エボラ感染疑いの男性『エボラに効く水』を売り行くために渡航していた事が判明!完全に詐欺じゃねーか!!!!

  • follow us in feedly
エボラ
α水を沢山の人へ

picture_00004

<以下、要約>

今朝、エボラ感染の疑いがあり、検査したところエボラウイルスが検出されなかった男性の渡航目的が判明。

男性のアメーバブログ(既に削除済)を見てみると


現地のさまざま人へ
α水を届けてきました。

次亜塩素酸水は高級なホテル・レストラン
や公共施設では使われていますが
一般の人たちの生活環境には
値段が高くて浸透してない状況です。

機材の遅れで、1月上旬に病院への設置となって
しまいましたが、一刻も早く導入して
この国の人たちの役に立てればと思います。


エボラ2

ブログ

など書いておりどうやら「エボラに効く水」とやらを売りに行っていた模様




問題の「エボラに効く水」はこちら

日本衛生システム販売 -スーパーアルファ水-

水

水2

あまりにも胡散臭すぎる

http://ameblo.jp/super-alpha/entry-11955198631.html(既に削除済)

見たい場合はURLをコピペしてInternet Archiveに貼り付ければまだ閲覧可能



<この件についての反応>

これで感染して自分の水で治らなかったら面白かったのに

散臭い水で貧困者の金銭を搾り取っていくんか
こんなアホがおったらそりゃあ日本の評判も落ちますわ


水売ってるってだけで、もう最高に信用できない人種

じゃぁそれ飲めば治るんだろ?放っておけば?w

渡航の目的話さなかった理由が良く分かったわw 詐欺じゃねーか

目からの感染も注意してゴーグル買いました準備万端!( ´∀`)

半袖短パンで撮影で夢中になって感染者のご遺体に転んで触りました(´;ω;`)

ドジっ子アピールかよ


アグレッシブな馬鹿ってほんと迷惑だよな




次亜塩素酸水はノロに効くのは知ってるけど、エボラに効くなんて聞いたことねーよ
完全に詐欺じゃねーかこれ
焦り


ブログ消しちゃってるし、認めちゃってるようなもんだろうなぁ・・・
腕組


エバラ 黄金の味 中辛 590g

発売日:
メーカー:エバラ
カテゴリ:Grocery
セールスランク:24938
Amazon.co.jp で詳細を見る


ノロキラーS (瞬間消臭・強力除菌) 400mL

発売日:
メーカー:インターコスメ
カテゴリ:Health and Beauty
セールスランク:205
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:30 返信する
    俺がガソダムだ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:30 返信する
    死んでええで。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:31 返信する
    悲しいなぁ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:31 返信する
    こんなクソ野郎日本に入国させるな追放しろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:32 返信する
    詐欺容疑で24歳学生を逮捕
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:32 返信する
    感染して氏ね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:32 返信する
    サスケ「・・・俺の兄」プチプチ

    サクラ「お兄さん?」

    サスケ「一族を全滅させた時にマン毛がどうとか言っていた」プチプチ

    サスケ「俺は考えた。あいつが言っていた意味を・・・」プチプチ

    サクラ「まさかサスケくんのお兄さんが言ってた意味って」

    サスケ「おそらくはマン毛・・・つまり陰毛に答えがあると睨んだ」プチプチ

    サクラ「さ、さすがサスケくん・・・もっと優しく抜いて・・・痛いから」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    もう死ねよマジで
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    こいつ許すなよ
    おまえら吊るしあげてくれお〜^お^
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    最低だな、こいつのせいで昨日の株価は暴落した
    本当に死んでくれた方が良かったんじゃね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    こういうクズは駆逐されろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    やべぇよ・・・やべぇよ・・・
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    水飲めば治ることを身をもって証明するためでしょ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:33 返信する
    トンキンには屑しかいないな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:34 返信する
    トンスル
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:34 返信する
    いよいよ行動パターンが在・日・朝・鮮・人じみて来たな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:34 返信する
    在日じゃねーの(笑)
    特定班はよ!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:35 返信する
    ノロには効くんだからウイルスに強力な効果ってのはまあ嘘じゃないな
    清潔な水は医療関係には絶対必要だし
    ギリギリを突いてるなw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:35 返信する
    あらあら
    昨日コイツの事を勇気ある人だと称賛してた奴が居たけど
    今どんな気持ちかなwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:35 返信する
    逮捕
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:36 返信する
    追い詰めろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:36 返信する
    除菌につかってるし感染予防には有効なんですがそれは…
    しかも飲んで治るとか書いてないし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:37 返信する
    死んでもいい人間っているんだね。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:37 返信する
    エボラ感染者「苦しい、助けて」

