Share...
31 Dec 2014 02:01

ここから本文です

<紅白歌合戦>今年の見どころは 明菜&聖子、豪華“衣装”対決に妖怪ウォッチ&アナ雪も

まんたんウェブ 12月31日(水)5時0分配信

 大みそかの風物詩「第65回NHK紅白歌合戦」が31日午後7時15分〜同11時45分(途中、5分間ニュースで中断)に、東京・渋谷の「NHKホール」から生放送される。司会は白組が5年連続でアイドルグループ「嵐」、紅組は女優の吉高由里子さんが初挑戦し、人気グループ「V6」、アイドルグループ「HKT48」、「SEKAI NO OWARI」、May J.さん、薬師丸ひろ子さんの5組が初出場するほか、米国から中継で登場する中森明菜さんや大トリを初めて務める松田聖子さんら豪華アーティストが競演する。「妖怪ウォッチ」や「アナ雪」の企画コーナーなど今年も盛りだくさんの紅白歌合戦の見どころをまとめた。

【写真特集】紅白のみどころは? リハーサルの模様

 ◇実は初登場「V6」、薬師丸ひろ子……初登場組の見どころ

 「HKT48」はトップバッターで「メロンジュース」を披露。V6は「WAになっておどろう」で前半を締めくくる。1984年に発売された「Woman“Wの悲劇”」を歌う薬師丸さんは編曲を担当した松任谷正隆さんのピアノ演奏で参加し、この日のためだけのスペシャルアレンジで歌う。若者の間で圧倒的な人気を誇る「SEKAI NO OWARI」は「Dragon Night」を披露するが、ボーカルのFukaseさんが紅組で出場する歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんと交際中で、恋人同士の“共演”も話題だ。

 ◇水森の巨大“衣装”に氷川も巨大ロボで対抗?

 「島根恋旅」を歌う水森かおりさんは今年も恒例の巨大“衣装”で登場。今回は「ハッピー人間ドレス」がテーマの“巨大化”するドレスで、高さは最大で約6.5メートル。すそは最大で前に8メートル、横に8メートル広がり、最大で22人のダンサーが参加する迫力のステージを展開する。一方、「ちょいときまぐれ渡り鳥」を歌う氷川きよしさんの舞台には、おかめとひょっとこの大きなお面を前面につけた巨大“ロボット”2体が登場。高さ2.6メートル、重量40キロの“ロボット”は中に入った操縦者の動きを“拡大”する動作拡大型スーツ「スケルトニクス」で扇と“ロボット”のアームはプログラムされて動作する仕組みだ。

前へ123
3ページ中1ページ目を表示

最終更新:12月31日(水)5時0分

まんたんウェブ

 

吉高由里子

俳優・女優 吉高由里子(ヨシタカユリコ)
誕生日:1988年 07月22日
星座:かに座
出身地:東京
血液型:O