ということで。
2011年冬のコミケからスタートした
『それが声優!』は、なんとこのたび
TVアニメ化することになりました。
これも一重に、
応援して下さったみなさんのおかげです。
「発表するなら、最初はぜひコミケで」
という願いが叶い、
会場に足を運んでくださった大勢の人に
わたしたちの口で直接ご報告ができて、
今、幸せな気持ちでいっぱいです。
同人誌として発表していた作品が、
商業誌に掲載されることなくアニメになる。
これって、実は新しい形なのかも、
って思っています。
……あ、別に
「私たち、新しいでしょ!」
ってドヤ顔したいわけではなく。
電子書籍に、スマホコミック、
そして同人誌。
作り手が作品を発表する機会や方法は、
どんどん増えてきています。
もしかしたら、
路は意外なところに広がってるのかも。
今までと同じ手順を踏まなくても
チャンスを手にすることができる、
そんな日も近いのかも。
……なんてことを、
ちょっぴり思います。
『それが声優!』が
どんなふうに発展していくのか、
どうかみなさん、
今後も見守ってやってくださいませ。
明日からは、書店委託が始まります。
委託に関する詳しい情報は、
またのちほどアップしますね♪
ということで、
まずはお礼まで。
どうもありがとうございました!
あさのますみでした。
コメント
コメント一覧
とりあえず脳内で録画予約しておきました!
キャスティングも楽しみです。
声ヲタとしては、そのキャストも気になります。作品オリジナルのキャラたちのCVはもちろん、過去に登場した実在の声優さんたちは、ご自身の役で出演することになるのかも気になるところです。
ハヤテ5期?の報告が聞ける日が来るまでは、それが声優!を日々の楽しみにしようと思います。
ほっちゃんとかは本人役ででるのですかね
同人誌、web漫画からのアニメ化とはとても珍しいのではないですか!?
今からもう楽しみでしょうがないです!!