    男「エボラに効く水や(ニッコリ 」

    エボラ感染者「Foo↑気持ちいー↑」
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:37 返信する
    そんな理由で渡航してたのかよwww
    彼は陽性反応が出てた方が面白かったな
  • 26  名前: TPP 2014年12月30日 15:37 返信する
    よう取り返しのつかない人生を送る屑共
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:37 返信する
    現地で死ねよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:37 返信する
    これを直接飲むわけじゃないんだろ?
    次亜塩素酸水は飛散したウイルスを殺す意味ではノロやインフル同様エボラにも有効なんじゃないか?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:38 返信する
    1こめゲットだにゅん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:39 返信する
    日本に戻ることなく死んでもよかった種類の人だな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:39 返信する
    特定班はよ
    こいつを社会的に殺せ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:40 返信する
    検出されなかったんならアルファ水のおかげで生還しました!とか言えるのに
    ヘタレやの
  • 33  名前: TPP 2014年12月30日 15:40 返信する
    また俺をアク禁しやがったなクソ豚!
    だがいくらでも復活すると言っただろざまあ見ろ!クソ豚Jin!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:40 返信する
    短パンTシャツサンダルでエボラ感染遺体と接触しましたが大丈夫だと思いますwwwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:40 返信する
    これは完全に偏向記事
    非難されてるのはわかるが捏造はいただけん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:41 返信する
    まあ、次亜塩素酸ならエボラ程度のウイルスには効くだろうなあ
    キロいくらで売られてるもんだけどww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:41 返信する
    次亜塩素酸って病院で使う消毒薬じゃねえか
    しかもキツくて皮膚にダメージあるからアルコールが一般的なのに

    ノロとかアルコール効かないやつに使う
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:41 返信する
    ドカス
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:42 返信する
    完全にテヨンだろ!
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:42 返信する
    やましい事無いならなんで消しちゃったの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:43 返信する
    マイクロ波で焼却処分しろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:43 返信する
    滅菌水プラントの売り込みに行ったんじゃねーの
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:44 返信する
    はぁ アホくさ やめたらこの仕事? こんなアホらしい…
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:44 返信する
    逝ってよし
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:45 返信する
    ぶべらっ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:45 返信する
    次亜塩素酸なら効くでしょうね
    人体へのダメージもありそうだけど
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:46 返信する
    用途は散布滅菌用なんだろうけど現地の土人が薬と間違えて飲んじゃいそうだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:47 返信する
    クズだな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:48 返信する
    まず危機意識が薄すぎるだろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:48 返信する
    エボラ云々は別として買ってみたいと思ったが値段が書いてない


    これは詐欺だろ
    ウォーターサーバーはちゃんと値段書いてあるよね
    まあ、一定期間サーバー代無料とか、条件付きでサーバー完全無料とか半分詐欺くさいことばっかだけど、殆どのところは水の値段もちゃんと書いてあったし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:48 返信する
    ん?要するにまともなもん作ってるのにJinが詐欺師扱いしてやらかしたってこと?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:49 返信する
    お前ら知らなくて避難してんのか??
    エボラ発症したら水がぶ飲みくらいしか対処が無いんだぜ。
    現地じゃ不衛生な水がぶ飲みさせられてんだからあながち詐欺とは言いがたいぜ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:50 返信する
    自分で水飲んで治せるなら放っておいていいよな?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:51 返信する
    この水の健康効果は確かに疑問符がつくけど、
    「現地の水」に比べれば安全なんじゃないかなと思う
    向こうの水は日本ほど安全性が高くないだろうし

