人間なら60歳超の15歳馬も!高知競馬ドーピング
高知競馬に出走した競走馬1頭から筋肉増強効果がある禁止薬物「ボルデノン」が検出された問題で、高知県競馬組合は29日、同じ国沢輝幸厩(きゅう)舎に所属する全国最高齢の15歳牝(ひん)馬ミドリノオトメなど2頭からもボルデノンが検出されたと発表した。高知県警は競馬法違反の疑いで厩舎などを家宅捜索。3頭とも80歳の男性厩務員が担当しており、県警は馬に禁止薬物を故意に与えたかなどを調べている。
高知競馬では今月13日のレースで2着だったマドヲアケレバ(牝=メス=2歳)からボルデノンが検出され、組合が県警に通報。高知県警は29日、厩舎など関係先を家宅捜索した。
組合は同じ厩舎の他の29頭を調べた結果、ミドリノオトメと3歳牝馬アベニンレジーナの2頭からも新たにボルデノンの陽性反応が出たことを発表した。3頭とも80歳の男性厩務員が担当していたことも明らかにした。
ミドリノオトメはライブリマウント産駒の15歳で1999年生まれ。現在種牡(しゅぼ)馬として活躍する2002年の日本ダービー馬タニノギムレットや02、03年の有馬記念連覇を含むG14勝馬シンボリクリスエスが同世代に当たる。
2歳時の01年6月、ホッカイドウ競馬でデビュー。その年の11月に高知競馬に移籍し、翌02年に高知優駿を制した。同じ高知の15歳牡馬で、国内最高出走409走の記録を持つセニョールベストが今年9月に引退(10月に死亡)したことで、単独で全国最高齢の競走馬に。馬の15歳は人間では60歳以上に当たる。TBSテレビ系「水曜日のダウンタウン」で取り上げられたこともある“おばさんホース”の星だった。
通算成績144戦31勝だが最後の勝利は12年3月。今年も13走したが、アベニンレジーナとともに今年10月以降は出走しておらず、当面はレース出走は認められない。
同組合はこの日の記者会見で、発覚の経緯を説明。国沢調教師と厩務員はともに「していない」と関与を否定しているという。村山龍一管理者は「ファンや関係者におわびを申し上げたい。捜査に全面的に協力し原因究明に努めたい」。関係者も「故意に入れたものでないことを願っております」と祈るように話した。