CDやDVDのレーベル(盤面)に印刷するソフトとして
私は、『らくちんCDダイレクトプリント』を使っているのだが、
このソフトの欠点として、内径のサイズが最低33ミリまで
しか設定できないこと。
さあ!!内径のサイズが、もっと小さくても印刷できる
ソフトは、無いけ(内径)??←オヤジギャグ(笑)
と、探したところ、『かんたんデザイン工房』を見っけ!!
早速、試してみた!!
なお、今回、私が使うメディアは、外径118ミリ内径23ミリ
プリンタは、キャノンのMP600である。
まずは、かんたんデザイン工房のファイル→印刷設定を開き、
ディスク設定の印字位置を縦150.1ミリ 横66.0ミリ
通常CD−Rの外径118.0ミリ 内径23.0ミリ
プリンタの設定は用紙の種類を「プリンタブルディスク
(推奨品)」または、「プリンタブルディスク(その他)」
用紙サイズを「CDーRトレイF」にする。
これで、何とか、ほぼ全面に印刷できるようになった!!
ただ、この『かんたんデザイン工房』印刷をクリックすると、
広告が表示されるのだ!!(うまく、出来ている)^^
なお、今回、私が参考にしたサイトは次の通り!!
●フリーソフトでCDレーベル印刷
●フリーCDダイレクト印刷ソフト