    あとはこれをどのように提供したか(資金面など)、本当に「エボラに効く」と言ったかどうかが気になるところ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:52 返信する
    日本人の民意は増税賛成

    ってか、これって現地の黒人に売りさばいてたのか?
    国際問題になっちまうじゃん。

    日本人の民意は原発稼働
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:53 返信する
    詐欺する奴なんてみんなカスだが、病気で弱ってる人や老人をターゲットにした詐欺師は片っ端からくたばればいいと思う
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:53 返信する
    バイオテロリストの詐欺師なんて素敵やん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:53 返信する
    水っつってもこれをゴクゴク飲めば効くって話じゃねーぞ。
    消毒薬。

    コメ欄でも言われてるけど実際ノロウイルスの消毒には使われてる代物。
    ただまあ、エボラに効果があったとしても
    「日本国」として体勢と足並み揃えて行くならまだしも、
    個人やちいせー会社で感染地域に直接出向くのが迷惑な行動って事に変わりは無いが。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:53 返信する
    うわー
    このブログとおんなじ詐欺師かよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:54 返信する
    飲水じゃなくて
    掃除とかに使う水を生成する機械とかじゃねえの?
    さすがに金にならんところにそんなもの売りに行かないだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:54 返信する
    治験て書いてるやん、よく読めよ
    あとアフリカの発展途上国だから清潔な水はまっとうな商売になるぞ
    現地の人間は泥水飲んでるんだから
    JINはもう少し調べてから記事にした方がいいな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:54 返信する
    向こうでは当然こんな水じゃなく実際に次亜薄めたもの散布してるでしょ。
    あと体内に入ってからじゃ、こんなもの飲んでもなんの役にもたたん。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:54 返信する
    飲用ではないだろw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:55 返信する
    プールの水を飲めばエボラが治るってことかな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:57 返信する
    >>58
    実績が評価され提供されたって書いてあるし
    勝手に売り込みに行ったんじゃなくて機材の設置とかに行ったんじゃねの
    現地の医療機関が独自に取引してるんなら国の出る幕は無いと思う
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:58 返信する
    飲み水じゃなくて消毒薬でしょ
    アルコールが効きにくいウィルスにも有効で人に害がないから良く聞くようになったが


    しかし、消毒に使えることは間違いないけど、エボラの消毒に使えるのか?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:59 返信する
    正直に自己申告して、自宅待機していたことだけは評価するが・・・
    行った理由が胡散臭すぎて擁護不可だわww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:59 返信する
    ん?本人のブログにはエボラに効くなんて一言も書いてないけどこれ大丈夫?
    もしかしてまた歪曲した記事書いたのか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 15:59 返信する
    薄めたハイターかな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:00 返信する
    イイハナシダナー
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:01 返信する
    >>61
    >あとアフリカの発展途上国だから清潔な水はまっとうな商売になるぞ
    >現地の人間は泥水飲んでるんだから

    へ〜♪ たとえばどの国のどの村とどの村がそうなのかな?w ついでにアフリカ各国の具体的な上下水道の普及率を教えてw
    ちゃんと調べているんだから、当然だよねw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:02 返信する
    α水はエボラに効きまぁす
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:03 返信する
    私はこれで助かりました
    って宣伝できるジャン、やったね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:05 返信する
    どうしようもねぇな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:06 返信する
    >>65
    そういう話じゃねーよ。
    今の時期に、感染地域に行って帰ってくるなんて事を、
    相応の管理と対策もせずにやったら日本国内でどんだけ気を張ってても無駄。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:06 返信する
    アメブロな時点でお察し
    タヒんじゃえばよかったのに
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:07 返信する
    そいつ殺っちまおうぜ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:07 返信する
    >>1
    産業廃棄物乙
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:08 返信する
    テロリストで詐欺師なのに実名公開されてないね?何でだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:09 返信する
    クズが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:11 返信する
    次亜塩素酸なんて、皮膚に使ったら、腐るぞ!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:11 返信する
    国際的詐欺師ですね
    しかるべき機関に引き渡しましょう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:12 返信する
    >>71
    なんか「いつ言った? 何月何日何時何分何曜日?」「地球が何回回ったとき?」的な反論を見たような気分だ(横からだけど)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:14 返信する
    「URLを コピペ して〜〜〜に貼り付ければ」って文が頭悪そうだな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:15 返信する
    国籍はマジで日本人なのか?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:16 返信する
    医療関係者とか可愛そうだな
    現地の人のためにって行って戻って体調崩したら叩かれるんだもんな

