Share on Google+
35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:26:07.68 ID:orr0fLKT0.net

人間関係に疲れるんや

75 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:46:17.90 ID:MtUkhVTW0.net

RO民おらんのか

97 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:55:39.10 ID:gWFJjHoQ0.net

信onの動画見てみたけど、ダメのインフレっぷりに草生えたわ

117 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:07:40.89 ID:1/Uz7P3i0.net

トリスタも貴重な2Dゲーやったな

171 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:01:27.00 ID:RRSXssVE0.net

興味あるけどなんかハードル高く感じるわ

188 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:12:43.86 ID:/iM92E9G0.net

職叩きと煽りはネトゲの華やな

255 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:51:12.42 ID:d2cnxqnI0.net

ワイDiablo2勢、厳密にはMMOじゃないので会話に参加できなくて泣く

270 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:56:36.22 ID:PQoASebk0.net

ドラクエ飽きて他行ってまたドラクエに戻ってくるっての何度か見たことある

301 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:11:48.32 ID:Ww6HznZA0.net

ドラクエなんて金稼ぎがメインコンテンツのゲームやりたくねーわ

347 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:30:47.22 ID:a0mEQljP0.net

メイプルは今ログインすらまともに出来ない状況な模様

539 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:20:41.44 ID:PQoASebk0.net

泣いたってN-AGEはもう帰ってこないんだ

559 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:29:18.71 ID:fQgproGPa.net

ECOたまに復帰するけど10分で飽きる

2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:10:02.49 ID:vFJ3lS/60.net
全盛期にあの世界に居れたのは良かったわ
あんな楽しいもんなかなか無かった

371 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:35:39.19 ID:iH+cBSW90.net
>>2
じゃあなんで廃れるんですかね・・・

376 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:36:47.24 ID:PQoASebk0.net
>>371
全盛期(月額課金時代)
アイテム課金になってからクソゲー化していくのはどこも一緒

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:10:40.47 ID:4Z6tQM7e0.net
今一番人おるのなんやねん?

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:13:58.24 ID:5GDBVVEc0.net
>>3
国内ならぶっちぎりでドラクエ10じゃね

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:14:01.46 ID:qqAjTsw70.net
>>3
PSOかドラクエあたりやないの

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:13:47.37 ID:kywBBkuuK.net
信長オンラインの最初の一年くらいはマジで神ゲーやった

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:15:39.71 ID:OgAGhZPU0.net
>>9
FF11はおもろかったの最初の2ヶ月だけだった

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:14:37.63 ID:jtOUIFn20.net
世のゲームはみんなMMOに取って代わるくらいのこと言われてたのにね

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:15:09.56 ID:Bj6iF9XK0.net
>>12
スマフォゲーもいつかとってかわられるんやろか

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:21:13.42 ID:UcXcIZg20.net
レッドストーン戻して

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:22:27.90 ID:YSErvwC50.net
>>27
ものすごい課金ゲーになっててわろた

40 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/12/29(月) 05:27:46.75 ID:GBX00V0/0.net
時間がかかり過ぎる
暇潰しのゲームのために時間を作らないといけないという本末転倒

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:28:24.43 ID:ZpYA+N4p0.net
>>40
遊びじゃないからね、仕方ないね

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:31:27.90 ID:ZpYA+N4p0.net
ワイは失敗する自由がなくなって引退したで。

なんというかドラゴン倒したいんじゃなくて、
あの洞窟いってみるやでー
ドラゴンおるやん討伐や!
強すぎワロタ
みたいな冒険したかったんや

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:34:07.65 ID:2GM4RHGT0.net
>>44
作業やなくて冒険がしたいってことやね

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:37:48.36 ID:ZpYA+N4p0.net
>>46
事前ネットで調べるの本当嫌い

52 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/12/29(月) 05:37:43.28 ID:GBX00V0/0.net
>>44
では○時集合○分出発で。各自装備の確認お願いします
この先ドラゴンです。皆さん頑張りましょう
負けてしまいましたが○○さん、役割解ってますか?皆の状態よく見て立ち回ってもらわないと、、、ねぇ

