中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

三代目JSBがレコ大受賞 最優秀新人賞は西内まりや

2014年12月31日 紙面から

日本レコード大賞を受賞し、熱唱する三代目J Soul Brothers=東京都渋谷区の新国立劇場で(いずれも中西祥子撮影)

写真

 「第56回輝く!日本レコード大賞」(日本作曲家協会など主催)の最終選考会と授賞式が30日、東京都渋谷区の新国立劇場で開かれ、10組の優秀作品賞の中から7人組ダンス&ボーカルグループ「三代目J Soul Brothers」が「R.Y.U.S.E.I.」で大賞を初受賞した。昨年は、先輩の「EXILE」が史上初となる通算4度目の大賞を受賞。EXILEのメンバーでもあるリーダーのNAOKI(30)とNAOTO(31)にとっては、別のグループで連覇という史上初の快挙を成し遂げた。

 J Soul Brothersは、EXILEのリーダーHIRO(45)ら初期メンバーが名乗っていた前身グループ。そのDNAを受け継いだ後輩たちが、音楽史に新たな1ページを刻んだ。

 受賞が決まると、メンバー7人は涙をこらえながら、祝福に駆けつけたプロデューサーのHIROが待つステージへ。NAOTOは「EXILEメンバーのおかげでできたグループなので、ファンの皆さんに恩返しができたかなと。これからもこの賞に恥じない活動をしていきたい」と喜びを語った。

 EXILE TRIBE(一族)が「パーフェクトイヤー」と銘打ち、勝負をかけた1年。初陣を飾った三代目JSBは1月8日から全国ツアーに挑み、13都市34公演で40万人を動員した。

 春夏秋冬に合わせ4枚のシングルをリリース。大賞受賞曲「R.Y.U.S.E.I.」はメンバー全員が、走る動作をしながら弓を引くように両手の人さし指を突き上げて踊る「シンクロランニングマン」の振り付けが話題になり「オリコン」で1位を獲得したほか、現在までに配信で55万ダウンロードを記録している。一族が結集し、9月からスタートした5大ドームツアー「TOWER OF WISH」では82万人を動員。三代目は年間を通して列島を席巻した。

 ソロで最優秀歌唱賞を受賞したEXILEのATSUSHI(34)も見守る中で成し遂げた有終の美。HIROも「三代目も最高の形で(1年を)終えることができたと思います。メンバーも親孝行できたと思うので、うれしい気持ちでいっぱいです」と目を細めながらねぎらった。

 来年は単独初の5大ドームツアーの開催が決まっている。今やEXILEに肩を並べる勢いで成長を続ける7人。今年はソロ活動が中心だったATSUSHIがEXILEに本格復帰することもあり、連覇を成し遂げるためには先輩が最大のライバルになるかもしれない。

 ◆三代目J Soul Brothers 2010(平成22)年に結成が発表され、EXILEのNAOTOとNAOKIが兼任メンバーとしてリーダーに就任。オーディションで選ばれた登坂広臣と今市隆二がボーカリストとなり、劇団EXILEのELLYと山下健二郎に加え、当時大学生だった岩田剛典がメンバーに。同年11月、シングル「Best Friend’s Girl」でデビュー。12年に紅白歌合戦に初出場。今年元日発売のアルバム「THE BEST/BLUE IMPACT」は「オリコン」で4週連続で1位を獲得。

最優秀新人賞を受賞し盾を手に熱唱する西内まりや

写真

◆西内まりや「お母さん、やったよ!!」

 最優秀新人賞には、今年歌手デビューした人気モデルで女優の西内まりや(21)が選ばれた。

 祈るようにうつむき、発表の瞬間を待つ西内。司会の仲間由紀恵(35)から名前を呼ばれると両手で顔を覆い、大泣きした。「お母さん、やったよ!!」。誰よりも応援してくれた母と、地元・福岡の友人や恩人に感謝の気持ちを伝えた。

 中学2年から歌のレッスンを始め、あこがれの歌手デビューに向けレッスンを重ねてきた。16歳の時、未来日記に書いた「2014年、歌手デビュー」という言葉が現実に。この日はデビュー曲「LOVE EVOLUTION」をパワフルに歌い上げた。

 受賞盾を手に、司会からもう一度歌唱を促されると「ウソ、ほんとに!?」と動揺。曲が始まっても涙が止まらなかったが、最後は笑顔になり、手を大きく突き上げてジャンプした。

 未来日記の続きには、「東京ドームでライブ」という目標がある。「ここで満足することなく、来年は常に進化し続けて、今までにない新しいエンターテインメントをつくっていけるような大きな存在になっていきたいです」と決意を新たにした。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