    消毒薬を提供ってだけでも偉いと思うよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:18 返信する
    ミイラ取りがミイラにとはこの事か(´◉◞౪◟◉)
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:19 返信する
    >>86
    これが医療関係者と言うに値するかは微妙
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:22 返信する
    マジで○せよこのゴミ屑
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:22 返信する
    >>84
    個人的に「など書いておりどうやら〜〜〜模様」ってのが頭悪そうって思ったわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:22 返信する
    リンクのエバラでちょっと笑った
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:23 返信する
    シエラレオネで死んどけばよかったのに
    なんで帰ってくんの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:23 返信する
    >>86
    医療関係者というより詐欺師だろう。
    ただし、この本人はいいことをしていると思っている。この人もたぶん被害者。
    黒幕はたぶん別人じゃないかな。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:24 返信する
    ブログ消した!後ろめたいことがあるからだ!正義は我にあり!とか
    全力で叩きに行くやつって自分がミスったと気づいたら速攻消すよね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:25 返信する
    コントみたいな落ちやなー! 中々笑えるやんこいつ! まぁーそりゃ騙す方が悪いけどー騙される方も悪いよあほなんだから! 騙される方にも一切同情は出来んな 
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:25 返信する
    日本人は頭が悪いから水をタダだと思ってるんだよなオメデタイ民族
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:25 返信する
    次亜塩素酸って要するにハイターだよ。
    もしくは学校のプールのタブレット、みんな拾って遊んだよね?

    医療関係者的にはピューラックスかな?
    有効濃度で吹き付けたら、塩素臭くて使えなくなるよ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:27 返信する
    クズじゃん
    震災や疫病が流行ったときにこういうの現れるよな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:30 返信する
    ゲス野郎が
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:32 返信する
    こういうクズが世界崩壊させるんだろな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:33 返信する
    どこにエボラに効く飲料水って書いてあるんだ??
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:37 返信する
    コメントやばいな 警察に通報しようかな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:38 返信する
    これはやっちまったかもな
    ノロとかに効いてる実績を評価されてエボラにも効くかもってことで
    現地が治験で取り寄せてその際に同行しただけみたいだし
    少なくともエボラに効くと称して水を売り込みに行ったような記述はどこにもない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:41 返信する
    特定されてんの?
    自殺まで追い込めよ日本の恥さらし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:44 返信する
    >>86
    医療関係者だろうが、勝手に行って
    ロクな管理や検査もせずにバラバラ帰ってきたら迷惑に決まってんだろ。

    普通の状態じゃないんだから、
    行動そのものと同時に、行動の起こし方にも相応の配慮が必要なんだよ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:46 返信する
    転んで遺体に触れちゃいました☆

    こんな奴が同じ国に居るなんてな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:46 返信する
    特定された? 日本にエボラを持ち込む可能性をもたらした上に、渡航目的が詐欺とか、こういうクズは社会的に終わらせて次に続く人間が出ないようにしないと。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:49 返信する
    ひと吹きとか書いてあるし飲み水じゃなさそうだね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:49 返信する
    向こうの金持ち相手の商売だから
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:54 返信する
    日本の恥
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 16:59 返信する
    実質在日の恥
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 17:03 返信する
    だから行った目的は話せないって言ってたんか。殺処分でよろし。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 17:04 返信する
    流石にいかんでしょ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 17:05 返信する
    @SuperAlfaWater

    アルファ水の会社のTwitterアカウント
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 17:08 返信する
    普通に考えたら水飲んだくらいで治ったら苦労せんわな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク