番組情報

番組紹介

栗コーダーカルテットがお送する2時間のスペシャル・プログラム!

今年結成20年を迎えた栗コーダーカルテット。栗原正巳、川口義之、近藤研二、関島岳郎の4人のバンドの名前を知らなくても、その音楽は必ずや耳にしているはず。
オリジナル曲はもとより、「ピタゴラスイッチ」「おかあさんといっしょ」などのテレビ番組や、「山形スクリーム」「クイール」「草間彌生 わたし大好き」などの映画や、「つり球」などのアニメの音楽、数々のCMを彩る音楽を作り続けています。縦笛やウクレレを使った軽やかで柔らかいアンサン ブルは、一聴すればすぐに分かる個性を醸し出しています。
そんな栗コーダー20年の歴史とこれからを、音楽とトークで綴っていくスペシャル・プログラム!彼らの「屋敷」の居間でリラックスしているようなムードで、彼らの音楽の多様性と個性をじっくり愉しんでもらいます。

栗コーダーの20年を振り返る
1994年、「たま」の‎知久寿焼のライブをリコーダー4本で伴奏したところ、思いの外楽しかったので「何となく結成」して20年。ユニークな活動を行ってきた栗コーダーの歴史を振り返ります。貴重なお蔵だし音源が飛び出すかも?
 
個性的なサウンドを生む個性的な4人
4人は、栗コーダーカルテット結成前から活動を続けてきた個性的なミュージシャンであり、現在もそれぞれがさまざまな活動を繰り広げています。
個人の活動では栗コーダーとかけ離れた音楽を作ることも多く、その多様性がバンドに一層の個性をもたらしています。
意外と知られていない4人それぞれの活動をご紹介します!
 
著名人と栗コーダー、そしてそのリクエストに答えるこの日限りのスタジオライブ
栗コーダーにゆかりのある方々からコメントを頂いています。しかも「栗コーダーの演奏で聞いてみたいカバー曲」のリクエストもお願いしました。
そのリクエストに応えるべく、今回の番組のために録り下ろした演奏でお応えします!
意外なゲストの意外な選曲が、意外なアレンジに生まれ変わります!こうご期待です!
コメントゲスト あずまきよひこ(メッセンジャー金田朋子)、岡村靖幸、佐渡裕、竹中直人、ももいろクローバーZ ほか


出演者

栗コーダーカルテット

栗原正己: リコーダー、鍵盤ハーモニカ他
川口義之: リコーダー、パーカッション、サックス他
近藤研二: リコーダー、ギター、ウクレレ他
関島岳郎: リコーダー、テューバ他

それぞれに作編曲家そして演奏家の顔を持つ四人が、リコーダーを携えて1994年7月に活動を開始。Eテレの「ピタゴラスイッチ」をはじめ、映画「クイー ル」、アニメーション「つり球」など映像作品の音楽を担当することも多い。それぞれの個人での活動も盛んながら、近年は年間100本を越える公演を国内外 で行っている。春風亭昇太、あがた森魚、谷山浩子、THE SUZUKI(鈴木慶一・鈴木博文)、UA、竹中直人、原マスミ、渋さ知らズオーケストラ、相対性理論など幅広い分野のミュージシャンと共演を行ってい る。

page top

NHK ONLINE
閉じる