こんな冒険ばっかりで嫌ンゴねぇ

60 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:40:49.75 ID:ZpYA+N4p0.net
>>52
それ、戦ってるだけましやで。

ああ、あの洞窟ドラゴンいるけどドロップしょぼいし効率悪いから行きませんよ。

こうやで。

93 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:53:15.67 ID:b9NypaXs0.net
>>60
効率厨とエンジョイ勢が毎度のごとく対立するな

95 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:54:38.19 ID:ZpYA+N4p0.net
>>93
エンジョイ勢って言うほどいるか?

99 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:56:11.06 ID:b9NypaXs0.net
>>95
効率厨が蔓延るゲームと分かると自分から離れていくからな

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:39:52.25 ID:fX9d7WvC0.net
トリックスター面白かったわ 運営()がレイイテムばらまきまくってたのは良い思い出

65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:43:07.06 ID:H4nh/wTT0.net
>>57
チャットツール化してたけど今までで一番はまって続けたゲームだったわ
本国の開発中止のせいで終わったのは悲しかったけど、廃れる前に惜しまれつつ終わってよかったのかもしれん

71 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:44:44.68 ID:1bk18OQp0.net
>>65
廃れたから終わったんやで

77 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:46:54.88 ID:H4nh/wTT0.net
>>71
ボイス企画もまだ残ってたんだよなあ

87 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:49:58.26 ID:fX9d7WvC0.net
>>65
日本だと途中運営も変わったしな 雰囲気もゲーム性も良かったから サービス終了は寂しい
BGMは未だに作業用でかけてるわ

92 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:52:57.53 ID:H4nh/wTT0.net
>>87
トリスタは雰囲気がええよな、のんびりするのも楽しい
BGMワイも好きやわ

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:41:06.35 ID:4WttOc1O0.net
毎年毎年わんさか出てくるが結局人が集まってるのはROリネFFPSOの化石ゲーばっかやな
ドラクエはまだ化石言うほど時間は経過してないが

496 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:10:20.76 ID:UB7X0vfN0.net
>>61
リネージュってまだ人おるんか
10年近く前やりまくってたわなつかしいな

76 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:46:44.45 ID:ef7zxqWe0.net
ff14にはがっかりさせられた

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:47:35.57 ID:ZpYA+N4p0.net
>>76
新生は盛り上がったんやろ?

それがなんで大縄飛びって馬鹿にされとるんや?

82 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:48:54.14 ID:ef7zxqWe0.net
>>79
まあとにかくつまらない
メインコンテンツが戦闘なのにその戦闘が致命的につまらない

114 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:03:22.21 ID:wZZ+sX1+0.net
>>79
コンテンツ不足が原因やな
大縄跳びに挑戦するのは一部のコアユーザー向けならよかったんだけど
やること無くてライトも大縄跳び参加するくらいしかやること無かった

81 風吹けば名無し@\(^o^)/[] :2014/12/29(月) 05:47:56.80 ID:WJ+/BLri0.net
どこにでも湧く14アンチこわい

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:49:39.46 ID:ZpYA+N4p0.net
>>81
粘着されるようなことをした14さんサイドにも問題がある。

86 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:49:45.62 ID:lV6jSiHT0.net
中国のネトゲって同接50万とかの世界らしいな

151 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:39:05.86 ID:HjiGwcrl0.net
>>86
そら視認も出るわ
テイルズウィーバーとかいうクリックゲーよく続いてるな

96 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:55:28.05 ID:xy/M40LK0.net
スマホでできるMMOでどこかが覇権とればまた再興するで
今世にでてるソーシャルゲームの殆どがソーシャル要素が殆どないからな

100 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:56:39.49 ID:7u/dTfYya.net
>>96
スマホで出来るのって大概操作が怠いだけでつまらんのよな

104 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 05:57:54.13 ID:xy/M40LK0.net
>>100
そこの問題を解決したところが覇権とれるやろね
パズドラと一緒で一度フォーマットができれば早いもんよ

119 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:08:37.08 ID:epLRTlr20.net
FF14やっとるけど誰向けに作っとんねんこれ
いい加減バハゲーやめーや

205 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:27:28.96 ID:aWeBF83k0.net
>>119
2.51を信じろ!
GSクソやったら引退するわ

125 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:12:18.98 ID:z8rs4M/J0.net
ここまでFEZなし

128 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/12/29(月) 06:14:11.81 ID:7prMTTq60.net
>>125
FEZをMMOと言い張ってるのは開発だけなのでは

165 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:51:31.57 ID:XGBfrNTo0.net
ブラゲといえばスクエニのモンドラが死亡してて悲しい
3周年が終了告知から始まるンゴw

172 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:01:31.37 ID:jExB2Bm40.net
>>165
ブラゲの寿命なんてそんなもんでしょ

167 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:53:47.46 ID:fVshtjJ10.net
その場であって一緒にクエストやってサヨナラくらいの軽さがいい

168 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 06:56:10.82 ID:/iM92E9G0.net
>>167
べったりコミュニティも悪くないで、2日インしないと死亡疑惑とか出るけどな

193 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:15:22.36 ID:z8rs4M/J0.net
結局オンラインの世界でも誰とも会話出来ず孤独になるんやけどどうしたらいいんや……

200 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:19:32.07 ID:/iM92E9G0.net
>>193
募集してるとこに飛び込んで活発でないならまた別のとこ見たいの感じよ

202 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:20:14.52 ID:WXsEa0S30.net
>>193
向いてないだけやな
チャットできへんのならプレイするべきやない
チャットすればポイント貰えるようにして、コミュニケーション誘導するウ○コみてぇなMMOがあるけど、

Yakiu「1」
Yakiu「2」
Genjiu「1」
Genjiu「2」

みたいに規定回数発言して終わりって感じになっとる

197 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:17:59.00 ID:kIX4BEQi0.net
黒い砂漠はDQ10クラスはムリだろうけどFF14・PSO2クラスの人口に成る可能性は秘めてる

203 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:20:26.22 ID:/iM92E9G0.net
>>197
eqと砂漠が期待のtop2なんか?

231 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:40:30.34 ID:34rpGU9x0.net
デスティニーはベータまあまあで製品版なったらおもしろくなるん湯やろなあって思ってたらアレですわ

236 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 07:43:20.60 ID:73ou0f1l0.net
>>231
βで反動抑制信玄めざしてハクスラしてたときが楽しかったやで

283 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:04:03.49 ID:QssFFoSKK.net
FF14とかやる人にはドラクエはやることが無さすぎて
「毎日数時間しかプレー時間がとれない雑魚がやるMMO」って扱いらしいな
自分も職人やって、ハウジングとドレスアップして、フレンドと季節のイベントしてるだけや
女性プレイヤーが多いから、そういうぶつ森みたいな遊び方してる人が多いんやろな

302 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:11:48.71 ID:+5y0ixiV0.net
>>283
1日1時間~2時間やればいいゲームがFF14や
時間掛かるゲームなんていまどき流行らんというより10年前の人は良く出来たなと感心するわ

305 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:12:43.88 ID:ZpYA+N4p0.net
>>302
ワイFF11プロマシア脱落者、耳が痛い

286 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:05:02.83 ID:73ou0f1l0.net
ガンドゥムオンライン路線は流行らないんやろか

295 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:08:40.96 ID:Pag81AcN0.net
>>286
ワイサービス開始当初からやってたけどあの運営憎んどるで
ありとあらゆる物がクソまみれやし何より新規は完全に詰んどる

292 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:07:16.90 ID:lG+R13CV0.net
ペリアはドラクエ好きな人は楽しめそう



つーか3DのMMOは同じようなん多すぎやねん!
人が分散するから開発するなや

やっぱりマビノギ英雄伝がナンバーワン!

