1. まとめトップ

店名変えて仕掛けます! 『ボッタクリ居酒屋』 が話題 店名『風物語』『TSUBOMI』 新宿店

店名変えて仕掛けます! 『ボッタクリ居酒屋』 が話題 店名『風物語』『TSUBOMI』 新宿店    問題となった居酒屋「風物語」を経営しているのは、東京都新宿区高田馬場にあるとされる株式会社海野屋。

更新日: 2014年12月31日

sublime626さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
2 お気に入り 50005 view
お気に入り追加

裏メニューの極悪ボッタクリコースが話題に・・・

風物語 新宿店
東京都新宿区新宿3丁目21−6
龍生堂ビル B1F-B
03-5361-6193

問題となった居酒屋「風物語」を経営しているのは、東京都新宿区高田馬場にあるとされる株式会社海野屋。

株式会社海野屋が経営している居酒屋一覧
季節の旬食個室居酒屋 「四季菜」
新宿居酒屋 「牡蠣浜焼きセンター」
鉄板焼きSteak Dining 「湛山」
隠れ家個室居酒屋 「風物語」
RESORT個室DINING 「銀乃泉」
美食・個室居酒屋 「~新宿水族館~」
京野菜と個室居酒屋 「おばんざい」
ホーンテッドダイニング 「Tower ofFear」
和食GRILL 「煌-kirameki-」
こだわり鮮魚の居酒屋 「春夏秋冬」
新宿和食居酒屋 「如月 -きさらぎ- 」
個室情緒居酒屋 「京匠」
個室ゆるり 香り和食 「京膳」
居酒屋 「うおざんまい」
個室と創作和食 「ひびき」

炎上している株式会社海野屋(資本金100万円、太田欣也社長)が会社HPを削除して逃亡した。

▼▼▼▼▼▼ 潜入取材

運営会社である株式会社海野屋のウェブサイトに掲載されている系列店名が削除され「お詫びとお知らせ」を掲載。どうやら運営会社はこのぼったくり騒動を知ったようで、一時的にぼったくりをやめているようだ。

▲▲▲▲▲▲

ぐるなびの評価は0件。おそらく裏金を渡して都合の悪いコメントを削除しているのだろう。

Twitterでは「ぐるなびに載っている料金と違う!」、「自分も同じようにぼったくられた」などという意見が続出中。

店長らしき金髪の20代程のホスト風の男性に声をかけるも、怒鳴られ、
食べれないのでと伝えても約束だからときれられる。
店長は?と聞くも店長は休みとの事でやくざ口調できれられる。

週末料金や席料撮られたうえに、お通し(枝豆)にまで超高級料金。 いやぁ無駄に金が余っていてしょうが無いという方以外にはオススメ出来ませんね 続きを読む>>

合法的にぼったくりを味わってみたい方にお勧め!
少人数でいくと最低注文数が発生し、人数の数倍のチャージやお通しを清算させられます。

セットでないと1人3品程注文しなくてなならない、週末料金、席代、お通し代、チャージ料金と色々とられ、普通居酒屋より高い感じ。最初に店員の説明が有るのでよ〜く聴いとかないと、後になり料金が高いと言っても最初に説明しましたと言われる。料理は普通の居酒屋。店員さんが凄い格好で仕事している。

1




sublime626さん

まとめます



  • 新春おでかけスポット