で観た旧作なども含めると劇場で144本観ました。会員割引、サービスデー、前売り、フリーパスポートなどを活用して今年もたくさん観ました。平日は仕事でくたびれて観られないので週末にまとめて観る生活。来年も同じように映画を観られる生活を送られればいいなと思います。さて、今年観た今年公開の映画を好きな順でならべて備忘録をつけておこうかと。順位はあってないようなものですが、とりわけ印象に残った30本だけでも今年中に書いておきます*1。全作品の記録はまたボチボチと書こう。
1、アデル ブルーは熱い色
アデルの半開きの唇、パスタ、愛を交わすシーン、そして大切な存在を失った埋めがたい欠落感と喪失感のさみしさ。
2、ウルフ・オブ・ウォールストリート
ハイテンションで突っ走る躁ムービー。3時間もあっという間。デカプに主演男優賞をささげたい!
3、6才のボクが、大人になるまで。
すべての瞬間が積み重なって連なって今に至るという人生のありよう。生の輝き。
元気が出るムービー部門第一位!リンチの『デューン』を観て「やった、失敗作だ!」と大人げなく喜ぶシーンが最高。
5、トム・アット・ザ・ファーム
グザヴィエ・ドラン!今年観た映画のなかでもかなり怖かった。OPの曲が印象的で何度も何度もyou tubeで観た。『Mommy』も早く観たい!
フィリップ・シーモア・ホフマン!ラストの魂の叫びを観よ!
7、ゴーン・ガール
ストーリーから画作りまで、完璧だなぁ、と思った。おもしろい!
8、2014年に日本公開されたホン・サンス監督の作品(ソニはご機嫌ななめ、ヘウォンの恋愛日記、自由が丘で)
2014年もホン・サンスの映画が観られてよかった。来年も酒飲んで愚痴言ってウジウジして散歩するサンス映画観たいなー
9、カムバック!
サンダー、サンダー、サンダーキャッツ!ニック・フロスト、クリス・オダウド、ラシダ・ジョーンズのキャストも最高。
10、ダラス・バイヤーズクラブ
ジャレッド・レトの演技に胸を衝かれた。
11、ジャージー・ボーイズ
ベストエンドロール賞は間違いなくコレ!
12、テロ、ライブ
ハラハラ。見せ方がとても上手い!CGもよく出来ていて韓国映画は邦画の大分先を行っちゃってるなぁ、と思った。
13、フランシス・ハ
どんくさいなフランシスは、だけど、マジ憎めないヤツだなフランシスは。
14、インターステラー
エモーショナルなノーラン節がストレートでよかったな。宇宙の表現と音楽も素晴らしい。
15、ラッシュ/プライドと友情
盛り上がるポイントをきちんと丁寧に撮った映画。これが実話とは!
16、イントゥ・ザ・ストーム
期待値ハードル低かったのだけど、そのハードルをはるかに超える満足度の高かった映画。劇場で観てよかった!
17、西遊記〜はじまりのはじまり
チャウ・シンチー節炸裂!人が容赦なく死ぬし、表現も日和ってない。そして最後泣かされたなぁ。
18、ネブラスカ
時間が経つごとにあじわいの増す映画。いい映画。
19、監視者たち
スリリング!おもしろかったな。
20、怪しい彼女
ベタながらやっぱシム・ウンギョンの顔芸や演技で持っていかれたなぁ。
21、HER 世界でひとつの彼女
近未来の世界の造形がすばらしいな。ホアキンの役作りもさすが(ホアキンは『エヴァの告白』の演技も凄まじかった)
22、ザ・イースト
マジメで才気にあふれた意欲作。
23、キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー
アクションシーンも迫力たっぷり。前作ではイマイチキャップの魅力を感じられなかったけど、今作でキャラの魅力が全面にでてきた。冬戦士もよかった。
24、X-MEN DoFP
クイックシルバーが印象的でかっこいい!マカヴォイとファスベンダーが並んでいるだけでも大満足。
25、プリズナーズ
時間が経つとじわじわ印象が増してきた一作。ポール・ダノはもちろん最高だけど、ジェイク・ギレンホールも素晴らしかったな。
唄がすばらしい効果を持ってた。ラストは涙を搾り取られましたな…
27、そこのみにて光輝く
菅田将暉が本当にすばらしい演技。池脇千鶴はもう、神々しい域に到達してましたね。
28、ソウォン/願い
これも涙を搾り取られたなー、ココモン父さんが、もう、ね。
29、ブルー ジャスミン
ジャスミン最高っす!脇汗表現もピカイチ!
30、ショート・ターム
真面目で真っ当でひねってないストレートな表現が持つ力。
*1:実は今年日本公開された『Gf*Bf』が1位にしたい作品ではあるんだけども、これは昨年1位にしたので挙げませんでした
- 8 https://www.google.co.jp/
- 3 http://hatenablog.com/
- 3 http://t.co/6Yvb4s5fY2
- 3 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&sqi=2&ved=0CCoQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/yosinote/20110106/1294326531&ei=WZmjVLOvF4zg8AXEtYK4Bg&usg=AFQjCNHm4qVycSP-OkYrxdq9CBIErKxV5A&bvm=bv.82001339,d.dGc
- 2 http://b.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/favorite
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=おそいひと&start-index=6&adpage=2&ct=1301&sr=0000&t=20141231201920&filter=1
- 2 http://hatenablog.com/?via=201002
- 2 http://www.google.co.jp/search?inlang=ja&client=ms-docomo_link-jp&hl=ja&ie=UTF-8&q=リミット+ネタバレ&revid=1792462315&sa=X&ei=47KjVP3uLJbr8AW754GIBw&ved=0CAYQ1QIoAQ
- 2 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=11&ved=0CBwQFjAAOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/yosinote/20110106/1294326531&ei=Dv2jVPypGeK4mAWI84HwAw&usg=AFQjCNHm4qVycSP-OkYrxdq9CBIErKxV5A
- 1 http://a.hatena.ne.jp/chateaudif/
- 2014-12-31 倒錯委員長の活動日誌 7/115 6%
- 2014-12-30 丁寧な、雑多な、乱暴な、寛容な制作の為の日記 8/157 5%