299 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:11:04.79 ID:Ww6HznZA0.net
>>292
最初はええけど、長くやってると派手な演出ウザくなりそうやな

307 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:14:06.41 ID:Nq1fsfbAE.net
ブレイドアンドソウルおもろかったなあ
比武なんで流行らんかったんかな
キャラも可愛いし

322 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:19:01.88 ID:BuPvYNMM0.net
>>307
それ以前に高すぎた

310 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:15:21.64 ID:DWU21xjy0.net
ドラクエは金がすべてだけど
結局やってるコンテンツはアクセとか金とは関係ないものを手に入れるんだから
そこのバランスがいいな

324 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:19:06.35 ID:QssFFoSKK.net
>>310
一番のおしゃれ装備は課金装備と季節イベントで配布やしな
金を稼ぐ気なくなってきたけど、ぬいぐるみとかの値段を見ると下手な装備より高いから
女に貢ぐために金を稼いでる奴が多いんかな

323 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:19:05.93 ID:DYG7N8jS0.net
廃課金は受けても廃人コンテンツはもう受けないんやろな

364 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:33:43.65 ID:ZKZZmwzg0.net
>>323
コンテンツ少ないうちからエンドコンテンツ見せたらそりゃ文句言われるだろう

339 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:27:08.04 ID:ym1L+mlJ0.net
ff14とかいう糞ゲー
シンリュウ鯖で初めて3ヶ月前くらいまでやってたけどバハ4層で詰んでリセット後の2層でミスを繰り返して萎えて辞めたわ
タンクに仕事とプレッシャーを押し付けすぎなんだよこの糞ゲー

344 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:29:31.18 ID:Ww6HznZA0.net
>>339
tankやらんかったらええやん
tank以外やったらクソゲーが加速するだけやけどな

384 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:38:59.01 ID:Hu/tqPvwK.net
冷静に考えて10年以上の戦士が現役最前線で戦える方がおかしい
ゲームもpcも携帯も10年で進化しまくってるのに

435 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:51:34.97 ID:Bj6iF9XK0.net
>>384
結局MMOの面白さってゲームシステムに依存しないんやで
人が多い、これがMMOの大正義の条件や

393 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:42:15.49 ID:NWqk2z5vM.net
結局体力無いところはじり貧なんだよな
ドラクエとかのアップデート量とか金かけてるって分かる
ほんま進化止まったネトゲに未来はないわ

407 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:45:47.36 ID:QssFFoSKK.net
>>393
ドラクエは毎月の季節イベントと隔週の配信クエストと2ヶ月ごとのアプデでも
アプデが遅いと言われてるで

423 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:49:09.90 ID:NWqk2z5vM.net
>>407
他のネトゲやったことないんやろな
ドラクエ基準とかにされたら他のメーカーはたまらんわ

413 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:46:12.36 ID:hsAssBat0.net
FF11とかもう廃人しか残ってなくて新規には入る余地はない
人生捨てるようなやつしかやってないしこの先長くない

みたいな評を10年くらい前に見たで

420 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:48:34.41 ID:Ww6HznZA0.net
>>413
今はMMO新規が選択肢にすら入れないし
やってる奴は11しかやる気ない仙人みたいな奴らしか残ってないだろ

421 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:48:42.63 ID:ZEyXMwc/0.net
最近暇だから今面白いネトゲ教えてクレメンス

425 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:49:31.07 ID:KbbQrA5N0.net
>>421
MoEかドラクエ辺りかな?
俺も3DSしかないけどドラクエ行こうか迷ってる

445 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:56:04.05 ID:ZEyXMwc/0.net
>>425
ドラクエはアメトークで見た時微妙な感じやったんだよなぁ…
MoEってのは結構良さそう

434 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:51:23.92 ID:byB05qy40.net
>>421
暇つぶしなら基本無料の適当に当たったらどうや
お試しで色々試すのって結構楽しい暇つぶしやで




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419797357/