新宿ぼったくり店『風物語』の経営会社が謝罪文掲載 「過剰請求は従業員が勝手にやったこと」と弁明


株式会社海野屋
1つのツイートから拡散しぼったくり店と問題になった新宿の『風物語』。

今日はそこにゴゴ通信編集部で潜入取材を試みると『風物語』ではなく『TSUBOMI』として経営。ビルの看板には『風物語』と一部残っていたものの、店に入ると『TSUBOMI』という店になっていた。元々がどっちが先に出来た店か不明だが今回を機に名前を変えたのかもしれない。

そんな『風物語』の経営会社である株式会社海野屋が謝罪文を掲載。ウェブサイトに「お詫びとお知らせ」として次のような文章を掲載した。

“弊社では、お客様からチャージ料を頂戴することがございますが、週末料金や席代を重ねて請求しないよう指導をしておりました。それにも関わらずこのような事態が発生してしまったことは、弊社の管理不足にあることは明らかであり、申し開きの余地もございません。従業員に対して一方的な指導にとどまり、従業員の中には不正な会計処理をしてしまう者がいることを把握できておらず、十分な対策を施しておりませんでした。お客様にお食事を楽しんでいただく時間を提供すべき私どもが、お客様に不快な想いをさせてしまったことを深く反省しております。”

つまり過剰請求をしていたことを認めるも店側がやっていたのではなく、従業員が勝手にやっていたことと弁明。しかしレシートに過剰請求額のチャージ料、週末料金、席料が記載されているにも関わらず「従業員が勝手にやった」は無理がある。
お詫びなのかいいわけなのかわからない文章だが、とにかくぼったくりを事実と認めたようである。本日ゴゴ通信が潜入取材に行った際に過剰請求されなかったのは、このような理由があったようだ。客を無視して新宿で過剰請求し続けるよりも普通に経営していた方が安全と考えたのだろう。

新宿は家賃が高く、そのしわ寄せが品質の悪い料理や、高い値段のサービス料金といった物がある。新宿で店に入る際は口コミサイトを見て本当に安全か、そしてキャッチには絶対について行かないなどを心がけて欲しい。

海野屋のウェブサイト

関連記事:新宿のぼったくり店『風物語』に潜入取材 今だけぼったくり自粛するも味は酷い

謝罪文の全文を下記に掲載する。

お詫びとお知らせ

平素は株式会社海野屋の運営する居酒屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび風物語新宿店においてチャージ料等の飲食以外の多額の料金を頂戴していたことが、お客様のご指摘により判明いたしました。直接ご迷惑をお掛けしたお客様はもちろんのこと、関係各位に多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
 弊社では、お客様からチャージ料を頂戴することがございますが、週末料金や席代を重ねて請求しないよう指導をしておりました。それにも関わらずこのような事態が発生してしまったことは、弊社の管理不足にあることは明らかであり、申し開きの余地もございません。従業員に対して一方的な指導にとどまり、従業員の中には不正な会計処理をしてしまう者がいることを把握できておらず、十分な対策を施しておりませんでした。お客様にお食事を楽しんでいただく時間を提供すべき私どもが、お客様に不快な想いをさせてしまったことを深く反省しております。
 現在、調査チームを発足させ、他の店舗でも同様の事態がないか徹底して調査を進めております。また、関係者からの十分な聴き取りも行い、原因の追究に勤めて参ります。これらの実態調査の上、外部の弁護士から意見をいただきつつ、従業員の教育を徹底し、このような事が二度と起きないようする所存でございます。
 社員一丸となって、皆様に安心してご利用いただけるお店作りを行って参ります。皆様には、今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

ゴゴ通信のメインライターです。

「新宿ぼったくり店『風物語』の経営会社が謝罪文掲載 「過剰請求は従業員が勝手にやったこと」と弁明」への16件のフィードバック

  1. 以下の会社が運営している居酒屋には要注意

    海野屋
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org124453.jpg

    オペラダイニング
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org124454.jpg

    イノベーションカンパニー
    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org124456.jpg

    海野屋、オペラ、イノベーションは

    ・HPのテンプレがすべてNikukyu-Punchで配布されているもの
    ・サーバーがすべてさくらインターネット
    ・ドメイン3つを2週間以内に取得している
    ・会社間でシェフを共有している

    同一母体と思われる

  2. RT @nufufu: 知らなかったとか謝罪ですらない気がwwwwwwwwww / “新宿ぼったくり店『風物語』の経営会社が謝罪文掲載 「過剰請求は従業員が勝手にやったこと」と弁明 | ゴゴ通信(GoGo通信)” http://t.co/0c3oDiTNvS

  3. 海野屋のHPのお知らせが準備中になってる
    ※の一番上のjpgにあるお知らせの系列店名が分からないようになった
    系列店も含めて名前変えて逃げる気か

    年末でテレビも収録済み番組ばかりになってるから新しいニュースに注目がいくまでだんまり決め込むつもりか

    過剰請求は従業員が勝手にやったことって言わないと会社で詐欺働いたことになるもんな
    過剰請求罪ってのはないあるのは詐欺罪

匿名でコメントが可能です。